並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
事例で学ぶ生活行為向上マネジメント 第2版
一般社団法人日本作業療法士協会 編著
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 234頁 2021年1月発行
注文コード:266340 ISBN978-4-263-26634-2
●より実践的な内容を強化した待望の改訂!
認知症の人の摂食障害 最短トラブルシューティング 食べられる環境,食べられる食事がわかる
吉田貞夫 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 186頁 2014年9月発行
注文コード:706290 ISBN978-4-263-70629-9
●認知症における食事の問題を最短ルートで解決する!
私の夫は高次脳機能障害です 本人・家族がおだやかに暮らすための妻たちの知恵 夫の行動研究から
奥宮暁子 監修/薮中弘美・ポロミナ編集部 編著
定価 2,420円 (本体 2,200円+税10%) A5判 ⁄ 168頁 2020年9月発行
注文コード:237450 ISBN978-4-263-23745-8
●私の夫,命は助かりましたが,脳は助かりませんでした―― 家族と医療職・福祉職に知ってほしい,入院中......
健康と医療福祉のための栄養学 身体のしくみと栄養素の働きを理解する
渡邉早苗・寺本房子・松谷美和子・土谷昌広・小野若菜子 編著
定価 2,750円 (本体 2,500円+税10%) B5判 ⁄ 224頁 2018年12月発行
注文コード:707370 ISBN978-4-263-70737-1
●保健・医療・福祉領域の専門職をめざす人の必読書! 基礎から応用まで幅広く解説した,栄養学の決定版テ......
新版 重症心身障害療育マニュアル
岡田喜篤 監修/小西徹・井合瑞江・石井光子・小沢浩 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 328頁 2015年3月発行
注文コード:235960 ISBN978-4-263-23596-6
●重症児(者)療育をとりまく医療・福祉の変遷と最新の医学的成果を踏まえ,重症心身障害療児(者)の療育・......
高齢者援助における 相談面接の理論と実際 第2版
渡部律子 著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 304頁 2011年4月発行
注文コード:719440 ISBN978-4-263-71944-2
●介護保険制度の改定や介護支援専門員による高齢者支援の実状などに触れながら改訂した第2版!
新版 介護基礎学 高齢者自立支援の理論と実践
竹内孝仁 著
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 240頁 2017年1月発行
注文コード:217390 ISBN978-4-263-21739-9
●定評ある介護福祉学テキストが全面改訂新版で刊行! 自立支援介護の時代がはじまる!
ケースから学ぶ 高齢者ケアにおける介護倫理 第2版
箕岡真子・稲葉一人 著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) B5判 ⁄ 208頁 2019年6月発行
注文コード:237260 ISBN978-4-263-23726-7
●高齢者ケアにおける倫理的問題について,倫理と法律の専門家がわかりやすく解説した好評書が改訂!
高齢者ケアのキーノート いつもと違う高齢者をみたら 第2版 在宅・介護施設での判断と対応
荒井千明 著
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) B5判 ⁄ 140頁 2018年10月発行
注文コード:237070 ISBN978-4-263-23707-6
●高齢者ケアにかかわるすべてのスタッフと家族のための対応手引き 待望の第2版
新ボディダイナミクス入門 立ち上がりと歩行の分析 Web動画付
江原義弘・山本澄子 著
定価 7,700円 (本体 7,000円+税10%) B5判 ⁄ 226頁 2018年9月発行
注文コード:265740 ISBN978-4-263-26574-1
●ロングセラー好評書がWeb動画付き新版で刊行!
今日からできる 高齢者の誤嚥性肺炎予防
東嶋美佐子・渡辺展江 著
定価 2,750円 (本体 2,500円+税10%) B5判 ⁄ 138頁 2018年9月発行
注文コード:265720 ISBN978-4-263-26572-7
●高齢者のケアに関わる全スタッフに役立つ一冊! 誤嚥性肺炎のリスクを早期発見するノウハウが満載!
プール活動レベル 認知症をもつ人の活動評価から個別支援まで
Jackie Pool 著/小川真寛 訳/村田康子・内田達二 翻訳協力
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 168頁 2017年5月発行
注文コード:215730 ISBN978-4-263-21573-9
●認知症をもつ人の評価ツール「プール活動レベル(PAL)」を詳しく解説! 作業療法士,介護士,看護......
重症心身障害児(者)医療福祉の誕生 その歴史と論点
岡田喜篤・蒔田明嗣 著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) A5判 ⁄ 248頁 2016年9月発行
注文コード:236810 ISBN978-4-263-23681-9
●重症児療育にかかわる人たちの必読書!
フレイル 超高齢社会における最重要課題と予防戦略
葛谷雅文・雨海照祥 編
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2014年6月発行
注文コード:706280 ISBN978-4-263-70628-2
●本邦初! “フレイル”にフォーカスし,これからの介護予防を見据えた座右書!
嚥下食ピラミッドによる レベル別市販食品250 第2版
栢下淳 編著
発行時参考価格 2,700円 B5判 ⁄ 118頁 2013年9月発行
注文コード:706180 ISBN978-4-263-70618-3
●市販の嚥下食250品目について物性評価を行い,嚥下食ピラミッドの基準に従って分類.最新の品目を掲載し......
はじめて学ぶ歯科衛生士のための 歯科介護 第3版 「歯科介護ハンドブック」付
新井俊二 監修/本間和代・江川広子・新井直也 編
定価 5,940円 (本体 5,400円+税10%) B5判 ⁄ 328頁 2013年7月発行
注文コード:443950 ISBN978-4-263-44395-8
●より健康で,より質の高い長寿社会の創造のために,歯科衛生士は何をすればよいのか―. 教育制度や関係......
嚥下食ピラミッドによる ペースト・ムース食レシピ230
発行時参考価格 2,600円 B5判 ⁄ 104頁 2013年1月発行
注文コード:706040 ISBN978-4-263-70604-6
●嚥下調整食(嚥下食)の客観的な評価で判定する嚥下食ピラミッドのレシピ関連書籍の4冊目!
口光子の 上級ケアリーダー編 やりたいケアをやりぬくリーダーになるために 介護保険施設における看護介護のリーダー論 その3
口光子・杉田真記子 著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) A4判 ⁄ 112頁 2011年1月発行
注文コード:719430 ISBN978-4-263-71943-5
●施設ケアマネジメントを効果的に実践するケアリーダー待望のシリーズ完結編!
リハビリテーション栄養ハンドブック
若林秀隆 編著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B6判 ⁄ 292頁 2010年11月発行
注文コード:218630 ISBN978-4-263-21863-1
●本書はサルコペニア(骨格筋減少症)の評価と介入に重点を置き,現場で役立てやすい代表的な29疾患・障害......
介護食ハンドブック 第2版
手嶋登志子 ほか著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 144頁 2010年9月発行
注文コード:705830 ISBN978-4-263-70583-4
●「介護食」の役割を高め,QOLの視点より献立メニュー,考え方を解説した実践書.高齢者用食品,テクスチ......
要介護3・4・5の人のための やる気がでる在宅リハビリ 「なつかしの国」の扉を開けよう 音楽CD付
飯島治 著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) A5判 ⁄ 192頁 2010年7月発行
注文コード:242620 ISBN978-4-263-24262-9
●成功のコツは仏壇と広瀬中佐だった!
医療スタッフのためのセルフマネジメント リーダーシップを成功させる7つの鍵
Christopher S.Frings 著/木村聡 訳
定価 2,420円 (本体 2,200円+税10%) A5判 ⁄ 176頁 2009年11月発行
注文コード:229300 ISBN978-4-263-22930-9
●リーダーになるために大切な7つのキーポイントをまとめた医療スタッフのための自己啓発書!
病院・施設のための 嚥下食ピラミッドによる 咀嚼・嚥下困難者レシピ100
栢下淳 編著/エームサービス株式会社 レシピ企画・作成
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 130頁 2009年8月発行
注文コード:705700 ISBN978-4-263-70570-4
●慢性期病院や高齢者福祉施設で多く見られる,咀嚼・嚥下困難者に向けたレシピ集.食べる意欲が出るように,......
実地医家に役立つリハビリテーションの知識と技術 在宅でのチーム医療をめざして
蜂須賀研二・佐伯覚 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B6判 ⁄ 206頁 2009年6月発行
注文コード:218600 ISBN978-4-263-21860-0
●在宅や施設で療養生活を続ける患者の診療を行う実地医家にとって,リハ医療の知識は必須となっている.本書......
ケーススタディ 摂食・嚥下リハビリテーション DVD付 50症例から学ぶ実践的アプローチ
里宇明元・藤原俊之 監修
定価 5,720円 (本体 5,200円+税10%) B5判 ⁄ 304頁 2008年9月発行
注文コード:218580 ISBN978-4-263-21858-7
●難解な症例ではVF・VEの動画をDVDに収録!症例に則した知識を詳解したサイドメモも満載した分かり......
こんなときどうする? ホームヘルパーと家族のための医療講座
和田忠志 著
定価 2,640円 (本体 2,400円+税10%) A5判 ⁄ 188頁 2008年9月発行
注文コード:719400 ISBN978-4-263-71940-4
●介護支援事業所や生活支援センターなどの身体介護にあたる派遣スタッフのために,いざというとき,すぐに......
訪問介護サービス提供責任者の役割と実務 第3版
(有)たむらソーシャルネット 編/杉村和子・田村満子 ほか執筆
定価 5,720円 (本体 5,200円+税10%) A4判変 ⁄ 272頁 2008年5月発行
注文コード:719390 ISBN978-4-263-71939-8
●訪問介護サービスの信頼を構築するために訪問介護事業所には必備の実務書!
沖藤典子の 介護元気で日本あっ晴れ
沖藤典子 著
発行時参考価格 2,000円 四六判 ⁄ 288頁 2008年4月発行
注文コード:719370 ISBN978-4-263-71937-4
●介護に携わる人々の元気が出るように願いを込めて贈る,明るい介護の未来への道標本!
アルツハイマー病が予防できる
William R.Shankle・Daniel G.Amen 著/石橋哲・大谷良 訳
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) A5判 ⁄ 376頁 2008年3月発行
注文コード:719360 ISBN978-4-263-71936-7
●ビタミンCとE,イチョウ葉エキス,それに適度の運動やくすりなどの組み合わせで,認知症の発生が予防で......
口光子の はじめてのケアリーダー編 介護保険施設における看護介護のリーダー論 その2
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) A4判 ⁄ 174頁 2007年11月発行
注文コード:719350 ISBN978-4-263-71935-0
●初めてケアリーダーになる人のために今求められる心構えから業務全体についてを懇切に解説!