並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
がんばらなくても誤嚥は減らせる!シンプル食サポート 誰でもできる 毎日できる 高齢者の食事支援
佐藤彰紘 著/深松幸子 編集協力
定価 2,640円 (本体 2,400円+税10%) B5判 ⁄ 108頁 2019年9月発行
注文コード:266050 ISBN978-4-263-26605-2
●治療でも,訓練でもない! “超高齢”時代のシンプルアプローチ!
食べる機能の障害 その考え方とリハビリテーション
金子芳洋 編著/向井美惠・尾本和彦 著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 1987年6月発行
注文コード:211852 ISBN978-4-263-21185-4
●食べる機能を障害された人たちに対するリハビリテーションと研究に10年余にわたって取り組んできた編者ら......
Dr.藤本紙上セミナー 口腔の老化・口腔ケア・摂食嚥下障害のキホン リハ・栄養・歯科の三位一体に向けて
藤本篤士 著
定価 4,950円 (本体 4,500円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2024年6月発行
注文コード:462240 ISBN978-4-263-46224-9
●口腔の老化・口腔ケア・摂食嚥下障害を全体像からわかり倒そう! 大人気の藤本篤士先生の講演を紙上視聴!
嚥下障害ポケットマニュアル 第4版
聖隷嚥下チーム ほか執筆
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) 新書判 ⁄ 332頁 2018年9月発行
注文コード:265690 ISBN978-4-263-26569-7
●摂食嚥下障害の好評書が7年ぶり待望の改訂!
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第5分野 摂食嚥下障害患者の栄養 Ver.4
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 編
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2024年12月発行
注文コード:451700 ISBN978-4-263-45170-0
●日本摂食嚥下リハビリテーション学会 編集 eラーニング対応シリーズ eラーニングコンテンツの刷新に......
脳神経内科疾患の摂食嚥下・栄養ケアハンドブック 患者・家族とケアスタッフのための手引きとQ&A
日本神経摂食嚥下・栄養学会 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 168頁 2023年11月発行
注文コード:266740 ISBN978-4-263-26674-8
●脳神経内科疾患患者の摂食嚥下障害・栄養障害のギモンが解決! 日本神経摂食嚥下・栄養学会編集の食のケ......
田角勝のこれだけは伝えたい 子どもの意欲を引き出す摂食嚥下支援
田角勝 編著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) A5判 ⁄ 184頁 2019年9月発行
注文コード:445670 ISBN978-4-263-44567-9
●食行動の発達の視点から子どもの摂食嚥下障害を支援するためのヒントが満載!
上手に食べるために 3 摂食機能にあわせた食事と栄養のヒント
田村文誉・水上美樹 編著
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 86頁 2016年10月発行
注文コード:444830 ISBN978-4-263-44483-2
●好評『上手に食べるために』シリーズ第3段! ●子どもの食事と栄養に関するお母さんたちの悩みを解消......
嚥下調整食 学会分類2013に基づく 回復期リハビリテーション病棟の嚥下調整食レシピ集105
栢下淳・山仁子 編著
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 136頁 2016年9月発行
注文コード:706760 ISBN978-4-263-70676-3
●回復期リハ病棟での嚥下調整食に焦点を当てた実践的な一冊! 約20の病院からおいしい嚥下調整食レシピ......
小児の摂食嚥下リハビリテーション 第2版
田角勝・向井美惠 編著
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B5判 ⁄ 368頁 2014年7月発行
注文コード:444180 ISBN978-4-263-44418-4
●小児の摂食嚥下リハビリテーションの定本,8年ぶりに改訂! 子どもの食べる機能を支援するために―......
5疾病の口腔ケア チーム医療による全身疾患対応型口腔ケアのすすめ
藤本篤士・武井典子・片倉朗・大野友久・糸田昌隆・杉山勝・吉江弘正・小林芳友 編著
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 220頁 2013年3月発行
注文コード:421910 ISBN978-4-263-42191-8
●がん・脳卒中・急性心筋梗塞・糖尿病・精神疾患.各疾患の病態・症状に即した口腔ケアを実践するために ......
CGと機能模型でわかる! 摂食・嚥下と誤嚥のメカニズム DVD−ROM付
里田隆博・戸原玄 監修
定価 5,280円 (本体 4,800円+税10%) A5判 ⁄ 96頁 2013年3月発行
注文コード:421891 ISBN978-4-263-42189-5
●見えなかったものが見えてくる! 組織3D画像,摂食嚥下アニメーション,機能模型によるわかりやすい講......
サルコぺニアの摂食・嚥下障害 リハビリテーション栄養の可能性と実践
若林秀隆・藤本篤士 編著
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 234頁 2012年11月発行
注文コード:218690 ISBN978-4-263-21869-3
●サルコぺニアの摂食・嚥下障害をご存じですか!
DVD&ブックレット 摂食・嚥下障害検査のための内視鏡の使い方 60分DVDビデオ付
戸原玄・武原格・野原幹司 編
定価 9,240円 (本体 8,400円+税10%) A5判 ⁄ 72頁 2010年6月発行
注文コード:443120 ISBN978-4-263-44312-5
●摂食・嚥下障害検査の趨勢となりつつある嚥下内視鏡検査が“見てわかる”!
上手に食べるために 2 摂食指導で出会った子どもたち
田村文誉 著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 100頁 2009年3月発行
注文コード:442860 ISBN978-4-263-44286-9
●上手に食べられないのはどうして? お母さんが悩んでいることにズバリ答えます
嚥下障害の臨床 第2版 リハビリテーションの考え方と実際
日本嚥下障害臨床研究会 編/本多知行 ほか編集委員
定価 7,040円 (本体 6,400円+税10%) B5判 ⁄ 410頁 2008年9月発行
注文コード:213220 ISBN978-4-263-21322-3
●重要と思われる基本的な考え方は初版内容を極力踏襲し,この10年間で定着してきた嚥下障害に対する新し......
上手に食べるために 発達を理解した支援
金子芳洋・菊谷武 監修
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 96頁 2005年9月発行
注文コード:464030 ISBN978-4-263-46403-8
●上手に食べられるようにサポートするための本 保育・食支援・口腔成育にかかわる専門家ばかりでなく,お......
最新言語聴覚学講座 摂食嚥下障害学
倉智雅子 編著
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 256頁 2025年2月発行予定
注文コード:270750 ISBN978-4-263-27075-2
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第33巻7号 誤嚥性肺炎とリハビリテーション
瀬田拓 編
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 124頁 2024年6月発行
注文コード:786100
●誤嚥性肺炎の予防とその治療について,基本的な内容から臨床での具体的な対応まで幅広く学ぶことができる1......
摂食嚥下訓練の基本を動画でひとつひとつやさしく学ぶ本
小口和代 監修/保田祥代 編著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) A5判 ⁄ 242頁 2023年9月発行
注文コード:218860 ISBN978-4-263-21886-0
●高品質でわかりやすい解説動画で 摂食嚥下リハビリテーション訓練の進め方がスルスルと頭に入る!
ドライマウス 第2版 今日から改善 お口のかわき
阪井丘芳 著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) A4判変 ⁄ 48頁 2023年8月発行
注文コード:446880 ISBN978-4-263-44688-1
●ドライマウスについて簡潔にやさしくまとめた患者さん向け読本が新しくなりました
摂食嚥下リハビリテーション栄養専門管理栄養士のための 摂食嚥下障害者の栄養アセスメント実践マニュアル 第2版
上島順子・江頭文江・園井みか・本川佳子 編著
定価 4,730円 (本体 4,300円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2023年3月発行
注文コード:726690 ISBN978-4-263-72669-3
●嚥下調整食だけじゃない,大切なのは栄養アセスメント! 専門管理栄養士による栄養管理の決定版が待望の......
Groher & Craryの嚥下障害の臨床マネジメント 原著第3版
M.Groher・M.Crary 著/橋浩二 監訳
定価 13,200円 (本体 12,000円+税10%) A4判変 ⁄ 396頁 2023年1月発行
注文コード:446750 ISBN978-4-263-44675-1
●嚥下障害治療の世界的権威 Groher先生,Crary先生による嚥下障害の最新テキスト(原著第3版)......
医療従事者のための 精神疾患のある人への食支援 食べる問題に応じたステップごとの対応
植田耕一郎 監修/石山寿子・上薗紗映・亀井編 編著
定価 6,600円 (本体 6,000円+税10%) B5判 ⁄ 200頁 2022年9月発行
注文コード:446680 ISBN978-4-263-44668-3
●精神疾患がある人の食行動を,嚥下評価と応用行動分析で科学する− 食支援と摂食嚥下リハビリテーション......
治せる?治せない?摂食嚥下障害への視点と対応 まだまだあるぞ!できること
藤本篤士・野原幹司・小山珠美・金沢英哲 ほか編著
定価 5,940円 (本体 5,400円+税10%) B5判 ⁄ 216頁 2022年9月発行
注文コード:462220 ISBN978-4-263-46222-5
●「もう治らない」と言われたその摂食嚥下障害, まだまだよくできる! 口から食べられる!!
ママ&パパの疑問にこたえる 乳幼児の摂食支援
向井美惠・井上美津子 著
定価 5,280円 (本体 4,800円+税10%) B5判 ⁄ 184頁 2022年9月発行
注文コード:446650 ISBN978-4-263-44665-2
●乳幼児の食の疑問を,これで解決! 「親子で楽しく食べる」を支援しましょう!
疾患別 嚥下障害
藤島一郎 監修/谷口洋・渥美聡・山脇正永・藤本保志・國枝顕二郎 編
定価 8,800円 (本体 8,000円+税10%) B5判 ⁄ 400頁 2022年8月発行
注文コード:266620 ISBN978-4-263-26662-5
●『疾患別に診る嚥下障害』をベースに内容と編集執筆体制を刷新し,新たな書籍として誕生!
リハビリテーション栄養第5巻第2号 実践!リハビリテーション栄養ケアプロセス
日本リハビリテーション栄養学会 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 132頁 2021年10月発行
注文コード:265290 ISBN978-4-263-26529-1
●リハ栄養を実践するためのツールであるリハビリテーション栄養ケアプロセスを学ぼう!
誤嚥性肺炎の包括的アプローチ 診断・治療から,栄養管理・呼吸リハ・嚥下リハ・口腔ケアまで
高畠英昭 編
定価 5,280円 (本体 4,800円+税10%) B5判 ⁄ 240頁 2021年8月発行
注文コード:266410 ISBN978-4-263-26641-0
●多職種で攻略!誤嚥性肺炎の治療・マネジメント
子どもの食べる機能の障害とハビリテーション 患児指導用絵カード付き
金子芳洋・M.Groher 監修/田村文誉 編著
定価 6,600円 (本体 6,000円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2021年5月発行
注文コード:446370 ISBN978-4-263-44637-9
●発達療法のための指針となる実践ガイド!
続きを見る
折りたたむ