医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
●疾患・診療科別にそれぞれ使用されている漢方薬の紹介とその臨床試験の結果など最新エビデンス情報を解説.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 294巻5号 頭痛診療の新潮流 ─神経科学の進歩がもたらす治療戦略 8月第1土曜特集
2,970円
医学のあゆみ 293巻3号 知っておきたいVEXAS症候群 ─早期診断と治療
1,650円
「医学のあゆみ」第5土曜特集第293巻9号 マルチオミクスが解き明かす疾患の本質 ─統合的アプローチによる新たな知見
鈴木穣 企画
6,820円
医学のあゆみ 293巻6号 機能性神経障害(FND;ヒステリー)診療の近年の革命的変化 ─COVID-19の影響も踏まえて
「医学のあゆみ」第5土曜特集294巻9号 止血・血栓・凝固の最新知見 ─研究と臨床を繋ぐ
医学のあゆみ 294巻8号 リン代謝研究の最新動向と臨床的意義
鍼灸臨床最新科学 メカニズムとエビデンス
8,250円
東洋医学で英語を学ぶ Medical English for Oriental Medicine
2,420円
看護師のための東洋医学入門
2,860円
AKA 関節運動学的アプローチ―博田法 第2版
7,480円
別冊「医学のあゆみ」 細胞を用いた再生医療 臨床展開の現状と今後の展望
5,720円
別冊「医学のあゆみ」 性差医学の現在地――最新知識とエビデンス
5,500円
別冊「医学のあゆみ」 自己指向性免疫学の新展開 生体防御における自己認識の功罪
別冊「医学のあゆみ」 リンパ腫――病態研究と診療の最新知見
別冊「医学のあゆみ」 MASLD/MASH――研究と診療の最新情報
5,280円
別冊「医学のあゆみ」 緩和医療のアップデート
リハ研究の進め方・まとめ方
志波直人 編著
3,190円
中川勇人 編
片井みゆき 編
医療スタッフのための 動機づけ面接法 逆引きMI学習帳
北田雅子・磯村毅 著
3,080円
裁判例から学ぶ看護ケアと看護記録 看護師から弁護士になった私がもっと早く知っておきたかったこと
友納理緒 著
3,630円
別冊「医学のあゆみ」 COVID-19診療 最前線の記録 現場の医師による報告
讃井將満・森澤雄司 編
4,950円
別冊「医学のあゆみ」 漢方医学の進歩と最新エビデンス
渡辺賢治 編
4,400円