並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
別冊「医学のあゆみ」 バイオミメティクス(生体模倣技術)の医療応用 生物の神秘を医療に活かす
下村政嗣 編集
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 136頁 2021年9月発行
注文コード:285370
●生物の機能や構造を解析し,工学に役立てる技術バイオミメティクス. 医療における応用例をそれぞれの専......
別冊「医学のあゆみ」 臨床医が知っておくべき免疫学のいま
河本宏 編集
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2021年8月発行
注文コード:285350
●免疫の仕組みから,ワクチンや再生医療まで 臨床に役立つ免疫学の最新情報を解説!
別冊「医学のあゆみ」 免疫リプログラミングと細胞デザイン
吉村昭彦 編集
定価 5,170円 (本体 4,700円+税10%) B5判 ⁄ 164頁 2021年8月発行
注文コード:285360
●がん治療や健康寿命の延長におおいに貢献するであろう“免疫リプログラミング”や“細胞デザイン”の最前線......
「医学のあゆみ」第5土曜特集第278巻5号 生活習慣病の克服に向けたゲノム医療 -ゲノム医科学の進展と精密医療の実現
伊藤薫 企画
定価 6,490円 (本体 5,900円+税10%) B5判 ⁄ 208頁 2021年7月発行
注文コード:286720
別冊「医学のあゆみ」 細胞競合による生体制御とがん
井垣達吏 編
定価 5,060円 (本体 4,600円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2021年6月発行
注文コード:285330
●細胞競合のメカニズムやがんとの関連性など最新の知見をまとめた注目の一冊!
細胞診鑑別アトラス
青笹克之 監修/金城満・亀井敏昭・樋口佳代子 編
定価 13,200円 (本体 12,000円+税10%) A4判変 ⁄ 432頁 2021年6月発行
注文コード:731990 ISBN978-4-263-73199-4
●細胞診に携わるプロフェッショナルのための 疾患鑑別に重点をおいたアトラス誕生!
別冊「医学のあゆみ」 間葉系幹細胞の基礎と臨床応用
戸邉一之・梅沢明弘 編
発行時参考価格 4,500円 B5判 ⁄ 144頁 2021年1月発行
注文コード:285260
●再生医療製品や治療薬の開発,サルコペニアの予防,代謝との関連まで,幅広く貢献する間葉系幹細胞の可能性......
別冊「医学のあゆみ」 エピジェネティクスと疾患
牛島俊和 編
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 144頁 2020年11月発行
注文コード:285240
●遺伝子スイッチによる疾患の発症から治療薬の開発まで, 進展するエピジェネティクス研究の最新を紹介!
「医学のあゆみ」第5土曜特集第275巻5号 がんゲノム医療 -網羅的解析からの知見と臨床応用の展望
小川誠司 企画
定価 6,490円 (本体 5,900円+税10%) B5判 ⁄ 240頁 2020年10月発行
注文コード:286690
別冊「医学のあゆみ」 サイトカインのすべて
村上正晃 編
定価 5,390円 (本体 4,900円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2020年9月発行
注文コード:285210
●生命現象全体に深く関わるサイトカインの役割について,最新の研究をもとにくわしく解説!
「医学のあゆみ」第5土曜特集第274巻9号 AIが切り拓く未来の医療
浜本隆二 企画
発行時参考価格 5,900円 B5判 ⁄ 224頁 2020年8月発行
注文コード:286680
別冊「医学のあゆみ」 TRPチャネルのすべて
富永真琴・西田基宏 編
定価 5,060円 (本体 4,600円+税10%) B5判 ⁄ 164頁 2020年7月発行
注文コード:285180
●創薬や疾患との関わりで注目を集める「TRPチャネル」の最新研究・知見が満載!
別冊「医学のあゆみ」 メタボローム解析UPDATE
曽我朋義 編
発行時参考価格 4,400円 B5判 ⁄ 144頁 2020年6月発行
注文コード:285170
●メタボローム解析の基礎から臨床まで,第一線の執筆陣が最新知見をもとに詳しく解説!
「医学のあゆみ」第5土曜特集第273巻9号 ゲノム編集の未来
山本卓 企画
発行時参考価格 5,900円 B5判 ⁄ 232頁 2020年5月発行
注文コード:286670
別冊「医学のあゆみ」 レクチン医学最前線
山本一夫 編
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 144頁 2020年4月発行
注文コード:285140
●レクチン医学の臨床に向けた応用から基礎研究に至るまで,最前線で活躍するエキスパートが解説!
別冊「医学のあゆみ」 マイクロRNA研究の進歩
落谷孝広・山本雄介 編
定価 4,620円 (本体 4,200円+税10%) B5判 ⁄ 112頁 2020年4月発行
注文コード:285130
●各分野のエキスパートがマイクロRNA(miRNA)によるがん治療の現状について解説!
「医学のあゆみ」第5土曜特集第272巻9号 オートファジー――分子機構・生物学的意義・疾患との関わり
水島昇 企画
発行時参考価格 5,900円 B5判 ⁄ 272頁 2020年2月発行
注文コード:286660
映画に描かれた疾患とペーソス─安東教授のシネマ回診2
安東由喜雄 著
定価 2,090円 (本体 1,900円+税10%) 四六判 ⁄ 240頁 2020年2月発行
注文コード:731930 ISBN978-4-263-73193-2
●映画から病気を診る×病気から映画を観る! 大好評シネマ・エッセイ集,待望の第2弾
「医学のあゆみ」第5土曜特集第269巻13号 脂質クオリティ研究の基礎と臨床
有田誠 企画
定価 6,490円 (本体 5,900円+税10%) B5判 ⁄ 312頁 2019年6月発行
注文コード:286630
別冊「医学のあゆみ」 遺伝子解析研究の新時代
徳永勝士 編
発行時参考価格 5,000円 B5判 ⁄ 184頁 2019年6月発行
注文コード:285020
●ゲノム医学研究およびゲノム医療の現状と展望をエキスパートが解説!
カパンジー機能解剖学 III 脊椎・体幹・頭部 原著第7版
A.I.Kapandji 原著/塩田悦仁 訳
定価 9,240円 (本体 8,400円+税10%) A4判変 ⁄ 360頁 2019年5月発行
注文コード:265930 ISBN978-4-263-26593-2
●世界的名著の原著第7版が待望の完訳! お求めやすい「全3巻セット」も同時発売!
カパンジー機能解剖学 I 上肢 原著第7版
定価 9,240円 (本体 8,400円+税10%) A4判変 ⁄ 388頁 2019年5月発行
注文コード:265910 ISBN978-4-263-26591-8
別冊「医学のあゆみ」 アレルギー研究最前線
中山俊憲 編
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 144頁 2019年4月発行
注文コード:285000
●アレルギー研究の最前線と今後の展望について新進気鋭のエキスパートが解説!
「医学のあゆみ」第5土曜特集第268巻13号 制御性T細胞研究の現在
坂口志文・堀昌平 企画
発行時参考価格 5,900円 B5判 ⁄ 264頁 2019年3月発行
注文コード:286620
エッセンシャルシリーズ NEWエッセンシャル 法医学 第6版
髙取健彦 監修/長尾正崇 編
定価 9,680円 (本体 8,800円+税10%) A5判 ⁄ 624頁 2019年3月発行
注文コード:731891 ISBN978-4-263-73189-5
●最近の社会動向・法令の変化をふまえて最新知見を加えた,法医学定番教科書の改訂版!
別冊「医学のあゆみ」 遺伝子治療の新局面
小野寺雅史 編
定価 5,280円 (本体 4,800円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2019年3月発行
注文コード:284980
●遺伝子治療の基礎研究から臨床応用,規制.企業化に関わる事項まで網羅した、遺伝子治療に関わる研究者,医......
臨床工学講座 生体機能代行装置学 体外循環装置 第2版
日本臨床工学技士教育施設協議会 監修/見目恭一・福長一義 編
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 276頁 2019年3月発行
注文コード:734220 ISBN978-4-263-73422-3
●講義から国試対策まで幅広く役立つ定本テキスト改訂版!
臨床工学講座 医用情報処理工学 第2版
日本臨床工学技士教育施設協議会 監修/戸畑裕志・中島章夫・浅井孝夫 編
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 272頁 2019年2月発行
注文コード:734230 ISBN978-4-263-73423-0
●講義から国試対策まで幅広く役立つ定本テキスト「医用情報処理工学」改訂版!
臨床工学講座 生体機能代行装置学 呼吸療法装置 第2版
日本臨床工学技士教育施設協議会 監修/廣瀬稔・生駒俊和 編
注文コード:734200 ISBN978-4-263-73420-9
別冊「医学のあゆみ」 ライソゾーム病のすべて
衞藤義勝 編
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2019年1月発行
注文コード:284950
●約20,000の遺伝子病のうちもっとも病因解析,治療が進歩しているライソゾーム病の最新知見がこの一冊......