医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
あらゆる生体器官の構成要素で,かつ疾病の発症原因でもある細胞外マトリックスについて,その構成と機能,遺伝子発現,疾病の状態との関係など,この領域の現状を簡潔に解説.これから研究をはじめる方々に最適の入門書.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 292巻9号 神経変性疾患の分子病態解明と治療法開発 3月第1土曜特集
2,970円
「医学のあゆみ」第5土曜特集第291巻9号 細胞外小胞・エクソソームの医療応用の未来
藤田雄 企画
6,600円
医学のあゆみ 291巻1号 アトピー性皮膚炎の治療を網羅する 10月第1土曜特集
医学のあゆみ 290巻11号 拡大新生児スクリーニング検査の成果と展望
1,650円
医学のあゆみ 289巻5号 MASLD/MASH ─研究と診療の最新情報 5月第1土曜特集
医学のあゆみ 293巻2号 ひきこもりの病態理解とその対応
別冊「医学のあゆみ」 緩和医療のアップデート
5,720円
別冊「医学のあゆみ」成人診療医にも知ってもらいたい 小児神経疾患診療のポイント
5,280円
別冊「医学のあゆみ」 膠原病のすべて
別冊「医学のあゆみ」 臨床医のための微生物学講座――各病原体の最新知識と臨床対応
別冊「医学のあゆみ」 自然リンパ球の生理と病理
別冊「医学のあゆみ」 質量分析イメージング法を用いた創薬・医学研究――時空間マルチオミクスの力
別冊「医学のあゆみ」 細胞外マトリックス
岩田久 編
3,300円
ハンドブック 歯科診療と全身管理 よりよいケアのために
Crispian Scully ほか著/古屋英毅 ほか監訳
わたしの歯の健康ノート 11冊セット
12,100円
私の臨床ファイル1 インレー・クラウン・ブリッジ
金子一芳 著
11,000円
こんな患者が来たらどうする? 66症例に学ぶ歯科臨床の問題解決 診断・治療方針の決定・トラブルへの対応
Edward W.Odell 著/古賀剛人 監訳/柳献作・鈴木弥佐士 訳
15,400円
Welcome to Dental Officeデンタルオフィスナビゲーション みんなで取り組む歯科医院力向上プロジェクト 計画・実行・評価
村上和彦・脇田裕子 編著
3,740円