カテゴリを絞りこむ
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
別冊「医学のあゆみ」 間葉系幹細胞の基礎と臨床応用
戸邉一之・梅沢明弘 編
定価 4,950円 (本体 4,500円+税10%) B5判 ⁄ 144頁 2021年1月発行
注文コード:285260
●再生医療製品や治療薬の開発,サルコペニアの予防,代謝との関連まで,幅広く貢献する間葉系幹細胞の可能性......
当直医マニュアル2021 第24版
井上賀元 編集代表
定価 5,720円 (本体 5,200円+税10%) A6判変 ⁄ 992頁 2021年1月発行
注文コード:734450 ISBN978-4-263-73445-2
●30年を超えて読み継がれる,救急・応急診療マニュアルの決定版! COVID-19(最近話題の感染症......
別冊「医学のあゆみ」 気分障害UPDATE――難治性うつ病に対しあきらめず取り組む
渡邊衡一郎 編
定価 4,730円 (本体 4,300円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2020年12月発行
注文コード:285250
●難治性うつ病へのアプローチと治療について,最新の知見やさまざまな取り組みを網羅した必読の一冊!
胸郭 統合アプローチ
石井美和子 監訳
定価 11,000円 (本体 10,000円+税10%) B5判 ⁄ 340頁 2020年12月発行
注文コード:266290 ISBN978-4-263-26629-8
●全身に多様に影響を与える胸郭へのアプローチをまとめた,Diane Lee氏 渾身の作!
倫理コンサルテーション ケースブック
堂囿俊彦・竹下啓 編著/神谷惠子・長尾式子・三浦靖彦 著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2020年12月発行
注文コード:731980 ISBN978-4-263-73198-7
●豊富な事例を示し,医療・ケアの現場で生じる倫理的課題の解決に必携のケースマニュアル!
別冊「医学のあゆみ」 エピジェネティクスと疾患
牛島俊和 編
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 144頁 2020年11月発行
注文コード:285240
●遺伝子スイッチによる疾患の発症から治療薬の開発まで, 進展するエピジェネティクス研究の最新を紹介!
「医学のあゆみ」第5土曜特集第275巻5号 がんゲノム医療 −網羅的解析からの知見と臨床応用の展望
小川誠司 企画
定価 6,490円 (本体 5,900円+税10%) B5判 ⁄ 240頁 2020年10月発行
注文コード:286690
別冊「医学のあゆみ」 健康日本21(第二次)の中間評価とこれからの課題
下光輝一 編
定価 5,060円 (本体 4,600円+税10%) B5判 ⁄ 164頁 2020年10月発行
注文コード:285230
●健康日本21(第二次)を取り巻く諸問題や,目標達成のための課題を詳しく解説!
糖尿病の最新食事療法のなぜに答える 基礎編
本田佳子・佐野喜子・曽根博仁・大橋健 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2020年10月発行
注文コード:708510 ISBN978-4-263-70851-4
●糖尿病の食事療法に関する疑問や質問に,根拠をもって説明・指導できる!
別冊「医学のあゆみ」 診療ガイドラインの作成方法と活用方法 公平で偏りない作成方法と患者のための活用に向けて
吉田雅博 編
定価 4,730円 (本体 4,300円+税10%) B5判 ⁄ 124頁 2020年9月発行
注文コード:285220
●臨床家と患者の意思決定を支える存在である診療ガイドライン。 ガイドラインの作成者・利用者双方に役立......
検体検査の品質・精度確保の基準の手引き
メディカル・テクノロジー編集委員会・宮地勇人 企画・編著
定価 5,940円 (本体 5,400円+税10%) B5判 ⁄ 264頁 2020年9月発行
注文コード:229360 ISBN978-4-263-22936-1
●改正医療法等に対応! 臨床検査の新たな時代を生き抜くために必要となる知識を満載した手引き書!
2020(令和2)年度改定対応版 リハビリテーション診療報酬&介護報酬マニュアル 制度のしくみと算定のきほん
本橋隆子 編著/金沢奈津子・永田修 著
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B5判 ⁄ 282頁 2020年9月発行
注文コード:266250 ISBN978-4-263-26625-0
●「アノ本」のわかりづらさを解消!
CPXポケットマニュアル
伊東春樹 監修/ジャパンハートクラブ 編集
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) 新書判変 ⁄ 192頁 2020年9月発行
注文コード:266260 ISBN978-4-263-26626-7
●知って安全!心肺運動負荷試験実施の基礎知識
別冊「医学のあゆみ」 サイトカインのすべて
村上正晃 編
定価 5,390円 (本体 4,900円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2020年9月発行
注文コード:285210
●生命現象全体に深く関わるサイトカインの役割について,最新の研究をもとにくわしく解説!
ママ&パパにつたえたい 子どもの病気ホームケアガイド 第5版
日本外来小児科学会 編著
定価 2,200円 (本体 2,000円+税10%) B5判 ⁄ 180頁 2020年9月発行
注文コード:237430 ISBN978-4-263-23743-4
●ママ&パパの「知りたい」と,小児科医の「つたえたい」が満載! 累計発行部数21万部突破! 刊行から......
「医学のあゆみ」第5土曜特集第274巻9号 AIが切り拓く未来の医療
浜本隆二 企画
定価 6,490円 (本体 5,900円+税10%) B5判 ⁄ 224頁 2020年8月発行
注文コード:286680
診察基本手技マニュアル 第2版
富野康日己 監修/建部一夫・鈴木勉・冨木裕一 編
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B6判 ⁄ 360頁 2020年9月発行
注文コード:731960 ISBN978-4-263-73196-3
●多忙な研修医へ贈る,基本を習得する最短コース! ロングセラー好評マニュアルが待望の改訂!
別冊「医学のあゆみ」 地域医療の将来展望
永井良三 編
定価 4,620円 (本体 4,200円+税10%) B5判 ⁄ 112頁 2020年8月発行
注文コード:285200
●新型コロナ対応に奮闘した島根県からの報告を緊急掲載!
私の夫は高次脳機能障害です 本人・家族がおだやかに暮らすための妻たちの知恵 夫の行動研究から
奥宮暁子 監修/薮中弘美・ポロミナ編集部 編著
定価 2,420円 (本体 2,200円+税10%) A5判 ⁄ 168頁 2020年9月発行
注文コード:237450 ISBN978-4-263-23745-8
●私の夫,命は助かりましたが,脳は助かりませんでした―― 家族と医療職・福祉職に知ってほしい,入院中......
別冊「医学のあゆみ」 トランスポーターのすべて
楠原洋之 編
定価 4,950円 (本体 4,500円+税10%) B5判 ⁄ 160頁 2020年8月発行
注文コード:285190
●薬物トランスポーター研究の“いま”を満載!
対話式レクチャー 初心者が知りたい「腹部エコーの疑問」に答える本
土居忠文 著
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 224頁 2020年7月発行
注文コード:229350 ISBN978-4-263-22935-4
●わかりやすい会話形式で,腹部エコーの疑問や悩みを解決!
臨床力を鍛えるシミュレーション教育
鈴木利哉 編
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B5判 ⁄ 180頁 2020年6月発行
注文コード:206860 ISBN978-4-263-20686-7
●「医学教育」や「シミュレータ開発」に携わる方必読! 世界的に注目される「シミュレーション教育」の最......
医療スタッフのための 動機づけ面接2 糖尿病などの生活習慣病におけるMI実践
北田雅子・村田千里 著
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2020年5月発行
注文コード:237400 ISBN978-4-263-23740-3
●注目のカウンセリング技法「動機づけ面接(MI)」をわかりやすく解説した好評書の第2弾!
内部機能障害への筋膜マニピュレーション 実践編
Luigi Stecco・Antonio Stecco 原著/竹井仁・小川大輔 監訳
定価 13,200円 (本体 12,000円+税10%) A4判変 ⁄ 324頁 2020年6月発行
注文コード:266200 ISBN978-4-263-26620-5
●内部機能障害に対する「筋膜マニピュレーション」の臨床実践をくわしく解説!
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第29巻7号 脊髄損傷のリハビリテーション医学・医療―最前線と未来への展望
中村健 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2020年6月発行
注文コード:786030
「臨床栄養」臨時増刊号第136巻6号 糖尿病エキスパートブック 食事療法・栄養指導に活かす最新情報
森保道・土井悦子 企画
定価 3,190円 (本体 2,900円+税10%) B5判 ⁄ 228頁 2020年5月発行
注文コード:740960
別冊「医学のあゆみ」 血管新生――基礎と臨床
望月直樹 編
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 144頁 2020年5月発行
注文コード:285160
●血管新生の基礎から臨床まで,第一線の執筆陣が最新知見をもとに詳しく解説!
別冊「医学のあゆみ」 健康寿命延伸に寄与する体力医学
鈴木政登 編集
定価 4,730円 (本体 4,300円+税10%) B5判 ⁄ 136頁 2020年4月発行
注文コード:285150
●運動と健康のかかわりについて,体力医学の専門家が解説!
重複障害のリハビリテーション実践マニュアル 27症例から学ぶ多臓器障害者のリハビリテーション
上月正博 編著
定価 4,950円 (本体 4,500円+税10%) B5判 ⁄ 248頁 2020年4月発行
注文コード:218830 ISBN978-4-263-21883-9
●注目を集める“重複障害”のリハビリテーションを症例から学ぶ実践書!
続・楽しく学んで好きになる! 心電図トレーニングクイズ2
谷内亮水 著/山本克人 監修
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) AB判 ⁄ 192頁 2020年4月発行
注文コード:229340 ISBN978-4-263-22934-7
●クイズ形式で楽しくわかりやすく心電図を学べる好評書に,待望の第2弾が刊行!