カテゴリを絞りこむ
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
日本食品成分表2023 八訂 栄養計算ソフト・電子版付
医歯薬出版 編
定価 1,760円 (本体 1,600円+税10%) A4判変 ⁄ 306頁 2023年2月発行
注文コード:708400 ISBN978-4-263-70840-8
●◆八訂での栄養計算が簡単に!! ◆2大特典「栄養計算ソフト」「電子版成分表」付き!
説明責任を果たせる患者記録 看護実践を証明するフォーカスチャーティング(R)
川上千英子 編著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 216頁 2012年6月発行
注文コード:235660 ISBN978-4-263-23566-9
●フォーカスチャーティングによる12事例の記録例を通して,説明責任を果たす記録の内容・方法を,具体的......
ヒューマン・サービスにおける グループインタビュー法 科学的根拠に基づく質的研究法の展開
安梅勅江 著
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) B5判 ⁄ 138頁 2001年10月発行
注文コード:232900 ISBN978-4-263-23290-3
●質的研究法であるグループインタビュー法について,科学的な根拠として利用できる実施法と分析方法に焦点を......
フォレンジック看護 性暴力被害者支援の基本から実践まで
加納尚美・李節子・家吉望み 編/日本フォレンジック看護学会 執筆
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 192頁 2016年8月発行
注文コード:236780 ISBN978-4-263-23678-9
●すべての看護師のためのフォレンジック看護入門書!
理学療法士・作業療法士 PT・OT基礎から学ぶ 生理学ノート 第3版
中島雅美 著
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 342頁 2018年1月発行
注文コード:265510 ISBN978-4-263-26551-2
●国試対策はもちろん講義や日常学習でアクティブラーニングを実践できる, 定評あるPT・OT向け学参書......
3STEPで認知症予防 コグニサイズ指導マニュアル
島田裕之 編集
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 168頁 2020年3月発行
注文コード:266190 ISBN978-4-263-26619-9
●認知症予防で注目を集める『コグニサイズ』がこの一冊で丸わかり!
人体の構造と機能 第5版
内田さえ・佐伯由香・原田玲子 編
発行時参考価格 2,800円 B5判 ⁄ 428頁 2019年1月発行
注文コード:237210 ISBN978-4-263-23721-2
●看護学生が解剖学(身体の構造)と生理学(身体の働き)を有機的に繋いで学ぶための好評テキストが,看護基......
エビデンスにもとづく 在宅ケア実践ガイドライン2022
一般社団法人日本在宅ケア学会 監修
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) A4判 ⁄ 208頁 2022年4月発行
注文コード:237630 ISBN978-4-263-23763-2
●在宅ケアにおける重要課題について,科学的根拠のもとに本人・家族の主体的な意思決定を導くガイドライン
NURSING TEXTBOOK SERIES 小児看護学II 子どもへのケア技術と看護過程
守口絵里・茎津智子 編著
定価 2,970円 (本体 2,700円+税10%) B5判 ⁄ 196頁 2023年1月発行
注文コード:237700 ISBN978-4-263-23770-0
●豊富なカラーイラスト・写真とともに小児看護学を学ぶ新テキスト!
治せる?治せない?摂食嚥下障害への視点と対応 まだまだあるぞ!できること
藤本篤士・野原幹司・小山珠美・金沢英哲 ほか編著
定価 5,940円 (本体 5,400円+税10%) B5判 ⁄ 216頁 2022年9月発行
注文コード:462220 ISBN978-4-263-46222-5
●「もう治らない」と言われたその摂食嚥下障害, まだまだよくできる! 口から食べられる!!
ママ&パパにつたえたい 子どもの病気ホームケアガイド 第5版
日本外来小児科学会 編著
定価 2,200円 (本体 2,000円+税10%) B5判 ⁄ 180頁 2020年9月発行
注文コード:237430 ISBN978-4-263-23743-4
●ママ&パパの「知りたい」と,小児科医の「つたえたい」が満載! 累計発行部数21万部突破! 刊行から......
ヒューマン・サービスにおける グループインタビュー法II/活用事例編 科学的根拠に基づく質的研究法の展開
安梅勅江 編著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 168頁 2003年7月発行
注文コード:234240 ISBN978-4-263-23424-2
●「当事者自身の声を反映させる」質的な研究法であるグループインタビュー法について,その実施と分析の具体......
ヒューマン・サービスにおける グループインタビュー法III/論文作成編 科学的根拠に基づく質的研究法の展開
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) B5判 ⁄ 112頁 2010年4月発行
注文コード:235380 ISBN978-4-263-23538-6
●論文や報告書として根拠を発信するコツを学ぶ!
ライフスタイル療法II 第3版 肥満の認知行動療法
足達淑子 著
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) A4判変 ⁄ 208頁 2023年6月発行
注文コード:727780 ISBN978-4-263-72778-2
●肥満の認知行動療法の手引きの決定版!
講義から実習へ 高齢者と成人の周手術期看護2 術中/術後の生体反応と急性期看護 第3版
竹内登美子 編著
定価 2,200円 (本体 2,000円+税10%) B5判 ⁄ 200頁 2019年8月発行
注文コード:239860 ISBN978-4-263-23986-5
●好評の「周手術期看護」シリーズ,待望の大改訂! オールカラー化でさらに見やすく,よりビジュアルに!
看護のための放射線学 放射線生物学・医科学から放射線看護まで
近藤隆 編著
定価 2,750円 (本体 2,500円+税10%) B5判 ⁄ 164頁 2023年9月発行
注文コード:237730 ISBN978-4-263-23773-1
●看護職にとって必要不可欠な放射線の知識を網羅した決定版テキスト!
公衆衛生看護学テキスト 第1巻 公衆衛生看護学原論 第2版
麻原きよみ 責任編集/佐伯和子・岡本玲子・荒木田美香子 編集
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2022年1月発行
注文コード:238040 ISBN978-4-263-23804-2
●保健師の本質を捉え,多様な保健師活動を実践できる保健師目指す好評テキスト改訂版
公衆衛生看護学テキスト 第2巻 公衆衛生看護の方法と技術 第2版
佐伯和子 責任編集/麻原きよみ・荒木田美香子・岡本玲子 編
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 292頁 2022年1月発行
注文コード:238050 ISBN978-4-263-23805-9
●保健師の本質をとらえ、多様な保健師活動を実践できる保健師をめざす好評テキスト改訂版
日本医大式 脳卒中ポケットマニュアル
木村和美・西山康裕 編著
定価 4,620円 (本体 4,200円+税10%) 新書判 ⁄ 312頁 2018年11月発行
注文コード:731870 ISBN978-4-263-73187-1
●真に現場で役立つ超実践マニュアル! 日本医科大の脳卒中診療プロトコルが一冊に! ・脳梗塞急性期患......
トリプルネガティブ乳癌Q&A
大野真司・戸井雅和 編
定価 6,820円 (本体 6,200円+税10%) A5判 ⁄ 292頁 2023年7月発行
注文コード:732140 ISBN978-4-263-73214-4
●乳癌医療の最も重要なアンメットニーズの一つに応える!
「臨床栄養」別冊栄養指導・管理のためのスキルアップシリーズ vol.8 糖尿病の最新食事療法のなぜに答える 実践編
本田佳子・佐野喜子・曽根博仁・大橋健 編
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2018年4月発行
注文コード:746400
●糖尿病の食事療法に関する疑問や質問に,根拠をもって説明・指導できる!
「臨床栄養」別冊 あなたは知っていますか?いまさら聞けない臨床栄養の常識
井上善文 著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 272頁 2018年6月発行
注文コード:746410
●「本物の臨床栄養学とは何か」を理解し,患者さんに適切な栄養管理を実施するために! 臨床栄養の好評連......
ナーシング・プロフェッション・シリーズ 手術看護 第2版 術前術後をつなげる術中看護
草柳かほる・山口紀子・峯川美弥子 編著
定価 5,940円 (本体 5,400円+税10%) B5判 ⁄ 354頁 2018年12月発行
注文コード:237900 ISBN978-4-263-23790-8
●手術室看護に必須の好評書が,手術看護の質や実践内容の変化に合わせリニューアルし,8年ぶりに改訂! ......
ナーシング・ポケットマニュアル 母性看護 第2版
村本淳子・ア山貴代 編著
定価 2,420円 (本体 2,200円+税10%) A6判 ⁄ 224頁 2021年9月発行
注文コード:239730 ISBN978-4-263-23973-5
●周産期の看護実践に必要な思考力・判断力・実践力を養うポケットマニュアル 待望の第2版
講義から実習へ 高齢者と成人の周手術期看護1 外来/病棟における術前看護 第3版
定価 2,200円 (本体 2,000円+税10%) B5判 ⁄ 192頁 2019年8月発行
注文コード:239850 ISBN978-4-263-23985-8
マタニティサイクルとメンタルヘルス
久米美代子・堀口文 編著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2012年3月発行
注文コード:235640 ISBN978-4-263-23564-5
●産後うつ病を中心とした妊産婦の精神疾患に関して,その発生要因,臨床診断と治療法について具体的に解説.......
出産準備教室 東洋医学を取りいれた妊婦さんの体づくりとセルフケア
辻内敬子 著/豊倉節子 編集協力
定価 2,420円 (本体 2,200円+税10%) B5判 ⁄ 96頁 2012年11月発行
注文コード:235730 ISBN978-4-263-23573-7
●東洋医学の養生の視点を取り入れた出産準備教室での妊婦さんのための指導書!
こころに寄り添う手術看護 周術期患者・家族の心理とケア
土藏愛子・草柳かほる 編著
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2014年9月発行
注文コード:235920 ISBN978-4-263-23592-8
●患者・家族のこころに寄り添う手術看護ケアの実践書!
乳児の発達 写真で見る0歳児
J.H.de Hass 監修/高橋孝文 監訳/拓桃医療療育センター 訳
定価 2,090円 (本体 1,900円+税10%) A5判 ⁄ 128頁 1977年11月発行
注文コード:210543 ISBN978-4-263-21054-3
●3カ月を1単位として,その間の始めから終わりまでに乳児がどんな動きを示すかを記す写真集.発達を縦に追......
臨床の口腔生理学に基づく 摂食嚥下障害のキュアとケア 第2版
舘村卓 著
定価 5,830円 (本体 5,300円+税10%) B5判 ⁄ 256頁 2017年9月発行
注文コード:216700 ISBN978-4-263-21670-5
●摂食嚥下障害と「口から食べること」の理解に役立つロングセラー書の改訂版!