カテゴリを絞りこむ
並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
MASA日本語版 嚥下障害アセスメント DVD-ROM付
Giselle Mann 著/藤島一郎 監訳・著
発行時参考価格 3,600円 B5判 ⁄ 122頁 2014年6月発行
注文コード:219380 ISBN978-4-263-21938-6
●MASAの日本語版完訳!訳者解説,DVD-ROM付!!
栄養・運動で予防するサルコペニア
葛谷雅文・雨海照祥 編
発行時参考価格 3,400円 B5判 ⁄ 168頁 2013年2月発行
注文コード:706140 ISBN978-4-263-70614-5
●サルコペニアの「診断と実態」「早期発見・治療」「代謝・栄養との関連」「栄養療法」「運動とリハビリ」な......
疾患別に診る嚥下障害
藤島一郎 監修/片桐伯真・北住映二 ほか編
発行時参考価格 7,000円 A5判 ⁄ 488頁 2012年8月発行
注文コード:214050 ISBN978-4-263-21405-3
●『疾患別』に嚥下障害を引き起こす疾患をわかりやすく解説した「嚥下障害の臨床書」の決定版
腎臓リハビリテーション
上月正博 編著
発行時参考価格 9,500円 B5判 ⁄ 508頁 2012年6月発行
注文コード:218680 ISBN978-4-263-21868-6
●本邦初の「腎臓リハビリテーション」の成書
嚥下障害ポケットマニュアル 第3版
藤島一郎 監著/聖隷嚥下チーム 執筆
発行時参考価格 2,600円 新書判 ⁄ 322頁 2011年9月発行
注文コード:213820 ISBN978-4-263-21382-7
●嚥下障害の現場で 困ったときはこの一冊!
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第5分野 摂食・嚥下障害患者の栄養
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会 ほか編
発行時参考価格 2,900円 B5判 ⁄ 104頁 2011年5月発行
注文コード:448650 ISBN978-4-263-44865-6
●摂食嚥下リハビリテーションにかかわるすべての医療スタッフに欠かせない1冊!
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第1分野 摂食・嚥下リハビリテーションの全体像
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 116頁 2010年11月発行
注文コード:448620 ISBN978-4-263-44862-5
摂食・嚥下リハビリテーション 第2版
才藤栄一・向井美惠 監修/鎌倉やよい・熊倉勇美・藤島一郎・山田好秋 ほか編
発行時参考価格 7,200円 A4判変 ⁄ 464頁 2007年9月発行
注文コード:442470 ISBN978-4-263-44247-0
●摂食・嚥下リハビリテーションを初めて体系的にまとめベストセラーとなった実践書の全面改訂版!
嚥下障害入門
M.Crary・M.Groher 著/藤島一郎 訳
発行時参考価格 3,800円 A5判 ⁄ 280頁 2007年5月発行
注文コード:213050 ISBN978-4-263-21305-6
●嚥下障害について学ぶわかりやすい入門書!
嚥下障害ビデオシリーズ8 口腔ケア
藤島一郎 監修/大野友久 企画・制作
発行時参考価格 3,400円 ビデオ ⁄ - 2004年9月発行
注文コード:219570 ISBN978-4-263-21957-7
●主な内容は,〔口腔ケアの目的 基本的な口腔ケア 準備する物品 手順 K-point刺激を利用した口腔......
DVD版 嚥下障害
藤島一郎 監修/聖隷三方原病院嚥下チーム 企画
発行時参考価格 18,000円 その他 ⁄ - 2002年9月発行
注文コード:252030 ISBN978-4-263-25203-1
●好評を博している「嚥下障害ビデオシリーズ全7巻」のDVD版.内容は,嚥下の内視鏡検査 仮性球麻痺の嚥......
月刊「デンタルハイジーン」別冊 プロフェッショナル・オーラル・ヘルス・ケア 多くの方へ口腔ケアを
米山武義 ほか編
発行時参考価格 2,800円 B5判 ⁄ 144頁 2002年6月発行
注文コード:390280
●口腔ケアの重要性が広く認識されつつある今,歯科衛生士には一段進んだ口腔ケアが要求されている.さまざま......
嚥下障害ポケットマニュアル
聖隷三方原病院嚥下チーム 執筆
発行時参考価格 2,000円 新書判 ⁄ 180頁 2001年9月発行
注文コード:211230 ISBN978-4-263-21123-6
●医師,歯科医師,看護師,歯科衛生士,言語聴覚士,理学療法士,作業療法士,栄養士など,嚥下障害の診療・......
嚥下障害ビデオシリーズ7 嚥下造影と摂食訓練
藤島一郎 監修/聖隷嚥下チーム 企画・制作
発行時参考価格 3,400円 ビデオ ⁄ - 2001年6月発行
注文コード:219560 ISBN978-4-263-21956-0
●主な内容は,嚥下造影 準備する物品 摂食訓練テクニック 嚥下反射促通手技 K-point刺激法 体幹......
嚥下障害の臨床 リハビリテーションの考え方と実際
日本嚥下障害臨床研究会 監修/小椋脩・清水充子 ほか編
発行時参考価格 5,500円 B5判 ⁄ 386頁 1998年10月発行
注文コード:219230 ISBN978-4-263-21923-2
●臨床現場で摂食・嚥下リハビリテーションに取り組む医療スタッフのための実践的手引き書.諸因子を掲示して......
嚥下障害ビデオシリーズ2 仮性球麻痺の嚥下訓練
藤島一郎 監修/聖隷嚥下チーム 企画
発行時参考価格 3,400円 ビデオ ⁄ - 1998年9月発行
注文コード:219510 ISBN978-4-263-21951-5
●主な内容は,基礎訓練 のどのアイスマッサージ 嚥下反射促通手技 摂食訓練 30度仰臥位,頸部屈曲 開......
嚥下障害ビデオシリーズ3 球麻痺患者に対する嚥下訓練
注文コード:219520 ISBN978-4-263-21952-2
●主な内容は,嚥下障害の特徴 球麻痺患者の咽頭 基礎的嚥下訓練(摂食前訓練) 嚥下体操 摂食訓練 一側......
嚥下障害ビデオシリーズ4 嚥下障害における経管栄養法
注文コード:219530 ISBN978-4-263-21953-9
●主な内容は,間欠的経管栄養法(OE法) チューブの挿入 先端の位置 液状栄養剤 注入速度 注入時と注......
嚥下障害ビデオシリーズ5 嚥下障害における肺理学療法
注文コード:219540 ISBN978-4-263-21954-6
●主な内容は,呼吸訓練 基礎的訓練としての呼吸訓練 口すぼめ呼吸 腹式呼吸 声門閉鎖訓練(声帯の内転運......
嚥下障害ビデオシリーズ6 嚥下食
注文コード:219550 ISBN978-4-263-21955-3
●主な内容は,嚥下食の基準 調理機器類 食品材料 調理の実際 グレープゼラチンゼリー,みそ汁,かぼちゃ......
嚥下障害 原著3版 その病態とリハビリテーション
M.Groher 編著/藤島一郎 監訳/稲田晴生 ほか訳
発行時参考価格 5,300円 B5判 ⁄ 352頁 1998年9月発行
注文コード:219210 ISBN978-4-263-21921-8
●嚥下に関する基礎知識から,病態,評価,診断,リハビリテーション,薬物療法,手術まで,14分野を代表す......
摂食・嚥下リハビリテーション
金子芳洋・千野直一 監修/才藤栄一 ほか編
発行時参考価格 6,200円 A4判変 ⁄ 318頁 1998年8月発行
注文コード:454140 ISBN978-4-263-45414-5
●嚥下障害について,小児から高齢者までを対象に,機能評価と訓練法を初めて体系的にまとめた実践書.多職種......
脳卒中の摂食・嚥下障害 第2版
藤島一郎 著
発行時参考価格 4,600円 B5判 ⁄ 254頁 1998年8月発行
注文コード:219200 ISBN978-4-263-21920-1
●第2版は全ページ2色刷とし,新たに嚥下内視鏡検査(カラー図版入り),嚥下圧測定,バルーン法,各種訓練......