医学のあゆみ
254巻8号
構造生物学が推進する医薬基盤とその応用
- 総頁数:70頁
- 判型:B5判
- 発行年月:2015年8月
- 注文コード:925408
- 雑誌コード:20474-8/22
目次
はじめに 濡木 理
細胞治療をめざしたゲノム編集技術の開発 濡木 理
巨大受容体sorLA のVps10p ドメインによるアミロイドβ認識機構とそのAlzheimer 病発症における役割 北郷 悠・高木淳一
自然免疫における一本鎖RNA 認識Toll 様受容体8の構造基盤およびその医薬応用 清水敏之
GPCR の構造解析技術の現状と課題 村田武士
インフルエンザウイルスRNA ポリメラーゼの構造解析による創薬研究 朴 三用
抑制型免疫受容体PILRαによるヘルペスウイルス1 型由来O 型糖鎖およびペプチド配列の同時認識と創薬 尾瀬農之・他
構造解析・インシリコ設計基盤によるアカデミア創薬 白水美香子・他
連載
補完代替医療とエビデンス(11)
補完代替医療(健康食品)を取り巻くメディアの問題−“有益性情報”のみにさらされる消費者 高橋久仁子
輝く 日本人による発見と新規開発(19)
MIBG 心筋シンチグラフィによるLewy 小体病の鑑別 織茂智之
フォーラム
続・逆システム学の窓(11) 蛋白質の原子レベル構造がクライオ電顕イメージでみえた−Google 基本技術であるベイズモデルが変える生物情報の世界 児玉龍彦
今月の雑誌特集
今月の新刊紹介
TOPICS
遺伝・ゲノム学 後縦靭帯骨化症の全ゲノム相関解析 池川志郎・松本守雄
病理学 子宮頸部病変におけるp16 免疫組織化学の有用性 三上芳喜
神経精神医学 HLA 領域におけるHLA-DQB1*06:02 以外のナルコレプシー関連遺伝子 宮川 卓
電子版の購入
以下のウェブサイトで論文単位の購入が可能です.
※リンク先は医歯薬出版株式会社のウェブサイトではありません.利用方法等は各ウェブサイトへお問い合わせください.