医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
evidenceとcontroversyの2つのキーワードから輸液・栄養療法の現在を編み出し,栄養療法がもつ問題点,疑問点,解決すべき課題を明示.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 292巻9号 神経変性疾患の分子病態解明と治療法開発 3月第1土曜特集
2,970円
「医学のあゆみ」第5土曜特集第291巻9号 細胞外小胞・エクソソームの医療応用の未来
藤田雄 企画
6,600円
医学のあゆみ 291巻1号 アトピー性皮膚炎の治療を網羅する 10月第1土曜特集
医学のあゆみ 290巻11号 拡大新生児スクリーニング検査の成果と展望
1,650円
医学のあゆみ 289巻5号 MASLD/MASH ─研究と診療の最新情報 5月第1土曜特集
医学のあゆみ 293巻2号 ひきこもりの病態理解とその対応
別冊「医学のあゆみ」 緩和医療のアップデート
5,720円
別冊「医学のあゆみ」成人診療医にも知ってもらいたい 小児神経疾患診療のポイント
5,280円
別冊「医学のあゆみ」 膠原病のすべて
別冊「医学のあゆみ」 臨床医のための微生物学講座――各病原体の最新知識と臨床対応
別冊「医学のあゆみ」 自然リンパ球の生理と病理
別冊「医学のあゆみ」 質量分析イメージング法を用いた創薬・医学研究――時空間マルチオミクスの力
舘田一博 編
別冊「医学のあゆみ」 全ゲノム解析に基づく難病のゲノム医学
徳永勝士 編
別冊「医学のあゆみ」 統合失調症の未来――研究と治療
福田正人・村井俊哉・笠井清登 編
5,390円
茂呂和世 編
スタンダード フローサイトメトリー 第2版
日本サイトメトリー技術者認定協議会 ほか編
スタンダード 輸血検査テキスト 第3版
認定輸血検査技師制度協議会カリキュラム委員会 編
6,160円
別冊「医学のあゆみ」 輸液・栄養療法 EVIDENCE & CONTROVERSY
雨海照祥 編
3,300円
新編 声の検査法
日本音声言語医学会 編
7,480円
管理栄養士養成課程におけるモデルコアカリキュラム2015準拠 第10巻 給食経営管理論実習 給食の運営の実際と給食経営管理の総合的理解
日本栄養改善学会 監修/冨田教代・神田知子・朝見祐也 編
3,080円
臨床検査学講座 免疫検査学 第2版
窪田哲朗・加藤亮二・藤田清貴 ほか編著
走査電子顕微鏡で旅する口腔のミクロな世界
神山卓久 著
ヒューマン・サービスにおける グループインタビュー法II/活用事例編 科学的根拠に基づく質的研究法の展開
安梅勅江 編著