カテゴリを絞りこむ
並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
臨床栄養 142巻1号 ヘルス・フードテックの未来展望 ―栄養・食の課題解決に挑み健康社会をつくる
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2023年1月発行
注文コード:061421
臨床栄養 141巻7号 体組成評価の最前線 ―歴史的変遷と意義,栄養管理への臨床応用
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2022年12月発行
注文コード:061417
臨床栄養 141巻6号 ガイドライン2022を踏まえた 動脈硬化性疾患予防のための食事療法
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2022年11月発行
注文コード:061416
「臨床栄養」別冊 栄医養伝 静脈経腸栄養開発物語
井上善文 著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 282頁 2022年10月発行
注文コード:746600
●静脈経腸栄養開発の歴史をひもとき,栄養管理のレベルアップをめざす一冊!
臨床栄養 141巻5号 悪液質(炎症をともなう慢性疾患関連性低栄養)に対する最新のアプローチ
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2022年10月発行
注文コード:061415
「臨床栄養」臨時増刊号第141巻4号 栄養療法のコツとピットフォール 実践力アップに活かす最新情報
佐々木雅也 企画
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 224頁 2022年9月発行
注文コード:741410
●ワンランク上の栄養療法を可能にする「コツ」と「ノウハウ」が満載の一冊!
臨床栄養 141巻3号 ライフステージ・病態からみた肥満症の治療と栄養戦略
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2022年9月発行
注文コード:061413
「臨床栄養」別冊 管理栄養士のための慢性腎臓病栄養指導ノート 実践に役立つ36のポイントと5つの症例検討
吉村吾志夫・菅野丈夫 著
定価 2,970円 (本体 2,700円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2022年8月発行
注文コード:746590
●実行できる! 続けられる! 効果が出る! 慢性腎臓病患者さんへの栄養指導のコツとノウハウが満載の一......
臨床栄養 141巻2号 微量元素とMgの最新知見を臨床に活かす! ―機能・代謝・疾患との関連
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2022年8月発行
注文コード:061412
「臨床栄養」別冊栄養指導・管理のためのスキルアップシリーズ CKD(慢性腎臓病)の最新食事療法のなぜに答える 透析編
中尾俊之・酒井謙・金澤良枝・菅野丈夫 編
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2022年7月発行
注文コード:746580
●好評シリーズ第3弾! 透析患者に対する栄養指導と栄養管理の実践力が身につく!
臨床栄養 141巻1号 栄養管理に必要な輸液療法の実践ポイント
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2022年7月発行
注文コード:061411
「臨床栄養」別冊栄養指導・管理のためのスキルアップシリーズ CKD(慢性腎臓病)の最新食事療法のなぜに答える 実践編 Ver.2
金澤良枝・菅野丈夫・中尾俊之・酒井謙 編
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) B5判 ⁄ 136頁 2022年6月発行
注文コード:746570
●CKD(慢性腎臓病)に対する食事療法の実践力と指導力が身につく一冊!
臨床栄養 140巻7号 最新知見に学ぶ! フリーシュガー/アデッドシュガーと健康のかかわり
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2022年6月発行
注文コード:061407
「臨床栄養」臨時増刊号140巻6号 SDGsと栄養・食 Nutrition for Growth
中村丁次・村山伸子 企画
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 210頁 2022年5月発行
注文コード:741400
●SDGs達成のために栄養・食で取り組むべき課題をこの一冊で解説!
臨床栄養 140巻5号 管理栄養士病棟配置の実践と課題 −入院栄養管理の質の向上に向けて
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2022年5月発行
注文コード:061405
臨床栄養 140巻4号 診療ガイドライン2021に学ぶ 食物アレルギーの最新知識
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2022年4月発行
注文コード:061404
臨床栄養 140巻3号 病院給食システムの新たな展開をめざして −変革のために何が必要か?
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2022年3月発行
注文コード:061403
臨床栄養 140巻2号 科学的介護の推進と医療・介護の連携 −管理栄養士・栄養士の果たすべき役割は?
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2022年2月発行
注文コード:061402
臨床栄養 140巻1号 嚥下調整食のいまとこれから −学会分類2013から2021へ
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2022年1月発行
注文コード:061401
臨床栄養 139巻7号 「脳卒中治療ガイドライン2021」から紐解く 最新の脳卒中栄養管理
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2021年12月発行
注文コード:061397
臨床栄養 139巻6号 CGM/FGMを用いた糖尿病治療 −血糖トレンドを栄養指導に活かす
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2021年11月発行
注文コード:061396
臨床栄養 139巻5号 摂食障害対策の現状と最新トピックス
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2021年10月発行
注文コード:061395
「臨床栄養」臨時増刊号139巻4号 肝疾患エキスパートブック 栄養管理に活かすための最新情報
岩佐元雄 企画
定価 3,190円 (本体 2,900円+税10%) B5判 ⁄ 208頁 2021年9月発行
注文コード:740990
●肝疾患の栄養管理に必須となる最新情報をこれ一冊で網羅!
臨床栄養 139巻3号 医療における乳酸菌応用の新展開
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2021年9月発行
注文コード:061393
「臨床栄養」別冊栄養指導・管理のためのスキルアップシリーズ CKD(慢性腎臓病)の最新食事療法のなぜに答える 基礎編 Ver.2
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) B5判 ⁄ 144頁 2021年8月発行
注文コード:746560
●CKD患者への食事指導場面を想定したQ&A形式で,食事療法の実践力・指導力が身につく一冊!
臨床栄養 139巻2号 臨床に活かす! 日本発の栄養疫学研究からのエビデンス
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2021年8月発行
注文コード:061392
「臨床栄養」別冊 はじめてとりくむ水・電解質の管理 応用編 輸液と酸-塩基平衡
谷口英喜 著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 168頁 2021年7月発行
注文コード:746550
●苦手を払拭! はじめてでもわかりやすい,輸液療法,酸-塩基平衡,電解質異常の入門書!
臨床栄養 139巻1号 知っておきたい! 移植医療の実際と栄養・食事管理
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2021年7月発行
注文コード:061391
「臨床栄養」別冊 はじめてとりくむ水・電解質の管理 基礎編 水分管理の基礎と経口補水療法
定価 2,750円 (本体 2,500円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2021年6月発行
注文コード:746540
●日常の水分管理から脱水症対策まで,水・電解質の基礎をやさしく解説!
臨床栄養 138巻7号 骨粗鬆症Up to Date −ライフステージに応じた管理栄養士のかかわりを考える
発行時参考価格 1,700円 B5判 ⁄ 128頁 2021年6月発行
注文コード:061387