医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
喘息の疫学・遺伝・発症予防・病態・診断・治療・管理まで,最新の知見を広く詳しく解説!
●進展著しい喘息の最新知見について,疫学・遺伝・発症予防・病態・診断・治療・管理まで網羅的に詳説. ●COVID-19と喘息・喘息治療薬の関わりなど,注目の話題についても豊富に掲載. ●この一冊に,喘息の遺伝的背景や病態,バイオマーカー,治療法の進歩に関する最新情報が満載!
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 292巻9号 神経変性疾患の分子病態解明と治療法開発 3月第1土曜特集
2,970円
「医学のあゆみ」第5土曜特集第291巻9号 細胞外小胞・エクソソームの医療応用の未来
藤田雄 企画
6,600円
医学のあゆみ 291巻1号 アトピー性皮膚炎の治療を網羅する 10月第1土曜特集
医学のあゆみ 290巻11号 拡大新生児スクリーニング検査の成果と展望
1,650円
医学のあゆみ 289巻5号 MASLD/MASH ─研究と診療の最新情報 5月第1土曜特集
医学のあゆみ 293巻2号 ひきこもりの病態理解とその対応
別冊「医学のあゆみ」 医療AI技術の現在と未来――できること・できそうなこと・できないこと
4,840円
別冊「医学のあゆみ」 間質性肺疾患の研究と診療UPDATE
5,170円
別冊「医学のあゆみ」 人工臓器の最前線
別冊「医学のあゆみ」 AIホスピタルの社会実装
別冊「医学のあゆみ」 五感を科学する――感覚器研究の最前線
5,720円
別冊「医学のあゆみ」 不眠症――研究・診療の最新知識
別冊「医学のあゆみ」 緩和医療のアップデート
別冊「医学のあゆみ」成人診療医にも知ってもらいたい 小児神経疾患診療のポイント
5,280円
別冊「医学のあゆみ」 膠原病のすべて
別冊「医学のあゆみ」 臨床医のための微生物学講座――各病原体の最新知識と臨床対応
別冊「医学のあゆみ」 自然リンパ球の生理と病理
別冊「医学のあゆみ」 質量分析イメージング法を用いた創薬・医学研究――時空間マルチオミクスの力
舘田一博 編
別冊「医学のあゆみ」 全ゲノム解析に基づく難病のゲノム医学
徳永勝士 編
別冊「医学のあゆみ」 統合失調症の未来――研究と治療
福田正人・村井俊哉・笠井清登 編
5,390円
茂呂和世 編
「医学のあゆみ」第5土曜特集第289巻13号 血管・リンパ管研究の最前線と治療への展開
渡部徹郎 企画
「臨床栄養」別冊 予防から緩和ケアまでをサポートする 心臓病の栄養管理・食事療法
佐藤幸人 編
3,960円
別冊「医学のあゆみ」 喘息の発症メカニズムと治療・管理
井上博雅 編
社会・環境と健康 公衆衛生学 2013年版
柳川洋・簑輪眞澄 編著
2,860円
「Medical Technology」別冊 超音波エキスパート22 下肢静脈超音波検査 深部静脈血栓症,下肢静脈瘤,下肢浮腫をエコーで診る
佐藤洋・山本哲也 編
嚥下食ピラミッドによる ペースト・ムース食レシピ230
栢下淳 編著
ゼッタイ聞きたい さわ先生の人気講座 看護国試によく出る疾患BEST10
さわ研究所講師陣 ほか著
2,420円
臨床工学技士国家試験 Check UP! 医用電気電子工学/医用機械工学/生体物性材料工学 2024
臨床工学技士国家試験研究会 編
3,520円