カテゴリを絞りこむ
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
看護基礎教育課程テキスト 学生のための看護教育学
佐々木幾美 編著
定価 2,640円 (本体 2,400円+税10%) B5判 ⁄ 160頁 2023年12月発行
注文コード:710620 ISBN978-4-263-71062-3
●基礎教育課程で求められる学習内容をコンパクトに編集した「看護教育学」テキスト
人体の構造と機能 第6版
上田晃・内田さえ・鍵谷方子・原田彰宏 著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 380頁 2023年11月発行
注文コード:710610 ISBN978-4-263-71061-6
●看護学生が解剖学(身体の構造)と生理学(身体の働き)を有機的に繋いで学ぶための好評テキスト改訂新版
療養者が望む暮らしを支える 地域・在宅看護過程
尾崎章子・蒔田寛子 編著
定価 2,750円 (本体 2,500円+税10%) AB判 ⁄ 128頁 2023年11月発行
注文コード:237750 ISBN978-4-263-23775-5
●地域・在宅看護ならではの視点を統合したアセスメント枠組みで看護過程を展開.演習・実習に臨む学生の必携......
疾病の成り立ちと回復の促進 薬理学 第4版
中嶋敏勝 編著
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 340頁 2023年10月発行
注文コード:237760 ISBN978-4-263-23776-2
●薬理学の理解を深める好評テキストブック,9年振りの改訂!
看護のための放射線学 放射線生物学・医科学から放射線看護まで
近藤隆 編著
定価 2,750円 (本体 2,500円+税10%) B5判 ⁄ 164頁 2023年9月発行
注文コード:237730 ISBN978-4-263-23773-1
●看護職にとって必要不可欠な放射線の知識を網羅した決定版テキスト!
ナーシング・ポケットマニュアル 精神看護学 第3版
田中美惠子・濱田由紀 編
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) A6判 ⁄ 304頁 2023年8月発行
注文コード:239750 ISBN978-4-263-23975-9
●実習や臨床で役立つ精神看護のハンディな手引き書の改訂新版
ナーシング・ポケットマニュアル 基礎看護技術 第2版
岡本恵里・玉木ミヨ子 編著
定価 2,750円 (本体 2,500円+税10%) A6判 ⁄ 296頁 2023年8月発行
注文コード:239740 ISBN978-4-263-23974-2
●看護技術の手順と根拠,応用例をコンパクトにまとめたポケットマニュアルの改訂版
看護学生のミカタ 町田先生の解剖生理学TV 神経編 スキマ時間で学ぶ21本の講義動画
町田志樹 著
定価 1,980円 (本体 1,800円+税10%) A5判 ⁄ 136頁 2023年8月発行
注文コード:237740 ISBN978-4-263-23774-8
●SNSで人気の町田先生が,看護学生向けに動画で教える解剖生理学!
オンライン・アクティブラーニング 認知心理学に基づく5つの原則
Stephen M.Kosslyn 著/永井知代子・水野真由子・福澤一吉 訳
定価 2,970円 (本体 2,700円+税10%) A5判 ⁄ 128頁 2023年7月発行
注文コード:266710 ISBN978-4-263-26671-7
●オンラインでも対面でも,授業がおもしろくなる!効果的な授業ができる!
トリプルネガティブ乳癌Q&A
大野真司・戸井雅和 編
定価 6,820円 (本体 6,200円+税10%) A5判 ⁄ 292頁 2023年7月発行
注文コード:732140 ISBN978-4-263-73214-4
●乳癌医療の最も重要なアンメットニーズの一つに応える!
メンターと学ぶバスキュラーアクセスエコー 対話式で段階的に習熟できる!
春口洋昭 監修/八鍬恒芳・人見泰正 編
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 168頁 2023年6月発行
注文コード:226960 ISBN978-4-263-22696-4
●VAエコーを「これからはじめたい」「指導者がいない」「さまざまな疑問を抱えている」方におすすめの一冊......
ライフスタイル療法II 第3版 肥満の認知行動療法
足達淑子 著
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) A4判変 ⁄ 208頁 2023年6月発行
注文コード:727780 ISBN978-4-263-72778-2
●肥満の認知行動療法の手引きの決定版!
在宅ケアの悩みごと解決マップ ケースで現場の問題「見える化」します
堂囿俊彦・角田ますみ・北西史直・中村美智太郎 編著
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 160頁 2023年3月発行
注文コード:732120 ISBN978-4-263-73212-0
●“悩みごと”16ケースから考える,在宅医療・ケアにおける「尊厳」と「倫理」!
脳卒中リハビリテーションポケットマニュアル 第2版
原寛美 監修・著/原貴敏・橋忠志・渡辺重人・土井一馬・岡本雄吾・高橋真由美 著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) 新書判 ⁄ 288頁 2023年3月発行
注文コード:266690 ISBN978-4-263-26669-4
●リハビリテーション医療者の必修事項をポケット版にぎゅっと詰めた最新マニュアル16年ぶりの大改訂!
日本食品成分表2023 八訂 栄養計算ソフト・電子版付
医歯薬出版 編
定価 1,760円 (本体 1,600円+税10%) A4判変 ⁄ 306頁 2023年2月発行
注文コード:708400 ISBN978-4-263-70840-8
●◆八訂での栄養計算が簡単に!! ◆2大特典「栄養計算ソフト」「電子版成分表」付き!
現代医学概論 第3版
柳澤信夫 著
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 248頁 2023年2月発行
注文コード:732110 ISBN978-4-263-73211-3
●医療専門職をめざす人たちから広く支持を得ている好評書! 各種データをアップデートした最新版!
高齢者ケアのキーノート いつもと違う高齢者をみたら 第3版 在宅・介護施設での判断と対応
荒井千明 著
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) B5判 ⁄ 144頁 2023年3月発行
注文コード:237680 ISBN978-4-263-23768-7
●高齢者ケアにかかわるスタッフと家族のための対応手引き集 最新情報を盛り込み,さらに読みやすくアップ......
NURSING TEXTBOOK SERIES 老年看護学 第3版 健康生活を支える高齢者理解と看護援助
太田喜久子 編著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 320頁 2023年1月発行
注文コード:237720 ISBN978-4-263-23772-4
●高齢者の健康的な日常生活と療養生活を支えるための知識と看護援助のポイントを1冊にまとめたテキスト
公衆衛生看護学テキスト 第4巻 公衆衛生看護活動II 2023年版 学校保健・産業保健
荒木田美香子 責任編集/岡本玲子・佐伯和子・麻原きよみ 編
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 320頁 2023年1月発行
注文コード:237650 ISBN978-4-263-23765-6
●保健師の本質をとらえ,多様な活動の実践をめざす好評テキスト改訂版!
エッセンシャル看護情報学 2023年版
太田勝正・前田樹海 編著
定価 2,750円 (本体 2,500円+税10%) B5判 ⁄ 192頁 2023年1月発行
注文コード:237710 ISBN978-4-263-23771-7
●新時代の看護職に必要な情報学を追究した好評テキストの最新版!
NURSING TEXTBOOK SERIES 小児看護学I 子どもの健康と成長・発達
茎津智子・守口絵里 編著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 240頁 2023年1月発行
注文コード:237690 ISBN978-4-263-23769-4
●豊富なカラーイラスト・写真とともに小児看護学を学ぶ新テキスト!
NURSING TEXTBOOK SERIES 小児看護学II 子どもへのケア技術と看護過程
守口絵里・茎津智子 編著
定価 2,970円 (本体 2,700円+税10%) B5判 ⁄ 196頁 2023年1月発行
注文コード:237700 ISBN978-4-263-23770-0
生理学実習NAVI 第3版 別冊実習ノート付
大橋敦子 監修
定価 2,970円 (本体 2,700円+税10%) A4判 ⁄ 144頁 2023年1月発行
注文コード:240940 ISBN978-4-263-24094-6
看護栄養学 第5版
尾岸恵三子・正木治恵 編著
定価 2,970円 (本体 2,700円+税10%) B5判 ⁄ 292頁 2022年12月発行
注文コード:237670 ISBN978-4-263-23767-0
●「いのち」,「生きる」,「自立」をテーマに,看護の視点から食を捉えた好評テキスト改訂版
はじめてのヘンダーソンモデルにもとづく精神科看護過程 第3版
焼山和憲 著
定価 2,970円 (本体 2,700円+税10%) B5判 ⁄ 182頁 2022年11月発行
注文コード:237660 ISBN978-4-263-23766-3
●ヘンダーソンモデルにもとづいて精神科の看護過程をわかりやすく解説した好評書第3版
看護・栄養指導のための臨床検査ハンドブック 第6版
奈良信雄 著
定価 2,970円 (本体 2,700円+税10%) B6判 ⁄ 320頁 2022年12月発行
注文コード:708290 ISBN978-4-263-70829-3
●臨床検査の目的・意義・内容・結果の解釈に必要な知識をコンパクトな一冊に! チーム医療に欠かせない2......
治せる?治せない?摂食嚥下障害への視点と対応 まだまだあるぞ!できること
藤本篤士・野原幹司・小山珠美・金沢英哲 ほか編著
定価 5,940円 (本体 5,400円+税10%) B5判 ⁄ 216頁 2022年9月発行
注文コード:462220 ISBN978-4-263-46222-5
●「もう治らない」と言われたその摂食嚥下障害, まだまだよくできる! 口から食べられる!!
相談事例から考える研究倫理コンサルテーション
松井健志 監修・編著/山本圭一郎・伊吹友秀・井上悠輔 編著
定価 5,720円 (本体 5,200円+税10%) B5判 ⁄ 424頁 2022年10月発行
注文コード:732100 ISBN978-4-263-73210-6
●わが国の研究倫理の第一級専門家チームによる,真に役立つ研究倫理ワークブックの決定版!
多職種で取り組む抗菌薬適正使用 AST活動はじめの一歩
松本哲哉・北原隆志・佐藤智明 編著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) A5判 ⁄ 144頁 2022年6月発行
注文コード:226950 ISBN978-4-263-22695-7
●これから抗菌薬適正使用に取り組む 薬剤師・臨床検査技師・看護師などの医療スタッフ向けの入門書!
エビデンスにもとづく 在宅ケア実践ガイドライン2022
一般社団法人日本在宅ケア学会 監修
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) A4判 ⁄ 208頁 2022年4月発行
注文コード:237630 ISBN978-4-263-23763-2
●在宅ケアにおける重要課題について,科学的根拠のもとに本人・家族の主体的な意思決定を導くガイドライン