カテゴリを絞りこむ
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
日本食品成分表2021 八訂 栄養計算ソフト・電子版付
医歯薬出版 編
定価 1,650円 (本体 1,500円+税10%) A4判変 ⁄ 306頁 2021年2月発行
注文コード:708080 ISBN978-4-263-70808-8
●◆「エネルギー」が変わった八訂準拠の最新版!5年ぶりの大改訂!! ◆2大特典「栄養計算ソフト」「電......
人体の構造と機能 第5版
内田さえ・佐伯由香・原田玲子 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 428頁 2019年1月発行
注文コード:237210 ISBN978-4-263-23721-2
●看護学生が解剖学(身体の構造)と生理学(身体の働き)を有機的に繋いで学ぶための好評テキストが,看護基......
「臨床栄養」別冊 はじめてとりくむ小児の栄養ケア 病態別栄養食事指導ケースブック
位田忍・西本裕紀子 編
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 296頁 2020年8月発行
注文コード:746480
●管理栄養士が行う小児の栄養ケアについて,病態別の栄養食事指導をわかりやすく解説!
腎臓病食品交換表 第9版 治療食の基準
黒川清 監修/中尾俊之・小沢尚・酒井謙 編著
定価 1,650円 (本体 1,500円+税10%) A4判変 ⁄ 192頁 2016年9月発行
注文コード:706740 ISBN978-4-263-70674-9
●腎臓病食事療法のバイブルが8年ぶりに待望の大改訂! 大判でより見やすく,オールカラーでよりわかりや......
「臨床栄養」別冊 新 在宅訪問栄養実践ガイド 知っておきたい在宅高齢者の食事と栄養
在宅チーム医療栄養管理研究会 編集/塚田邦夫 編集代表
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 168頁 2020年7月発行
注文コード:746500
●実際のケーススタディから,制度の理解,栄養アセスメント,必要な知識・技術や心構えまで, 在宅訪問栄......
「臨床栄養」臨時増刊号第136巻6号 糖尿病エキスパートブック 食事療法・栄養指導に活かす最新情報
森保道・土井悦子 企画
定価 3,190円 (本体 2,900円+税10%) B5判 ⁄ 228頁 2020年5月発行
注文コード:740960
「臨床栄養」臨時増刊号第137巻4号 管理栄養士・栄養士が知っておきたい口腔のミニマムエッセンス オーラルフレイルの視点から
本川佳子・平野浩彦 編著
定価 3,190円 (本体 2,900円+税10%) B5判 ⁄ 224頁 2020年9月発行
注文コード:740970
「臨床栄養」別冊 はじめてとりくむ栄養管理のためのフィジカルアセスメント
谷口英喜 著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 160頁 2020年6月発行
注文コード:746490
●フィジカルアセスメントで管理栄養士の臨床が変わる!
栄養食事療法必携 第4版
中村丁次 監修
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 408頁 2020年9月発行
注文コード:707970 ISBN978-4-263-70797-5
●栄養食事療法のバイブルが最新の内容へアップデートした待望の改訂第4版!
○×問題でマスター 病理学
田中順一・柳澤昭夫 編著
定価 2,530円 (本体 2,300円+税10%) B6判 ⁄ 250頁 2007年8月発行
注文コード:242150 ISBN978-4-263-24215-5
●やさしい○×問題に解答して短期間の実力養成学習に最適なシリーズ参考書!
「臨床栄養」別冊 管理栄養士のための腎臓病学ノート 腎臓病がみるみるわかる63の基本知識
吉村吾志夫 著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 168頁 2019年12月発行
注文コード:746470
●これだけは知っておきたい!腎臓病がみるみるわかる基本知識が満載!
「臨床栄養」臨時増刊号第133巻4号 病棟管理栄養士のための臨床検査ファーストガイド 項目別&疾患別 検査値の意味と読み方のポイント
窪田直人・伊地知秀明・関根里恵 企画
定価 3,190円 (本体 2,900円+税10%) B5判 ⁄ 252頁 2018年9月発行
注文コード:740930
「臨床栄養」臨時増刊号第135巻4号 高齢者の栄養管理パーフェクトガイド
葛谷雅文 企画
定価 3,190円 (本体 2,900円+税10%) B5判 ⁄ 196頁 2019年9月発行
注文コード:740950
「臨床栄養」別冊 はじめてとりくむ研究発表・論文作成
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 180頁 2019年4月発行
注文コード:746430
●プレゼンの極意,学会発表のコツ,論文の書き方,すべて教えます!
新 近森栄養ケアマニュアル Q&Aで近森病院の栄養管理がわかる!
近森正幸 監修/宮澤靖・宮島功・内山里美 編
定価 4,950円 (本体 4,500円+税10%) B5判 ⁄ 336頁 2020年3月発行
注文コード:707960 ISBN978-4-263-70796-8
●近森病院の最先端の栄養ケアをこの一冊に凝縮!
摂食嚥下障害の栄養食事指導マニュアル 嚥下調整食 学会分類2013に基づくコード別解説
藤谷順子・小城明子 編
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 256頁 2019年9月発行
注文コード:707450 ISBN978-4-263-70745-6
●摂食嚥下障害の栄養食事指導の実践的ノウハウがこの一冊でよくわかる! 月刊「臨床栄養」の好評別冊が待......
エッセンシャル臨床栄養学 第8版
佐藤和人・本間健・小松龍史 編
定価 4,070円 (本体 3,700円+税10%) B5判 ⁄ 496頁 2016年4月発行
注文コード:706710 ISBN978-4-263-70671-8
●最新の国試出題基準や各種ガイドラインに対応! 臨床栄養学の大定番テキストに待望の改訂登場!
脳腸相関 各種メディエーター,腸内フローラから食品の機能性まで
内藤裕二 編
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 178頁 2018年10月発行
注文コード:707340 ISBN978-4-263-70734-0
●肥満やうつとの関連など,脳と腸の密接な関係を新たな知見で解き明かす! 「臨床栄養」の好評臨時増刊号......
ママになった歯科医師・歯科衛生士・管理栄養士が伝えたい! 食育とむし歯予防の本
丸森英史 監修/神山ゆみ子・今村幸恵・鈴木和子・今村智之 著
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) A4判変 ⁄ 128頁 2018年1月発行
注文コード:445150 ISBN978-4-263-44515-0
●お口と食のプロフェッショナルが,子育てで実践してきた「なんでも食べる」からはじめる「むし歯予防」!......
認知症の人への歯科治療ガイドライン
日本老年歯科医学会 編
定価 5,720円 (本体 5,200円+税10%) B5判 ⁄ 192頁 2019年6月発行
注文コード:445560 ISBN978-4-263-44556-3
●認知症に関する歯科と口腔管理のガイドラインがついに発行!
認知症の人の摂食障害 最短トラブルシューティング 食べられる環境,食べられる食事がわかる
吉田貞夫 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 186頁 2014年9月発行
注文コード:706290 ISBN978-4-263-70629-9
●認知症における食事の問題を最短ルートで解決する!
「臨床栄養」別冊 Dr.雨海の女性臨床栄養学
雨海照祥 著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 208頁 2020年10月発行
注文コード:746510
●本邦初!ジェンダーに特化した女性患者のための臨床栄養学!
ライフステージ実習栄養学 第7版 健康づくりのための栄養と食事
城田知子・林辰美 編
定価 2,750円 (本体 2,500円+税10%) B5判 ⁄ 156頁 2021年1月発行
注文コード:708090 ISBN978-4-263-70809-5
●「日本人の食事摂取基準(2020年版)」対応! 定評ある応用栄養学実習テキストの最新版!
低栄養対策パーフェクトガイド 病態から問い直す最新の栄養管理
吉村芳弘・西岡心大・宮島功・嶋津さゆり 編
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 304頁 2019年6月発行
注文コード:708500 ISBN978-4-263-70850-7
●病態別の栄養管理のアプローチを問い直し,低栄養の予防と対策を提言する一冊!
「臨床栄養」臨時増刊号第131巻4号 病棟栄養士のためのベーシックセミナー 経腸栄養編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 280頁 2017年9月発行
注文コード:740910
●基礎知識から疾患別の実際まで網羅した,臨床栄養管理に役立つ一冊!
「臨床栄養」臨時増刊号第132巻6号 栄養指導に活かす行動医学の視点 患者のこころとからだを支えるために
菊地裕絵 企画
定価 3,190円 (本体 2,900円+税10%) B5判 ⁄ 240頁 2018年5月発行
注文コード:740920
「臨床栄養」別冊栄養指導・管理のためのスキルアップシリーズ vol.6 脂質異常症の最新食事療法のなぜに答える 実践編
本田佳子・朝倉比都美・寺本民生・木庭新治 編
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) B5判 ⁄ 144頁 2018年7月発行
注文コード:746420
●脂質異常症の食事療法に関する疑問や質問に,根拠をもって説明・指導できる!
臨床栄養学実習書 第12版
玉川和子・口羽章子・木戸詔子 編著
定価 2,970円 (本体 2,700円+税10%) B5判 ⁄ 264頁 2015年3月発行
注文コード:706400 ISBN978-4-263-70640-4
●臨床栄養学の基本的概念や基礎的事項を紹介し,実習を通して理解できるよう構成された,ロングセラーの改訂......
嚥下障害ポケットマニュアル 第4版
聖隷嚥下チーム ほか執筆
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) 新書判 ⁄ 332頁 2018年9月発行
注文コード:265690 ISBN978-4-263-26569-7
●摂食嚥下障害の好評書が7年ぶり待望の改訂!
健康と医療福祉のための栄養学 身体のしくみと栄養素の働きを理解する
渡邉早苗・寺本房子・松谷美和子・土谷昌広・小野若菜子 編著
定価 2,750円 (本体 2,500円+税10%) B5判 ⁄ 224頁 2018年12月発行
注文コード:707370 ISBN978-4-263-70737-1
●保健・医療・福祉領域の専門職をめざす人の必読書! 基礎から応用まで幅広く解説した,栄養学の決定版テ......