やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

2,860円(税込)
品切れ

「臨床栄養」臨時増刊号第120巻6号
腸管と免疫・栄養
腸内細菌から疾患を理解する

発行時参考価格 2,600円
  • 総頁数:172頁 / 2色
  • 判型:B5判
  • 発行年月:2012年5月
  • 注文コード:740800
  • 雑誌コード:09320-05

内容紹介

腸管は消化器官であるとともに,体内で最大の免疫器官でもある.この臨時増刊号では第一線の執筆者により,基礎編で腸管免疫の最新トピックスを,疾患編では腸内細菌が関連するさまざまな疾患と栄養の関係について,解説している.

目次

 まえがき(大草敏史)

1 腸管の機能と免疫
 腸上皮による粘膜防御機能(長谷耕二・小畑佑樹)
 腸内菌叢の成立(辨野義己)
 脳腸相関(須藤信行)
  トピックス 腸内細菌による腸上皮のメチル化(牛島俊和・丹羽 透)
 腸管自然免疫系と腸内細菌(八村敏志)
 腸管IgA産生と腸内細菌(鈴木敬一朗)
2 腸内細菌と疾患
 新生児壊死性腸炎(山城雄一郎)
 偽膜性腸炎・出血性腸炎(神谷 茂)
 感染性腸炎(黒田 誠)
 潰瘍性大腸炎・クローン病(大草敏史)
 過敏性腸症候群(IBS) (福土 審)
 肥満(園山 慶)
 動脈硬化(小田宗宏)
 ギラン・バレー症候群(桑原 聡)
 アレルギー疾患 (下条直樹)
 1 型糖尿病(佐藤淳子・綿田裕孝)
 多発性硬化症(三宅幸子)
 ALD,NASH(岩佐元雄・竹井謙之)
 NSAID小腸潰瘍(坂本長逸)
  トピックス 大腸癌と腸内細菌の新知見(小井戸薫雄・他)
3 腸疾患と栄養療法
 腸管出血性大腸菌に対するプロバイオティクス療法(伊藤喜久治・百瀬愛佳)
  トピックス 胆汁酸による腸内細菌叢の制御:高脂肪食による菌叢変化要因としての可能性(横田 篤)
 クローン病の成分栄養療法の再評価(安藤 朗・他)
 クローン病とn-3 系多価不飽和脂肪酸(食事療法)(内山 幹・他)
 潰瘍性大腸炎,クローン病のプロバイオティクス,プレバイオティクス,シンバイオティクス療法(加藤公敏)
 IBDに対して絶食療法は必要か(寺尾秀一)
 吸収不良症候群の栄養療法(渡辺知佳子・三浦総一郎)
 過敏性腸症候群(IBS)の栄養療法(鳥居 明)
 短腸症候群の栄養療法(田附裕子・窪田昭男)
  トピックス 全身性炎症反応症候群(SIRS)に対するプロバイオティクス療法の有効性(山田知輝・他)

執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください

医歯薬出版 編