臨床栄養
142巻1号
ヘルス・フードテックの未来展望 ―栄養・食の課題解決に挑み健康社会をつくる
- 総頁数:128頁
- 判型:B5判
- 発行年月:2023年1月
- 注文コード:061421
- 雑誌コード:09319-01
内容紹介
≪本誌の特長≫
◆基礎から最先端まで,幅広い情報満載の臨床栄養総合誌!
◆生活習慣病への対策やNSTなどのチーム医療が重視され,栄養管理を担う管理栄養士・栄養士への期待はますます高まるなか,すぐに臨床で活用できる最新の知識をはじめ,日常業務のスキルアップのための情報や施設のルポルタージュ,新たな診療ガイドラインなど,医学・医療界の動向を含めた情報を広く紹介しています.
≪特集テーマの紹介≫
●「フードテック」とは,Food(フード)と Technology(テクノロジー)を組み合わせてつくられた言葉で,世界的な食糧不足・飢餓問題に対応する持続可能な食糧供給の実現や,食品産業における生産性の向上,健康志向や環境志向といった個人の多様なニーズを満たす豊かな食生活の実現など,食にかかわるさまざまな課題について,最先端の技術を活用して解消し,食の可能性を広げていくことが期待されています.
●近年,フードテック分野への関心が急速に高まる中,世界におけるフードテックへの投資額は年間2兆円を超えるともされ,環境負荷の高い食肉に代わるたんぱく質供給源の開発や,計画生産が可能な植物工場,フードロボットによる調理,ICTを活用したスマート農業,フードロスや食品廃棄の削減につながる配送・物流におけるICT活用など,多岐にわたる領域で実用化に向けた研究開発が行われています.
●本特集では,「ヘルス・フードテックの未来展望―栄養・食の課題解決に挑み健康社会をつくる」と題して,フードテックにおても,とくに健康や疾患予防といったヘルスケアとかかわりの深いテーマを中心に,各分野の最新の取り組みについてトップランナーの執筆陣が解説しています.最新テクノロジーが拓く栄養・食の未来と可能性を詳しく紹介しています!
目次
健康・医療に寄与するフードテック 矢澤一良
次世代宇宙栄養学の展望 高田実穂・二川 健
ヘルス・フードテックによる個別化食の未来 石川伸一
昆虫食の機能性と将来 井内良仁
代替プロテイン研究の最前線 萩原大祐
ゲノム編集による食品の低アレルゲン化技術 丸山伸之
調理支援に向けたロボット技術 山崎公俊
嚥下調整食作成に有用な簡易粘度測定機器の開発 宮城 翠・海老原 覚
味覚電気刺激による食事体験の変容 青山一真
これだけは知っておきたい 口腔ケアの基本と実際(1)
口腔ケアとは?―アセスメントツールOHAT-Jを中心に 匠原 健・廣瀬知二
Noteworthy News
米国栄養士会(Academy of Nutrition and Dietetics)および米国栄養士会国際部会(International Affiliation of Academy of Nutrition and Dietetics:IAAND)の活動 西岡心大
新連載 リハ栄養診断推論を究める! 誌上ケースカンファレンス
連載開始にあたって 若林秀隆
vol.1 転移をともなう胃癌により重度の食欲不振を呈した症例 上島順子・小蔵要司・若林秀隆
スポット
家庭で簡単にできる新凍結含浸法―拡散原理を用いた食材軟化技術 坂本宏司
大学病院における臨床倫理コンサルテーションチームの活動 三浦由佳里・板井孝壱郎
書評
『治せる?治せない? 摂食嚥下障害への視点と対応 まだまだあるぞ!できること』 [評者]若林秀隆
連載
Case Reportに学ぶ 摂食嚥下障害の栄養アセスメントと介入のコツ(4)
認知症高齢者における「口腔原始反射」に対する食支援―認知症の進行に合わせて,多職種でかかわった経口維持支援の一例 根岸幸子
宮島流! 病棟栄養士のためのケースカンファレンス活用術
CASE 13 輸液選択 宮島 功
Medical Nutritionist養成講座61
静脈栄養剤の種類と選択 井上善文
Dr. 雨海の男性臨床栄養学(19)〈隔月連載〉
タンパク質の逆襲(4)―ApoA-Iとα-シヌクレイン 雨海照祥
『日本食品標準成分表』の活用でもっと深まる 食品と調理のキソ知識(45)
し好飲料類4 渡邊智子
ORIGAMI ART―食に活かすおりがみ/食の教養
長ねぎ(根深ネギ) 西田良子・上田浩史
こんだてじまん
じまんの一品料理 おせち料理
医療法人光風会 光南病院 小野寺貴子・他
資料
2023年 栄養関連学会カレンダー
News & Information
日本栄養士会医療職域 2023年新年を迎えて 原 純也
自治体病院 和歌山県立医科大学附属病院病態栄養治療部の取り組み 望月龍馬
精神科病院 摂食障害の外来栄養指導 鈴木円佳
厚生労働省・消費者庁 第86回「がん対策推進協議会」の開催について・他
おしらせ 女子栄養大学香友会主催 令和4年度 管理栄養士国家試験受験準備講習会《直前講座》・他
REMARKS-編集委員のひとこと
JCNパズル
電子版の購入
以下のウェブサイトで論文単位の購入が可能です.
※リンク先は医歯薬出版株式会社のウェブサイトではありません.利用方法等は各ウェブサイトへお問い合わせください.