医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
リハビリテーション処方の基礎となる知識のポイントを整理し,各疾患ごとの処方の実際を,現在わが国の第一線で活躍中の専門医が書き下ろしたリハビリテーション・スタッフの必携書.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
チーム医療論
2,200円
体表解剖と代償運動
5,280円
PTマニュアル 脳血管障害の理学療法 片麻痺患者の運動療法を中心に
3,740円
リハビリテーション医学全書7 運動療法 第3版
7,480円
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第34巻7号 大腿骨近位部骨折のリハビリテーション診療
3,300円
切断と義肢 第3版
8,360円
最新理学療法学講座 地域理学療法学 第2版
4,730円
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第33巻13号 痙縮治療最前線
学生のための リハビリテーション医学概論 第4版
3,520円
指導者のための介護予防ガイド 地域で取り組む健康増進
3STEPで認知症予防 コグニサイズ指導マニュアル
島田裕之 編集
4,180円
国立長寿医療研究センター開発 コグニサイズ入門 楽しく取り組む認知症予防
島田裕之・李相侖 編
1,980円
はじめての リハビリテーション臨床倫理ポケットマニュアル
藤島一郎 編集責任者
幸田剣 編
酒井良忠 編著
リハビリテーション・ホームエクササイズ CD-ROM付 患者さんに渡せる自主トレーニング127
高橋仁美・金子奈央 編著
3,960円
リハビリテーション処方必携 運動療法・物理療法・作業療法
土肥信之・岩谷力・栢森良二 編
3,850円