医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
●この別冊では,まず,薬物-飲食物相互作用とは何かの概要を解説し,食品が医薬品の効果に影響を与える場合の相互作用や,その作用メカニズムの違いなどを理解できるようにまとめています. ●続くPart1-3では,症状別,薬剤別,疾患別に分けて,それぞれの飲食物相互作用を具体的にわかりやすく解説しました.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
「臨床栄養」臨時増刊号146巻6号 がんの栄養治療・栄養指導 いま改めて考え,拓く
鍋谷圭宏 企画
3,520円
「臨床栄養」臨時増刊号144巻6号疾患・病態別のポイントがわかる! 栄養指導オールガイド
榎本真理・大木いづみ 企画
3,300円
臨床栄養 147巻1号 超加工食品 ―食と健康のための最新情報
1,980円
臨床栄養 146巻4号 外科・薬物治療の時代に求められる 肥満症の栄養管理
臨床栄養 146巻1号 日本人の食事摂取基準(2025年版)への招待
「臨床栄養」臨時増刊号145巻4号 臨床推論ファーストブック―知っておきたい基本概念と臨床栄養での実践
若林秀隆・小坂鎮太郎・小蔵要司・西岡心大 編
「臨床栄養」別冊栄養指導・管理のためのスキルアップシリーズ CKD(慢性腎臓病)の最新食事療法のなぜに答える 基礎編 Ver.2
2,860円
「臨床栄養」別冊栄養指導・管理のためのスキルアップシリーズ vol.6 脂質異常症の最新食事療法のなぜに答える 実践編
「臨床栄養」別冊 あなたは知っていますか?いまさら聞けない臨床栄養の常識
3,960円
「臨床栄養」別冊栄養指導・管理のためのスキルアップシリーズ vol.8 糖尿病の最新食事療法のなぜに答える 実践編
腎臓病食品交換表 第9版 治療食の基準
1,650円
MNA在宅栄養ケア 在宅高齢者の低栄養予防と早期発見
2,310円
「臨床栄養」別冊Case Reportに学ぶ 摂食嚥下障害の栄養アセスメントと介入のコツ 摂食嚥下リハビリテーション栄養専門管理栄養士がレクチャー!
「臨床栄養」別冊 静脈栄養・経腸栄養を駆使した栄養管理が身につく!Medical Nutritionist養成講座
4,180円
「臨床栄養」別冊 現場発! 管理栄養士のための臨床研究Tips
「臨床栄養」別冊 災害・緊急時の食と栄養 いますぐ知りたいアクションQ&A
「臨床栄養」別冊 栄医養伝 静脈経腸栄養開発物語
「臨床栄養」別冊 管理栄養士のための慢性腎臓病栄養指導ノート 実践に役立つ36のポイントと5つの症例検討
2,970円
日本食品成分表2025 八訂 栄養計算ソフト・電子版付
医歯薬出版 編
1,870円
井上善文 著
新版 食物アレルギーの栄養指導 第2版 食物アレルギーの栄養食事指導の手引き2022準拠
海老澤元宏 監修/今井孝成・高松伸枝・林典子 編
「臨床栄養」別冊 JCNセレクト7 薬物−飲食物相互作用 的確な栄養療法のために
雨海照祥 責任編集/井上善文・佐々木雅也 監修
2,640円