やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

13,200円(税込)
品切れ

別冊「医学のあゆみ」
神経疾患―state of arts

中村重信 編著
発行時参考価格 12,000円
  • 総頁数:700頁
  • 判型:B5判
  • 発行年月:1999年11月
  • 注文コード:282160
  • 雑誌コード:20476-11/15

内容紹介

神経疾患に罹患した患者の実地診療に役立つ,最新情報を網羅したガイドブック! 神経疾患の診断法についての最新情報と,治療法の進歩,治療薬の作用機序や使用方法について記述.

目次

神経疾患研究の進歩  (柳澤信夫)
第1章 神経疾患理解のための病態生理
第2章 診断法─現況と最近の進歩
〔脳脊髄液〕
〔神経放射線学的検査〕
〔電気生理学的検索〕
〔神経筋バイオプシー〕
〔自律神経機能検査法〕
〔遺伝性神経疾患の検索〕
〔免疫神経疾患の検索〕
第3章 治療法をめぐる最近の進歩
第4章 主要疾患─現況・病態・診断・治療
■サイドメモ
脳幹と脊髄の機能解剖
計算論からみた小脳の機能
みかけの怒り(sham rage)
睡眠物質―ウリジンと酸化型グルタチオン
扁桃体と表情認知
微小管の極性と神経突起の分化
GTP結合蛋白質(G蛋白質)
容量性カルシウム流入
感染症における脳の発熱反応
性行動の実行系をなす神経回路
一酸化窒素(NO)の神経に対する作用
前初期遺伝子であるアンカー蛋白Homer1aの働き
小胞型神経伝達物質トランスポーター
脳におけるNOの産生と機能
ニューロステロイド
スパイン
生のシグナル―アポトーシスの抑制
中枢神経再生誘導実験の歴史
遺伝子医学と神経疾患
1日当りの髄腔内(血液-脳関門内)IgG生成量(mg/day)
不特定な菌種の遺伝子診断法
脳神経超音波検査
MRI用語の頭文字語
Misery perfusion(貧困灌流)とluxury perfusion(ぜいたく灌流)
N-acetyl aspartate(NAA)と脳代謝
漸増(recruitment)
荷重負荷による振戦のPower array分析
F波の臨床応用
ノンレム睡眠のmicro architecture
N20に重なる高周波信号
処理資源とP300
遠隔電場電位
高頻度頭部磁気刺激(repetitive transcranial magnetic stimulation:rTMS)
先天性ミオパチー
X-linked myotubular myopathy(XLMTM)
Inside-outとoutside-inシグナル
SDH-strong reactive blood vessels(SSV)
Floppy infant
神経生検の実際
偽性onion bulb
軸索とSchwann細胞の相互依存
起立後超早期の心拍数変動
心電図R-R間隔のスペクトル解析
サーモグラフィとは
ラップフィルムを用いた定性的発汗検査用紙の作成法
排尿機能とpositron emission tomography(PET)
低濃度トロピカマイド点眼試験
DIRECT法
リアノジン受容体と重症筋無力症
抗糖脂質抗体
フローサイトメトリー
意識障害の原因を考える
迷走神経刺激法
失語症と治療開始時期
片頭痛の分子生物学的・遺伝学的発症機序
Meniere病の原因
筋緊張性ジストロフィー(My.Dy.)の眼球運動障害
代表的神経疾患での嚥下障害の特徴
ファシリテーション・テクニック
廃用症候群
高齢者にみられる一過性ミオクローヌス様不随意運動
痛みの種類と原因
神経疾患とかゆみ
ミオグロビン尿症(myoglobinuria)
パルス療法
気管切開間欠的陽圧呼吸と気管切開によらない人工呼吸の経鼻間欠的陽圧呼吸
ビタミンE欠乏症と神経症状
アフィニティ吸着材の作用機序と吸着特異性
頭蓋内圧モニタリング
Therapeutic window
抗血小板療法のモニタリング
新しい抗てんかん薬
川崎病とγ-グロブリン大量静注法
セロトニン症候群
身体依存と精神依存
受容体が関与すると考えられる抗精神病薬のおもな副作用
脳血管障害の早期離床に関するcontroversy
HMVと遠隔医療
全身性障害者介護人派遣事業
未破裂動脈瘤は本当に治療するべきか
皮質下出血と遺伝子
脳血栓の一次予防の重要性
ワーファリンと他剤との相互作用
TIAの概念の変遷―病型から病期へ
ANCA関連血管炎(ANCA related vasculitis)
Binswanger型血管性痴呆とその成因
Adamkiewicz動脈
Bright central core
多発性硬化症の病型頻度の変化と疫学的特徴
分子相同性・分子生物学的類似性(molecular mimicry)
先天性筋無力症候群
DM/PMと悪性腫瘍
傍腫瘍性症候群の発症機序
膠原病の主訴,好発年齢,性差
成人型シトルリン血症への肝移植療法
甲状腺眼症と喫煙
高ホモシスティン血症
脳症(encephalopathy)
薬物による末梢神経障害(neuropathy)と脊髄障害(myelopathy)
金属中毒と神経症状
Dying back型軸索変性
ALS病変の選択性と進行性
FTDP-17
Lewy小体病とは
ヘテロ二量体モデルと核依存性蛋白質重合モデル
ミトコンドリアと遺伝子
遠位型ミオパチー/インテグリンα7欠損症/眼咽頭遠位型ミオパチー(OPDM)
Channelopathy
Conformational disease
トリプレットリピート病における多彩な病像の分子機構
Triplet repeat病
Parkin遺伝子とRING-finger構造
Wilson病遺伝子と誘導蛋白(ATP7B)
Charcot-Marie-Tooth病の遺伝子診断
トランスサイレチン
Lorenzo油
スフィンゴリピドーシスの遺伝子異常
ムコリピドーシスと糖蛋白代謝異常
わが国における代表的なアミノ酸代謝異常症
DNA修復障害
潜在者
ヒトの抗重力運動の発達
Chiari第2型奇形の脳幹機能
新しい放射線治療―ガンマナイフ
脳神経外科手術の進歩
EBウイルスと悪性リンパ腫
頭部外傷の現状と問題点
Double crush syndrome
Flexion myelopathy関連用語の整理
脊髄空洞症とは?原因疾患は?
HAM発見の経緯
Guillain-Barre症候群における痛み
二重膜濾過法,免疫吸着法
脱髄性ニューロパチーと易圧迫部位
過剰筋収縮の分類
てんかんの臨床診断における脳波の役割
Vasovagal syncope,vasodepressor syncope and neurocardiogenic syncope
前兆と前駆症状
アレキシサイミア

執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください

中村重信 編著