医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
臨床データ解析,疫学研究,計量診断,予後予測など,ヘルスサイエンス領域に利用されている統計数理の方法論とその統計ソフトウェアの現状と展望を解説.具体例をあげて,抽象的な理論をいかに具体的な方法論に組み直していくかという基本的な考え方を中心にまとめた.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 293巻11号 データシェアリングと個人情報保護の課題
1,650円
医学のあゆみ 293巻2号 ひきこもりの病態理解とその対応
医学のあゆみ 293巻6号 機能性神経障害(FND;ヒステリー)診療の近年の革命的変化 ─COVID-19の影響も踏まえて
医学のあゆみ 293巻5号 成人先天性心疾患 ─各国のガイドラインに学ぶ 5月第1土曜特集
2,970円
医学のあゆみ 292巻11号 進歩する循環器低侵襲治療
医学のあゆみ 292巻9号 神経変性疾患の分子病態解明と治療法開発 3月第1土曜特集
別冊「医学のあゆみ」 MASLD/MASH――研究と診療の最新情報
5,280円
別冊「医学のあゆみ」 緩和医療のアップデート
5,720円
別冊「医学のあゆみ」成人診療医にも知ってもらいたい 小児神経疾患診療のポイント
別冊「医学のあゆみ」 膠原病のすべて
別冊「医学のあゆみ」 臨床医のための微生物学講座――各病原体の最新知識と臨床対応
別冊「医学のあゆみ」 自然リンパ球の生理と病理
別冊「医学のあゆみ」 ヘルスサイエンスのための統計科学
駒澤勉・木廣文・佐藤俊哉 著
2,990円
歯科技工 33巻4号 金属床と構造設計進化論 −軽くて薄くて壊れない金属床義歯の設計と製作
1,870円
J. of Clinical Rehabilitation 33巻4号 ICUのリハビリテーション診療
2,860円
リハビリテーション栄養第1巻第1号 リハビリテーション栄養2.0 リハ栄養の新たな定義とリハ栄養ケアプロセス
日本リハビリテーション栄養学会 編
2,640円
ライフスタイル療法 I 第3版 生活習慣改善のための行動療法
足達淑子 編
3,300円
歯界展望 107巻4号 「歯周病を治したい」という純粋な気持ちが原動力
2,090円