 |
目 次 |
 |
|
●緩和ケア,エンドオブライフケアにおける食のケアの可能性
序文 池永昌之,藤井映子……715
緩和ケア,エンドオブライフケアの基本と現状
緩和ケアとは 松田良信……718
ホスピス緩和ケア病棟とは 岡山幸子……724
QOLとは―QOL評価・測定の基本 宮崎貴久子……731
ACPとは―食べることの意思決定に向けたかかわり 濱吉美穂……738
スピリチュアルケアとは 梶山徹……744
家族ケアとは 岡本双美子……749
遺族のグリーフとそのケア―食への想い 米虫圭子……754
在宅におけるホスピス緩和ケアとは 前野宏……758
がん患者に出現する症状と緩和ケアにおける治療・ケアの概略
終末期がん患者に出現する症状 諏訪直子,恒藤暁……764
痛み 金村誠哲……769
便秘,下痢 谷澤久美,嶽小原恵……777
悪心,嘔吐,腸閉塞 清水啓二……785
呼吸困難 今村拓也……791
精神障害の診断,せん妄 津田真……797
気持ちのつらさ,睡眠の障害(「眠れない」) 津田真……801
緩和ケアとコルチコステロイド 松尾直樹……811
終末期医療における輸液療法・栄養療法の効果 森直治……816
緩和ケア,エンドオブライフケアにおける最近の話題
緩和ケア,サポーティブケアにおけるNSTとPCTの役割と連携―進行がん患者とその家族の食に関する苦悩へのケア 天野晃滋……824
心不全患者に対する緩和ケア 安斉俊久……828
慢性呼吸不全患者に対する緩和ケア 坂下明大……835
緩和ケア,終末期ケアにおける口腔の管理,口腔ケア 大野友久……841
がん患者におけるサプリメントのエビデンス 大野智……845
尊厳死と食事の自己中止―VSEDで死期を早める患者について 新城拓也……852
緩和ケア,エンドオブライフケアにおける食・栄養のケア
最期まで食べることを支える管理栄養士による食支援 川口美喜子……860
がん患者における食のケア 藤井映子,今村岬……866
慢性心不全患者における食のケア 村井亜美,山田未奈……871
慢性呼吸不全患者における食のケア 岡本智子……876
〔コラム〕
いのちのスープの取り組み―医療者がスープを配ることの意味 津田真……880
緩和ケア病院における食のケア―“食”に求めるもの:栄養士にできること 細見陽子,大嶋健三郎……884
特別養護老人ホームでの食のケア 芦澤菜月……893
ホスピス型賃貸住宅での食のケア 前田陽子……897
終末期がん患者に対する食のケアで期待される管理栄養士・栄養士の役割 池永昌之……909