医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
●急速なゲノム医学の進展が,がんのあらたな診断学,疾患分類,疾患の理解を生み出しつつある現状を詳細にレヴュー! ●最先端のがんオミックス研究を基盤とした,がん分子病理診断のめざましい進歩(発がんリスク,悪性度,薬剤感受性etc.)がわかる. ●わが国第一線研究者によるがん分子病理診断の最前線を一挙紹介.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 292巻9号 神経変性疾患の分子病態解明と治療法開発 3月第1土曜特集
2,970円
「医学のあゆみ」第5土曜特集第291巻9号 細胞外小胞・エクソソームの医療応用の未来
藤田雄 企画
6,600円
医学のあゆみ 290巻11号 拡大新生児スクリーニング検査の成果と展望
1,650円
医学のあゆみ 289巻5号 MASLD/MASH ─研究と診療の最新情報 5月第1土曜特集
医学のあゆみ 293巻5号 成人先天性心疾患 ─各国のガイドラインに学ぶ 5月第1土曜特集
医学のあゆみ 293巻2号 ひきこもりの病態理解とその対応
別冊「医学のあゆみ」 緩和医療のアップデート
5,720円
別冊「医学のあゆみ」成人診療医にも知ってもらいたい 小児神経疾患診療のポイント
5,280円
別冊「医学のあゆみ」 膠原病のすべて
別冊「医学のあゆみ」 臨床医のための微生物学講座――各病原体の最新知識と臨床対応
別冊「医学のあゆみ」 自然リンパ球の生理と病理
別冊「医学のあゆみ」 質量分析イメージング法を用いた創薬・医学研究――時空間マルチオミクスの力
舘田一博 編
別冊「医学のあゆみ」 全ゲノム解析に基づく難病のゲノム医学
徳永勝士 編
別冊「医学のあゆみ」 統合失調症の未来――研究と治療
福田正人・村井俊哉・笠井清登 編
5,390円
茂呂和世 編
別冊「医学のあゆみ」 抗体医薬の進歩と課題
石井明子・津本浩平 編
別冊「医学のあゆみ」 がん分子病理診断の新展開
坂元亨宇 編
3,960円
医学のあゆみ 283巻3号 パンデミック下における医療従事者のバーンアウトを防ぐ
1,540円
歯科技工 32巻10号 生体に調和する補綴物設計・製作へのチームアプローチ
1,870円
講座 歯科技工アトラス 7
竹花茂樹/青山光邦/石井正敏/石橋務/江里口裕康/大倉啓孝/大澤孝/尾崎順男/尾花甚一/風間俊昭/木村忠史/桑原未代子/小金井弘行/佐藤鳳栖/清水K/妹尾輝明/高梨知宏/田村勝美/津田豊/西浦美重子/仁科匡生/服
9,900円
補綴臨床 36巻1号 顎口腔機能と咬合と補綴治療 ―顎関節症の鑑別診断と咬合診断とに通底する要素
2,530円