やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

5,940円(税込)
発売中 在庫あり
24:00までにご注文いただければ翌営業日に発送いたします.
送料:200円代金引換の場合は別途250円,後払いの場合は別途200円の手数料がかかります.

治せる?治せない?摂食嚥下障害への視点と対応 まだまだあるぞ!できること

定価 5,940円(本体 5,400円+税10%)
  • 総頁数:216頁 / 2色
  • 判型:B5判
  • 発行年月:2022年9月
  • ISBN978-4-263-46222-5
  • 注文コード:462220

「もう治らない」と言われたその摂食嚥下障害,
まだまだよくできる! 口から食べられる!!

内容紹介

摂食嚥下に携わる臨床家が書いた,摂食嚥下臨床に携わる人のための本.
医師・歯科医師・看護師・薬剤師・歯科衛生士・管理栄養士/栄養士・理学療法士・言語聴覚士 etc. 全ての職種に!

●本書のねらい(Preface より)
嚥下機能だけではなく先行期と準備期の問題も多く含む摂食嚥下障害が増加し,自然経過を待ったり,嚥下機能の「機能回復を目的とした訓練」では治らない患者層が増えてきた.そしてこれらの摂食嚥下障害では,「治る」「治せる(訓練・治療・支援などが奏功して改善できる,リスクをコントロールしながら食べさせることができる)」「治らない(訓練・治療などでは改善が困難)」部分が複合しており,cure(治す)だけではなくcare(支援する)を含めた対応が求められる.(……)
 背景,複合疾患もさまざまであり,原因も対応も複雑化した摂食嚥下障害に対し,
・どこを治せて,どう治すのか?
・どこが治せなくて,どう対応したらよいのか?
・今後どのように悪くなっていき,そのとき何をするべきなのか?
─このような視点から摂食嚥下障害を見つめ直し,すべてを治せるわけではなくても,治せないことに医療者はどう立ち向かっていくのか─「まだできることがあるはずだ!」という医療者を応援したい.(……)

目次

Part 1 どこまで「治せる」? 「治せない」摂食嚥下障害に何ができる?―いま臨床現場で起こっていること,そしてこれからは?
Part 2 さまざまな臨床症状と対応
Part 3 事例紹介

書評

本書の書評をご覧いただけます!

書評:金澤紀子 先生 (『デンタルハイジーン』2023年8月号掲載 PDFファイル)

著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.

Editors' Profiles〔* 編著者代表,順不同〕
藤本篤士*【ふじもとあつし】
1986年 北海道大学歯学部卒業
1990年 北海道大学大学院歯学研究科修了
1991年 北海道大学歯学部 歯科補綴学第二講座 助手
1996年 札幌西円山病院 歯科 診療部長
2022年 札幌西円山病院 歯科 医長

野原幹司【のはらかんじ】
1997年 大阪大学歯学部卒業
2001年 大阪大学大学院歯学研究科修了
2002年 大阪大学歯学部附属病院 顎口腔機能治療部 助手(2007年より助教)
2015年 大阪大学大学院歯学研究科 高次脳口腔機能学講座 顎口腔機能治療学教室 准教授

小山珠美【こやまたまみ】
1978年 国立病院機構熊本医療センター附属看護学校卒業,神奈川リハビリテーション病院看護部
1987年 厚木看護専門学校 専任教員
2001年 神奈川リハビリテーション病院 看護師長
2005年 愛知県看護協会認定教育課程 摂食・嚥下障害看護主任教員
2006年 東名厚木病院看護部
2013年 NPO法人口から食べる幸せを守る会 理事長
2015年 伊勢原協同病院 摂食機能療法室

金沢英哲【かなざわひであき】
2002年 獨協医科大学医学部卒業,自治医科大学 耳鼻咽喉科学教室入局
2004年 聖隷三方原病院リハビリテーション診療科,自治医科大学附属病院 耳鼻咽喉科
2007年 一色クリニック形成外科・耳鼻咽喉科 京都ボイスサージセンター
2011年 浜松市リハビリテーション病院 えんげと声のセンター 副センター長
2018年 Swallowish Clinic開設 院長

武井典子【たけいのりこ】
1980年 東京医科歯科大学歯学部附属歯科衛生士学校卒業,ライオン株式会社入社
2005年 新潟大学大学院医歯学総合研究科修了
2009年 日本歯科衛生士会 副会長,日本歯科衛生学会 会長
2015年 公益社団法人日本歯科衛生士会 会長
2021年 逝去

執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください

藤本篤士野原幹司小山珠美金沢英哲武井典子 編著