医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
リハ診療の場で日常遭遇することの多い症状・疾患をどう評価し,その評価をどう解釈すべきか,その指針をまとめたリハ関係者必携の手引書.障害・疾患別に実用性の高い評価法を簡潔に紹介,図や表を多用しながら項目を充実させて,より理解しやすく編集した改訂版.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
J. of Clinical Rehabilitation 34巻3号 脳神経内科の摂食嚥下リハビリテーションと栄養管理
2,860円
J. of Clinical Rehabilitation 34巻4号 バーチャルリアリティ・メタバースが拓くリハビリテーション医療の可能性
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第33巻13号 痙縮治療最前線
幸田剣 編
3,300円
J. of Clinical Rehabilitation 34巻2号 がん学際領域とリハビリテーション医学・医療 ─多学際領域との協働で奏でる臨床腫瘍学の未来
J. of Clinical Rehabilitation 33巻6号 各種障害を有する小児に対する支援機器のあり方と可能性
J. of Clinical Rehabilitation 33巻3号 失語,失行,失認のリハビリテーション
「CLINICAL REHABILITATION」別冊 呼吸・循環障害のリハビリテーション
5,720円
高次脳機能障害マエストロシリーズ(2)画像の見かた・使いかた
3,080円
高次脳機能障害マエストロシリーズ(3)リハビリテーション評価
高次脳機能障害マエストロシリーズ(4)リハビリテーション介入
QOLを高める リハビリテーション看護 第2版
3,740円
高次脳機能検査法 原著第4版 失行・失認・失語の本態と診断
4,620円
「CLINICAL REHABILITATION」別冊 新版 リハビリテーション医学Q&A 専門医を目指して
5,280円
切断と義肢 第3版
8,360円
最新理学療法学講座 地域理学療法学 第2版
4,730円
学生のための リハビリテーション医学概論 第4版
3,520円
予防理学療法学要論
大渕修一・浦辺幸夫 監修/吉田剛・井上和久 編
5,060円
高齢者理学療法学
島田裕之 総編集/牧迫飛雄馬・山田実 編
9,900円
災害リハビリテーション標準テキスト 第2版
一社)日本災害リハビリテーション支援協会 企画・編集
3,960円
PT・OT・STのためのリハビリテーション薬剤 生活機能をより高める“リハ薬剤”
吉村芳弘 編集代表/若林秀隆 編集協力/松本彩加 編著
インタープロフェッショナル・ヘルスケア 実践 チーム医療論 実際と教育プログラム
水本清久 ほか編著
「CLINICAL REHABILITATION」別冊 リハビリテーションにおける評価 Ver.2
米本恭三・岩谷力・石神重信 ほか編
6,380円