医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
●豊富な画像を収載し,基本的な見かた,検証の進めかたを解説しています. ●事例編は,症候から病巣を推測する「種明かし的」な構成. ●臨床に結びつけて読み進めていくことにより,画像読解のコツが学べます.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
DVD&ブックレット 摂食・嚥下障害検査のための内視鏡の使い方 60分DVDビデオ付
9,240円
高次脳機能障害 精神医学・心理学的対応ポケットマニュアル
1,980円
上手に食べるために 2 摂食指導で出会った子どもたち
3,300円
嚥下障害の臨床 第2版 リハビリテーションの考え方と実際
7,040円
ケーススタディ 摂食・嚥下リハビリテーション DVD付 50症例から学ぶ実践的アプローチ
5,720円
専門性を高める継続教育 リハビリテーション看護 実践テキスト
3,960円
別冊「医学のあゆみ」成人診療医にも知ってもらいたい 小児神経疾患診療のポイント
5,280円
アミロイドーシス診療ガイドライン2025
10,780円
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第33巻13号 痙縮治療最前線
イラストでわかる中枢神経障害理学療法
4,620円
脳卒中後の自動車運転再開の手引き 改訂第2版
2,970円
別冊「医学のあゆみ」 自律神経のサイエンス
5,390円
日本アミロイドーシス学会 監修/アミロイドーシス診療GL2025作成委員会 編
神経伝導検査ポケットマニュアル 第2版
正門由久・橋修 編
高次脳機能障害学 第3版
石合純夫 著
4,950円
高次脳機能障害ポケットマニュアル 第4版
原寛美 監修
2,640円
別冊「医学のあゆみ」 遺伝性神経・筋疾患――診療と研究の最前線
西野一三 編
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第32巻13号 脊椎脊髄疾患に対するリハビリテーション 〜Now and the Future〜
萩野浩 編
3,080円
高次脳機能障害マエストロシリーズ(2)画像の見かた・使いかた
三村將・早川裕子・石原健司 ほか著
別冊「総合ケア」 CARE LOOK 介護支援専門員 4 ケア担当者会議(ケアカンファレンス)の進めかた/演習:ケアマネジメントを展開する
大田仁史 ほか編
別冊「総合ケア」 CARE LOOK 介護支援専門員 8 身体拘束の克服/竹内式「事例研究」の進めかた