医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
●ことばの発達障害を事例で学ぶ言語聴覚士のための必携書!
●各事例ごとに,評価結果の解釈に基づき,どのように支援 を組み立てるかが具体的に記載されている. ●長期指導例が多く,発達の経過や予後を知ることができる.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
イラストでわかる発達障害の作業療法
4,400円
イラストでわかる人間発達学
4,620円
PEDI リハビリテーションのための子どもの能力低下評価法
6,600円
フレッシュSTのギモンを解決! 失語リハビリQ&A
3,960円
声をみる いちばんやさしい音声治療実践ハンドブック
15章で学ぶ ビジュアル臨床神経学
4,840円
言語聴覚士のための 心理学 第2版
失語症 臨床標準テキスト
3,850円
小児の摂食嚥下障害と食事支援
5,280円
言語聴覚士のための 失語症学
波多野和夫・中村光・道関京子 ほか著
5,500円
MASA日本語版 嚥下障害アセスメント DVD-ROM付
Giselle Mann 著/藤島一郎 監訳・著
言語聴覚士テキスト 第3版
大森孝一・永井知代子・深浦順一・渡邉修 編
PEDI Research Group 著/里宇明元・近藤和泉 ほか監訳
言語聴覚士のための 摂食・嚥下障害学
倉智雅子 編著
ディサースリア 臨床標準テキスト
西尾正輝 著
言語聴覚士のための 事例で学ぶことばの発達障害
大石敬子・田中裕美子 編著
4,950円