目次
はじめに 石井延久
あゆみ
1.男性更年期の概念 伊藤直樹・塚本泰司
2.副腎機能からみた男性更年期 廣井直樹・宮地幸隆
3.精巣機能からみた男性更年期−加齢とテストステロン 辻村 晃・他
4.心身医学からみた男性更年期−とくにうつ病・うつ状態との関連から 熊野宏昭
5.男性更年期と生活習慣病 柳瀬敏彦
6.男性更年期と勃起障害 石井延久・加藤聡彦
7.男性ホルモンと前立腺癌−アンドロゲン補充療法(ART)は前立腺癌の発生・増悪に結びつかないか 赤座英之
8.男性ホルモン補充療法 碓井 亜・松原昭郎
フォーラム
私の研修医時代−病理医にとっての臨床研修 村田哲也
異状死とは−異状死体と剖検制度 三澤章吾
TOPICS
解剖学・細胞生物学
Cbfb−骨形成に必要な新遺伝子 小守壽文
生化学・分子生物学
肥満に関連するミトコンドリアゲノム一塩基多型の発見 福 典之・田中正嗣
免疫学
転写因子Foxp3による免疫制御性T細胞分化の制御 堀 昌平・坂口志文
連載
疾患モデル動物−病因解析での役割と限界
25.外生殖器の発生分化と異常 尾木秀直・他
注目の領域
Peyer's patch は急性移植片対宿主病の発信源 村井政子・松島綱治
電子版の購入
以下のウェブサイトで論文単位の購入が可能です.
※リンク先は医歯薬出版株式会社のウェブサイトではありません.利用方法等は各ウェブサイトへお問い合わせください.