がんと生活習慣病(心疾患/糖尿病/CKD/MAFLD)に関する最新知見をエキスパートが解説!
内容紹介
● 人類未曽有の人生100 年時代が現実化しつつあるわが国では,寿命が延びるほど,さまざまながんに罹患する割合も増加しているが,生活習慣病とがんの併存病態に関する科学的エビデンスは決して十分とはいえない.
●生活習慣病とがんの関連性を示すプロトタイプの1つは2 型糖尿病である.がん細胞はミトコンドリア機能不全の結果,効率の悪い解糖系にシフトせざるを得ず,糖尿病はがん細胞にとってはアドバンテージとなる.
● 本特集では,がんと生活習慣病に関する最新知見をエキスパートが解説.サイエンス,アート,プラクティスの3 段階から“知っているようで知らなかった”がんと生活習慣病の“現在”と“近未来”を紹介している.
目次
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
益崎裕章 編