医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
開発コンセプトから各疾患の最新治療エビデンスまで,その全貌を一冊に大特集
●癌,関節リウマチなど難治性疾患の治療にパラダイムシフトをもたらした抗体療法.その開発コンセプトから各疾患の最新治療エビデンスまで,その全貌を一冊に大特集.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 292巻9号 神経変性疾患の分子病態解明と治療法開発 3月第1土曜特集
2,970円
「医学のあゆみ」第5土曜特集第291巻9号 細胞外小胞・エクソソームの医療応用の未来
藤田雄 企画
6,600円
医学のあゆみ 291巻1号 アトピー性皮膚炎の治療を網羅する 10月第1土曜特集
医学のあゆみ 290巻11号 拡大新生児スクリーニング検査の成果と展望
1,650円
医学のあゆみ 289巻5号 MASLD/MASH ─研究と診療の最新情報 5月第1土曜特集
医学のあゆみ 293巻2号 ひきこもりの病態理解とその対応
別冊「医学のあゆみ」 緩和医療のアップデート
5,720円
別冊「医学のあゆみ」成人診療医にも知ってもらいたい 小児神経疾患診療のポイント
5,280円
別冊「医学のあゆみ」 膠原病のすべて
別冊「医学のあゆみ」 臨床医のための微生物学講座――各病原体の最新知識と臨床対応
別冊「医学のあゆみ」 自然リンパ球の生理と病理
別冊「医学のあゆみ」 質量分析イメージング法を用いた創薬・医学研究――時空間マルチオミクスの力
新版 食物アレルギーの栄養指導 第2版 食物アレルギーの栄養食事指導の手引き2022準拠
海老澤元宏 監修/今井孝成・高松伸枝・林典子 編
3,960円
茂呂和世 編
藤尾圭志 編
関根龍一 編著
別冊「医学のあゆみ」 自己炎症性疾患――病態解明から診療体制の確立まで
西小森隆太 編
4,400円
別冊「医学のあゆみ」 抗体医療Update 開発コンセプトから最新治療実績まで
中山俊憲・中島裕史 編
カリエ 頸と腕の痛み 原著3版
R.Cailliet 著/荻島秀男 訳
4,070円
柔道整復師のための英会話表現
塩川春彦 執筆代表/杉山渉・小黒正幸 監修
3,300円
鍼灸医療安全対策マニュアル
尾崎昭弘・坂本歩・鍼灸安全性委員会 編
1,980円
当直医マニュアル2017 第20版
井上賀元 編集代表
5,500円
歯科からアプローチする 食育支援ガイドブック ライフステージに応じた食べ方支援とその実践
食育支援ガイドブック作成委員会 編/向井美惠・武井啓一 編集委員
4,620円