医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
大学で学ぶ初心者から研究機関で実務に携わる研究者や技官まで,電気泳動の実験に関わるすべての人に役立つ実験プロトコル.第一線の研究者陣が最新の知見に基づきまとめた,電気泳動の実験手技を駆使できる手引き書.図・写真を多用して具体的に解説されている.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
これから始める臨床化学・遺伝子検査の精度保証 ISO 15189認定取得へ
5,500円
これから始める臨床化学
3,080円
臨床検査で遭遇する異常蛋白質 基礎から発見・解析法まで
4,840円
最新 電気泳動実験法
日本電気泳動学会 編
9,350円
医学のあゆみ 283巻13号 クライオ電顕が解き明かす神経変性疾患のメカニズム
1,540円
第3版 現代歯科薬理学
小椋秀亮 監修/加藤有三・篠田壽 編
17,600円
世界基準の臨床歯内療法2 外科的歯内療法 マイクロスコープを用いたモダンテクニックの実際
石井宏 著
13,200円
介護・看護職のための 虐待防止チェックリスト ケースアドボケイト実践/高齢者虐待防止法準拠
有馬良建 著
1,980円
別冊「医学のあゆみ」 原始感覚と情動 生体防御系としての情動機構とその破綻
福土審 編
3,520円