やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

6,490円(税込)
品切れ

「医学のあゆみ」第5土曜特集第264巻13号
リハビリテーション医学・医療のすべて

芳賀信彦 企画
発行時参考価格 5,900円
  • 総頁数:244頁
  • 判型:B5判
  • 発行年月:2018年3月
  • 注文コード:286580
  • 雑誌コード:20475-3/31

目次

 はじめに 芳賀信彦

総論
 リハビリテーション医学・医療の展望 久保俊一
 急性期のリハビリテーション医学・医療の役割と位置づけ 石田和也・他
 回復期のリハビリテーション医学・医療の役割と位置づけ 近藤国嗣・石川 誠
 生活期のリハビリテーション医学・医療の役割と位置づけ 水間正澄
 リハビリテーション医学の卒前・卒後教育 芳賀信彦

神経系リハビリテーションの新しい流れ
 リハビリテーション医学と臨床神経生理学の進歩 古賀信太朗・他
 生活期における脳卒中片麻痺に対する経頭蓋磁気刺激療法 安保雅博
 脳卒中片麻痺に対する経頭蓋直流電気刺激 伊藤英明・佐伯 覚
 脳卒中片麻痺に対するhybrid assistive neuromuscular dynamic stimulation(HANDS) therapy 藤原俊之
 上肢機能障害に対するロボットリハビリテーション 道免和久
 歩行・バランス練習支援ロボットの特徴と効果−運動学習の観点から 平野 哲・他
 機能的電気刺激による歩行再建 島田洋一
 脳血管障害に対する再生医療とリハビリテーション医学・医療−脳梗塞の再生医療 本望 修
 脊髄損傷に対する再生医療とリハビリテーション医学・医療−慢性期脊髄損傷治療への挑戦 田代祥一・中村雅也
 Brain machine interface のリハビリテーション医学への応用 里宇明元

運動器リハビリテーションの新しい流れ
 ロコモティブシンドロームの概念と運動器リハビリテーション 帖佐悦男
 関節リウマチ治療の進歩とリハビリテーション医療 佐浦隆一
 骨関節の三次元キネマティクスとリハビリテーション医学・医療 菅本一臣
 関節軟骨損傷に対する再生医療とリハビリテーション医学・医療 木村浩彰
 上肢切断に対する新しい治療−筋電義手の今 浅見豊子
 外骨格型ロボットを用いた運動器疾患に対するリハビリテーション医療 羽田康司・山崎正志
 高齢者脊椎疾患の手術療法の進歩とリハビリテーション治療 三上靖夫・沢田光思郎
 小児と成人の扁平足障害に対する評価とリハビリテーションアプローチ 植木美乃・他

内部障害とがんのリハビリテーション医学・医療の新しい流れ
 高齢者,呼吸器疾患に対する呼吸器リハビリテーションの進歩 海老原 覚・宮城 翠
 神経筋疾患の呼吸リハビリテーションの進歩 花山耕三
 心不全に関するリハビリテーション医学・医療の進歩 牧田 茂
 心臓移植・肺移植とリハビリテーション医学・医療 上月正博
 腎臓と肝臓のリハビリテーション医学・医療 伊藤 修
 高齢者のフレイルとリハビリテーション医学・医療 近藤和泉・佐藤健二
 支持・緩和医療主体の時期のがんリハビリテーション医療 辻 哲也
 がん周術期のリハビリテーション医学・医療 千田益生
 転移性骨腫瘍のリハビリテーション医学・医療−最期まで歩くためのリハビリテーション 篠田裕介

その他のトピックス
 リハビリテーション医学の宇宙医学への応用−筋骨格系廃用予防装置の開発 志波直人
 急性期から活動性の改善を見すえたICU におけるリハビリテーション治療 幸田 剣・田島文博
 ICF とリハビリテーション医学・医療の新しい展開−保健・医療・障害福祉の国際的標準言語を使いこなす 出江紳一
 障がい者スポーツとスポーツ医科学 荒川英樹・中村 健
 自動車運転リハビリテーション−運転再開と中止 蜂須賀研二・加藤徳明
 摂食嚥下障害の評価 青柳陽一郎

 次号の特集予告

サイドメモ目次
 日本生活期リハビリテーション医学会
 維持期と生活期
 反復単相性4 連発刺激法(QPS)
 失語症に対するrTMS
 移植に用いられる細胞種
 医療機器の実用化のステップ
 運動器不安定症(MADS;マーズ)
 慢性関節リウマチから関節リウマチへの名称変更
 自家培養軟骨移植(ACI)
 非特異的腰痛
 XLIF とOLIF
 エンドオブライフケアチーム
 日本腎臓リハビリテーション学会
 プレフレイル
 がん悪液質
 骨転移診療の現状−誰が骨転移マネジメントを行うか
 “一定の病気等”
 運転リハビリテーション(DR)

執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください

芳賀信彦 企画