カテゴリを絞りこむ
並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
言語聴覚士テキスト 第4版
大森孝一・永井知代子・深浦順一・渡邉修 編
定価 5,060円 (本体 4,600円+税10%) B5判 ⁄ 484頁 2025年2月発行
注文コード:266900 ISBN978-4-263-26690-8
●言語聴覚士必読のテキストの最新版!
リハビリテーション用語の起源を訪ねる
芳賀信彦 編著
定価 2,420円 (本体 2,200円+税10%) 新書判 ⁄ 154頁 2019年12月発行
注文コード:218820 ISBN978-4-263-21882-2
●リハビリテーション用語の正しい意味と歴史を学ぶ必読書!
「医学のあゆみ」第5土曜特集第264巻13号 リハビリテーション医学・医療のすべて
芳賀信彦 企画
発行時参考価格 5,900円 B5判 ⁄ 244頁 2018年3月発行
注文コード:286580
リハビリテーションにおける評価 Ver.3
上月正博・正門由久・吉永勝訓 編著
定価 7,040円 (本体 6,400円+税10%) B5判 ⁄ 472頁 2016年4月発行
注文コード:218730 ISBN978-4-263-21873-0
●リハ医・リハスタッフ必携!好評前版から大幅バージョンアップした最新テキスト!!
最新 リハビリテーション医学 第3版
江藤文夫・里宇明元 監修/安保雅博・上月正博・芳賀信彦 編
定価 7,040円 (本体 6,400円+税10%) B5判 ⁄ 488頁 2016年3月発行
注文コード:217300 ISBN978-4-263-21730-6
●好評定番テキストをさらにバージョンアップ!待望の改訂第3版!!
理学療法・作業療法専門基礎分野 臨床につながる 整形外科学
芳賀信彦 編
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 154頁 2016年3月発行
注文コード:217160 ISBN978-4-263-21716-0
●患者像をイメージしながら整形疾患の理解が深まる最新テキスト!
こんなときどうする? リハビリテーション臨床現場のモヤモヤ解決!
上月正博 編著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) A5判 ⁄ 336頁 2014年6月発行
注文コード:218710 ISBN978-4-263-21871-6
●リハ医,リハスタッフの悩みがスッキリ晴れる!
リハビリテーション医学白書 2013年版
日本リハビリテーション医学会 監修
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 338頁 2013年7月発行
注文コード:214270 ISBN978-4-263-21427-5
●リハビリテーション医学の現状,課題,研究の進歩を知るための貴重な一冊!
装具学 第4版
日本義肢装具学会 監修/飛松好子・高嶋孝倫 編著
定価 6,820円 (本体 6,200円+税10%) B5判 ⁄ 228頁 2013年3月発行
注文コード:214180 ISBN978-4-263-21418-3
●装具に関する定番テキストの改訂版!
エッセンシャルシリーズ NEWエッセンシャル 整形外科学
星野雄一・吉川秀樹・齋藤知行 編
定価 10,450円 (本体 9,500円+税10%) B5判 ⁄ 600頁 2012年5月発行
注文コード:731430 ISBN978-4-263-73143-7
●「整形外科学」を幅広く,効率よく学ぶことを目標に編集された最新テキスト
リハビリテーションに役立つ骨関節X線像のみかた
白倉賢二 編
発行時参考価格 3,200円 B5判 ⁄ 112頁 2011年9月発行
注文コード:218660 ISBN978-4-263-21866-2
●ポイントを理解したうえでX線写真を読みとる方法が手に入る一冊
新編 装具治療マニュアル 疾患別・症状別適応
加倉井周一・初山泰弘・渡邉英夫 編
定価 7,700円 (本体 7,000円+税10%) B5判 ⁄ 400頁 2000年8月発行
注文コード:215250 ISBN978-4-263-21525-8
●装具療法の適応と限界,他の治療法(手術療法,理学・薬物療法など)との関連に意を用い,患者の形態・機能......
言語聴覚士テキスト 第3版
発行時参考価格 4,200円 B5判 ⁄ 456頁 2018年3月発行
注文コード:265600 ISBN978-4-263-26560-4
●言語聴覚士をめざす学生と現場の若手必読の定番テキスト!