医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
●本特集では移植の方法,対象疾患,合併症という観点から造血幹細胞移植の基本を網羅し,最新のトピックスや議論の対象となる点などを多く取り上げている.造血幹細胞移植の現状が俯瞰できるとともに,実地診療に役立つ実践的な内容も豊富に含まれた内容となっている.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 293巻11号 データシェアリングと個人情報保護の課題
1,650円
医学のあゆみ 293巻2号 ひきこもりの病態理解とその対応
医学のあゆみ 293巻6号 機能性神経障害(FND;ヒステリー)診療の近年の革命的変化 ─COVID-19の影響も踏まえて
医学のあゆみ 293巻5号 成人先天性心疾患 ─各国のガイドラインに学ぶ 5月第1土曜特集
2,970円
医学のあゆみ 292巻11号 進歩する循環器低侵襲治療
医学のあゆみ 292巻9号 神経変性疾患の分子病態解明と治療法開発 3月第1土曜特集
「Medical Technology」臨時増刊号Vol.40 No.13今日から役立つ 遺伝子検査実践マニュアル
4,840円
別冊「医学のあゆみ」 MASLD/MASH――研究と診療の最新情報
5,280円
別冊「医学のあゆみ」 緩和医療のアップデート
5,720円
別冊「医学のあゆみ」成人診療医にも知ってもらいたい 小児神経疾患診療のポイント
別冊「医学のあゆみ」 膠原病のすべて
別冊「医学のあゆみ」 臨床医のための微生物学講座――各病原体の最新知識と臨床対応
別冊「医学のあゆみ」 自然リンパ球の生理と病理
CAR-T細胞療法Q&A
豊嶋崇徳 編
5,940円
関根龍一 編著
中川勇人 編
「医学のあゆみ」第5土曜特集第293巻9号 マルチオミクスが解き明かす疾患の本質 ─統合的アプローチによる新たな知見
鈴木穣 企画
6,820円
新 近森栄養ケアマニュアル Q&Aで近森病院の栄養管理がわかる!
近森正幸 監修/宮澤靖・宮島功・内山里美 編
4,950円
患者さんと家族のための乳房再建ガイドブック
日本形成外科学会 編
3,080円
別冊「医学のあゆみ」 造血幹細胞移植の最新動向
黒川峰夫 編
4,400円
DENVERII 記録票
W.K.Frankenburg 原著/日本小児保健協会 編著
3,300円
食事療法シリーズ6 糖尿病の食事療法 第2版
医歯薬出版 編/鈴木吉彦 ほか著
2,200円
最新リハビリテーション基礎講座 リハビリテーション概論
佐伯覚・大庭潤平・浅井剛 編著
3,630円
歯学生のパーシャルデンチャー 第4版
三谷春保 編
10,450円
運動器疾患の治療 整形外科・現代鍼灸・伝統鍼灸
平澤泰介・北出利勝 編
6,600円