カテゴリを絞りこむ
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
小児の摂食嚥下障害と食事支援
尾本和彦・小沢浩 編著
定価 5,280円 (本体 4,800円+税10%) B5判 ⁄ 216頁 2019年9月発行
注文コード:266020 ISBN978-4-263-26602-1
●小児の「摂食嚥下障害」とその「食事支援」をわかりやすく解説した決定版!
直前 母性看護実習プレブック 第2版 看護過程の思考プロセス
村本淳子・町浦美智子 編著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) B5判 ⁄ 280頁 2019年8月発行
注文コード:237270 ISBN978-4-263-23727-4
●母性看護の知識の整理に!実習準備学習に!母性看護実習の総まとめに役立つ好評書が改訂!
「臨床栄養」別冊 はじめてとりくむ身体活動支援 メタボ・フレイル時代の栄養と運動
宮地元彦 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 164頁 2019年6月発行
注文コード:746440
●メタボ・フレイル時代の運動療法はこの一冊で! 日常的に取り組める「身体活動」の知識と支援法を解説!
腎臓病食品交換表による 三連カードでらくらく選べる 腎臓病・透析の献立 第2版
中尾俊之 編
定価 4,730円 (本体 4,300円+税10%) A4判 ⁄ 136頁 2019年7月発行
注文コード:707440 ISBN978-4-263-70744-9
●便利な三連カードが大好評! 待望の改訂第2版!
低栄養対策パーフェクトガイド 病態から問い直す最新の栄養管理
吉村芳弘・西岡心大・宮島功・嶋津さゆり 編
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 304頁 2019年6月発行
注文コード:708500 ISBN978-4-263-70850-7
●病態別の栄養管理のアプローチを問い直し,低栄養の予防と対策を提言する一冊!
看護に役立つ口腔ケアテクニック 第2版
晴山婦美子・塚本敦美・坂本まゆみ 編著
定価 2,970円 (本体 2,700円+税10%) B5判 ⁄ 160頁 2019年6月発行
注文コード:237250 ISBN978-4-263-23725-0
●今日からの看護実践に活かせる 効果的で効率的な口腔ケアテクニックが詰まった1冊!
ケースから学ぶ 高齢者ケアにおける介護倫理 第2版
箕岡真子・稲葉一人 著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) B5判 ⁄ 208頁 2019年6月発行
注文コード:237260 ISBN978-4-263-23726-7
●高齢者ケアにおける倫理的問題について,倫理と法律の専門家がわかりやすく解説した好評書が改訂!
患者さんに伝えたい 摂食嚥下のアドバイス 55のポイント
野ア園子・西口真意子 編/関西労災病院嚥下チーム 著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) B5判 ⁄ 146頁 2019年5月発行
注文コード:265960 ISBN978-4-263-26596-3
●患者さんに伝えたいポイントをまとめた役立つ一冊!
新 不妊ケアABC
鈴木秋悦・久保春海 編
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 304頁 2019年3月発行
注文コード:237230 ISBN978-4-263-23723-6
●2005年発行の好評書「不妊ケアABC」が,生殖補助技術の発展,生殖医療に関するガイドラインの改定......
倫理コンサルテーション ハンドブック
堂囿俊彦 編著/竹下啓・神谷惠子 ほか著
定価 3,850円 (本体 3,500円+税10%) B5判 ⁄ 144頁 2019年3月発行
注文コード:731881 ISBN978-4-263-73188-8
●ACP(アドバンス・ケア・プランニング)時代の臨床倫理とは? 倫理コンサルテーションを本格的に実......
看護微生物学 第4版
今西二郎・市村宏 編著
定価 2,420円 (本体 2,200円+税10%) B5判 ⁄ 216頁 2019年3月発行
注文コード:237240 ISBN978-4-263-23724-3
●看護学生向けに微生物学の基本をわかりやすく解説した,四半世紀にわたるロングセラーテキストが待望の改訂......
ナーシング・プロフェッション・シリーズ 認知症看護 認知症の人の「困りごと」に寄り添い,尊厳あるケアを目指して
石川容子・上野優美・梅原里実・四垂美保・島橋誠 編著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 188頁 2019年3月発行
注文コード:237910 ISBN978-4-263-23791-5
●尊厳ある認知症ケアを追求する実践書!
がんサバイバーシップ 第2版 がんとともに生きる人びとへの看護ケア
近藤まゆみ・久保五月 編著
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 212頁 2019年2月発行
注文コード:237220 ISBN978-4-263-23722-9
●10年間の知見を盛り込み,待望の大改訂!がんと向き合うサバイバーや家族の体験を理解し,支援する上で必......
ナーシング・プロフェッション・シリーズ 手術看護 第2版 術前術後をつなげる術中看護
草柳かほる・山口紀子・峯川美弥子 編著
定価 5,940円 (本体 5,400円+税10%) B5判 ⁄ 354頁 2018年12月発行
注文コード:237900 ISBN978-4-263-23790-8
●手術室看護に必須の好評書が,手術看護の質や実践内容の変化に合わせリニューアルし,8年ぶりに改訂! ......
人体の構造と機能 第5版
内田さえ・佐伯由香・原田玲子 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 428頁 2019年1月発行
注文コード:237210 ISBN978-4-263-23721-2
●看護学生が解剖学(身体の構造)と生理学(身体の働き)を有機的に繋いで学ぶための好評テキストが,看護基......
人体の構造からわかる看護技術のエッセンス 看護の視点で学ぶ解剖学ワークブック付き
三木明徳 監修/三谷理恵・澁谷幸・荒川高光 編集
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) A4判 ⁄ 192頁 2019年1月発行
注文コード:237190 ISBN978-4-263-23719-9
●解剖学の知識を看護実践に結びつけて考えられる 看護技術の新しいテキストが刊行!
学ぶ・活かす・共有する 看護ケアの根拠と技術 第3版
村中陽子・玉木ミヨ子・川西千恵美 編著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 284頁 2019年1月発行
注文コード:237200 ISBN978-4-263-23720-5
●根拠を理解できる 実践のポイントがわかる 発展へのヒントがみえてくる 好評の看護技術テキスト 待望......
健康と医療福祉のための栄養学 身体のしくみと栄養素の働きを理解する
渡邉早苗・寺本房子・松谷美和子・土谷昌広・小野若菜子 編著
定価 2,750円 (本体 2,500円+税10%) B5判 ⁄ 224頁 2018年12月発行
注文コード:707370 ISBN978-4-263-70737-1
●保健・医療・福祉領域の専門職をめざす人の必読書! 基礎から応用まで幅広く解説した,栄養学の決定版テ......
国際標準の感染予防対策 滅菌・消毒・洗浄ハンドブック
ICHG研究会 ほか編
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) A4判 ⁄ 138頁 2018年11月発行
注文コード:237170 ISBN978-4-263-23717-5
●院内感染予防対策の基本から現場で即実践できる具体的手順までを網羅した医療従事者の必携書!
日本医大式 脳卒中ポケットマニュアル
木村和美・西山康裕 編著
定価 4,620円 (本体 4,200円+税10%) 新書判 ⁄ 312頁 2018年11月発行
注文コード:731870 ISBN978-4-263-73187-1
●真に現場で役立つ超実践マニュアル! 日本医科大の脳卒中診療プロトコルが一冊に! ・脳梗塞急性期患......
リハビリテーション栄養第2巻第2号 セッティング別のリハビリテーション栄養
日本リハビリテーション栄養学会 編
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 190頁 2018年10月発行
注文コード:265230 ISBN978-4-263-26523-9
●リハビリテーション栄養学会による好評学会誌の第3弾! セッティング別のリハビリテーション栄養に焦点......
ワークブックで実践する 脳損傷リハビリテーション
廣實真弓 監訳/Rachel Winson・Barbara A.Wilson・Andrew Bateman 編
定価 5,280円 (本体 4,800円+税10%) B5判 ⁄ 296頁 2018年10月発行
注文コード:265790 ISBN978-4-263-26579-6
●著名なThe Oliver Zangwill Centreのプログラムがこの一冊に! 現場で役立つ......
実践!腎臓リハビリテーション入門
上月正博 編著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 184頁 2018年11月発行
注文コード:218790 ISBN978-4-263-21879-2
●読みやすく,わかりやすい!ビギナー必読の一冊! これから腎臓リハビリテーションをはじめるすべての医......
フィンランドのネウボラに学ぶ 母子保健のメソッド 子育て世代包括支援センターのこれから
横山美江・Hakulinen Tuovi 編著
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 136頁 2018年10月発行
注文コード:237180 ISBN978-4-263-23718-2
●子育て世代包括支援センターの保健師,助産師など母子保健関係者必携! フィンランド発のネウボラを正し......
アセスメントに強くなる看護診断 事例でわかる 中範囲理論でわかる 監査の視点でわかる
黒田裕子 編著
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) B5判 ⁄ 208頁 2018年10月発行
注文コード:237160 ISBN978-4-263-23716-8
●看護診断を一から学びたい人にも役立つよう基本を押さえるとともに,看護支援システムの構築や監査につい......
腎臓リハビリテーション 第2版
定価 10,780円 (本体 9,800円+税10%) B5判 ⁄ 560頁 2018年10月発行
注文コード:265750 ISBN978-4-263-26575-8
●腎臓リハビリテーションの決定版をアップデートした待望の改訂版! 腎臓リハビリテーションガイドライン......
看護現場の研究法 悩めるナースのための研究ガイド
粟生田友子・石川ふみよ 著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) A4判変 ⁄ 136頁 2018年10月発行
注文コード:237090 ISBN978-4-263-23709-0
●臨床現場で看護研究に取り組む看護師必見!研究課題の絞り込みから研究結果の発表までこの一冊で!
カラー写真で学ぶ 高齢者の看護技術 第2版
大塚眞理子 編著
定価 2,640円 (本体 2,400円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2018年10月発行
注文コード:237150 ISBN978-4-263-23715-1
●カラー写真で高齢者のありのままの姿を捉え,高齢者の特性に応じた看護技術を学べる好評書が改訂!
高齢者ケアのキーノート いつもと違う高齢者をみたら 第2版 在宅・介護施設での判断と対応
荒井千明 著
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) B5判 ⁄ 140頁 2018年10月発行
注文コード:237070 ISBN978-4-263-23707-6
●高齢者ケアにかかわるすべてのスタッフと家族のための対応手引き 待望の第2版
看護現場の疑問にこたえる Q&Aでわかる 輸血ケア
岩尾憲明 著
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) B5判 ⁄ 132頁 2018年10月発行
注文コード:237080 ISBN978-4-263-23708-3
●いまさら聞けない輸血管理業務の疑問について基本から学べる臨床ナースの心強いパートナー! 自信をもっ......