やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

4,730円(税込)
発売中 在庫あり
24:00までにご注文いただければ翌営業日に発送いたします.
送料:200円代金引換の場合は別途250円,後払いの場合は別途200円の手数料がかかります.

最新言語聴覚学講座
聴覚障害学

定価 4,730円(本体 4,300円+税10%)
  • 総頁数:304頁 / 2色
  • 判型:B5判
  • 発行年月:2025年2月
  • ISBN978-4-263-27074-5
  • 注文コード:270740

言語聴覚士を目指す学生のための新しいテキスト

内容紹介

●音と音声や聴器の構造・機能など聴覚障害を理解するための基礎知識のおさらいから,聴覚障害,聴覚と平衡機能の検査,聴覚補償機器,リハビリテーションなど専門知識まで,最新の知見を含めて解説.
●図表を多用し,初学者が理解し整理できるようわかりやすくまとめたテキスト.
●「学習のねらい」「章の概要」「確認Check!」を収載し,学習ポイントを意識づけできる,全体像を整理できる,学習の定着を確認できる1冊.
●言語聴覚士国家試験出題基準に準拠.

目次

第1章 聴覚の生活機能の考え方
第2章 音と音声の基礎知識
第3章 聴覚系の構造と機能
第4章 難聴と併発する症状(耳疾患の症状)
第5章 難聴の種類と原因(聴覚障害)
第6章 聴覚と平衡機能の検査
第7章 聴覚補償機器と支援
第8章 音響環境と補聴援助・情報保障
第9章 小児聴覚障害概論
第10章 小児聴覚障害リハビリテーション
第11章 成人聴覚障害概論
第12章 成人聴覚障害リハビリテーション
第13章 視覚聴覚二重障害
第14章 社会・地域資源の活用と参加