 |
目 次 |
 |
|
糖尿病とがんを患うことの心理 皆藤章……900
がんを合併した糖尿病患者の血糖コントロールに対する考え方 肥後直子……905
がん終末期の血糖コントロールと栄養管理 山ア真裕……911
糖尿病を抱えたがん患者への食事療法の考え方 吉内佐和子……916
副作用(食欲不振)のときのがん合併糖尿病患者の食事の工夫 遠藤薫……923
胃がん術後の糖尿病患者の食事の工夫 涌沢智子……929
膵がんを合併した糖尿病患者の食事・栄養 丸山新人……938
症例:糖尿病患者ががんサバイバーとして生きること―急性期と終末期のはざまで管理栄養士はどうかかわっていくのか 安藤加葉,呉昌彦……946
●巻頭カラー
食品添加物を考える―その役割と安全性の確保<後編> 伊藤裕才……878
●スポット
在宅訪問栄養食事指導の現状と課題―在宅訪問管理栄養士へのアンケート結果を踏まえて 前田佳予子……884
「栄養パトロール」の取り組みについて 奥村圭子……887
●栄養の歴史と現代的意義を考える
12.持続可能な社会の構築と栄養 中村丁次……951 

134巻1号 2019年1月号 1.食事の近代化と栄養 中村丁次……115
134巻2号 2019年2月号 2.戦前,戦後の栄養 中村丁次……227
134巻3号 2019年3月号 3.栄養士誕生と 栄養改善法 中村丁次……341
134巻4号 2019年4月号 4.学校給食と栄養教育 中村丁次……483
134巻5号 2019年5月号 5. 栄養不要論と管理栄養士の誕生 中村丁次……629
134巻7号 2019年6月号 6. 生活習慣病と栄養 中村丁次……973
135巻1号 2019年7月号 7. 病院給食と傷病者の栄養障害 中村丁次……69
135巻2号 2019年8月号 8.人間栄養学と2000年法改正 中村丁次……199
135巻3号 2019年9月号 9. チーム医療とNST 中村丁次……326
135巻5号 2019年10月号 10. 健康寿命の延伸と栄養 中村丁次……653
135巻6号 2019年11月号 11. 栄養障害の二重負荷 中村丁次……815
135巻7号 2019年12月号 12.持続可能な社会の構築と栄養 中村丁次……951
●いっしょに進もう! 仲間と高める地域栄養力
未来の臨床栄養を育てる病院管理栄養士の輪 兵庫臨床管理栄養士研究会 有岡靖隆……956 

122巻2号 2013年2月号 新人〜中堅栄養士のための勉強会 わかばの会 栗原美香・他……218
122巻4号 2013年4月号 互いに刺激し合い高め合う学びの輪 新潟県臨床栄養研究会 長谷川美代……478
122巻7号 2013年6月号 みんなで学べば怖くない!? 説得力のある栄養士をめざそう! 京都栄養士自主研修会 余吾淳子……960
123巻2号 2013年8月号 栄養士間の地域連携をめざして―栄養ケアをつなげよう 新さっぽろ栄養士連絡会 中川幸恵……226
123巻5号 2013年10月号 地域から発信!―食,栄養,口から食べる支援 あつぎ食支援ネットワーク 江頭文江……678
123巻7号 2013年12月号 「まんなかだあーれ」地域での統一した胃瘻管理をめざして 栄養療法ネットワーク・前橋 塚越淳……910
124巻2号 2014年2月号 医療の質向上のため栄養士のチーム力を高める! 熊本県医療法人協会栄養士部会 中島尚子……202
124巻4号 2014年4月号 富士宮市の取り組みと連携した地域の栄養活動 富士宮市 地域栄養活動 若林恭子……468
124巻7号 2014年6月号 災害時などにおける給食施設間での共助体制づくりをめざして 石巻保健所管内災害時等給食施設栄養士ネットワーク会議 渡部順子……954
125巻2号 2014年8月号 広げる 広がる 嚥下調整食で地域連携! HEIWA(平針栄養インフォメーション・ワーキング・アソシエーション) 梅村聡美……202
125巻5号 2014年10月号 職種・職域を超えて―患官学栄コラボレーションしています! 京都透析食研究会 川手由香……642
125巻7号 2014年12月号 地域に根ざした糖尿病療養指導の実践にむけて 静岡県西部糖尿病療養指導研究会 片岡咲子,菊池範行……852
126巻2号 2015年2月号 「みんなで栄養を考える」―よりよい栄養管理をめざして mEk研究会 長谷川由美……186
126巻4号 2015年4月号 全国の大学病院に勤務する管理栄養士が集まる研修会なんです! 国公私立大学病院医療技術関係職員研修 関根里恵……458
126巻7号 2015年6月号 楽しく情報共有! 糖尿病関連の知識向上&連携強化 函館烏賊す会 竹内理絵……998
127巻2号 2015年8月号 療養型病院から発信,栄養治療の地域連携をめざして―栄養ネットワーク湘南 望月弘彦……218
127巻5号 2015年10月号 島原半島から地域連携発信! “Face to Face”で仲間づくり―島原半島NST研究会 中村真知子……690
127巻7号 2015年12月号 よーなよーな続けて,管理栄養士力を高めよう! 沖縄県NST専門療法士管理栄養士連絡会 上原仁美……938
128巻2号 2016年2月号 チームの一員として回復期患者さんの在宅復帰とリハを支える!回復期リハビリテーション病棟協会栄養委員会 山仁子……210
128巻4号 2016年4月号 「地域を栄養で支える」をスローガンに 金沢在宅NST経口摂取相談会 手塚波子・他……466
128巻7号 2016年6月号 「悩み」や「失敗」も共有し多職種で考え,地域を動かす みえきた地域栄養管理ネットワーク 中原さおり……918
129巻2号 2016年8月号 はばたけ,管理栄養士・栄養士!美作地域栄養士勉強会の活動報告 美作地域栄養士勉強会 藤井わか子……218
129巻5号 2016年10月号 震災を乗り越えて生まれた地域連携!気仙沼・南三陸「食べる」取り組み研究会 一瀬浩隆……698
129巻7号 2016年12月号 試食会を取り入れた勉強会でつながる地域の輪 嚥下食地域連携勉強会 藤井文子……914
130巻2号 2017年2月号 はみんぐ南河内 「いただきますのお手伝い」で地域に笑顔を はみんぐ南河内 時岡奈穂子……220
130巻4号 2017年4月号 誰もが気軽に栄養相談できる地域をめざして 新宿地域連携栄養士グループ エイヨ新宿♡ 安田淑子,中原こずえ……498
130巻7号 2017年6月号 つながることを大切に 広げよう連携の輪 栄養地域医療連携の会 秋野早苗,澤田千春……1076
131巻2号 2017年8月号 食べることを支えたい! ともに学んでつながって☆ 大崎口から食べることを支援する会 小関良子・他……172
131巻5号 2017年10月号 地域に根ざした栄養管理をめざして 井原市立井原市民病院「地域栄養研究会」 西本智子……716
131巻7号 2017年12月号 顔が見える関係から栄養ケアの連携へ! 品川・大田医療福祉栄養士の会 井上佐知子……940
132巻2号 2018年2月号 高齢者栄養支援へ いま,私たちができること 十日町地域高齢者栄養管理連携研究会 山田礼子……186
132巻4号 2018年4月号 透析食をもっと身近に感じてほしい!!―アットホームな活動を続ける研究会 大阪府栄養士会透析食研究会 長谷川民子……434
132巻7号 2018年6月号 地域包括型食支援をめざして―病院・施設,そして地域へ 食力の会 前田美紀……994
133巻2号 2018年8月号 透析導入を遅らせるために―調理実習を主体とした腎臓病教室を開催 びわこ腎臓病食研究会 中村恵……214
133巻5号 2018年10月号 北海道の栄養情報連携の取り組み― 道産子の熱いパワーでデッカイドウをつなげる!!! 北海道栄養情報連携の会 川畑盟子……706
133巻7号 2018年12月号 中越地域で一つに! シームレスな栄養管理をめざして 中越NST/中越NST摂食嚥下部門 村越南……986
134巻2号 2019年2月号 在宅―医療―施設をとぎれなくつなぐ 〜安全においしく食べ続けるための包括的食支援〜 宝塚・三田食形態検討会 杉浦啓子……234
134巻4号 2019年4月号 急性期から慢性期・在宅へとつなぐ―シームレスな栄養管理をめざして 地域包括と栄養を考える会 in 浜松 岡本康子,橋爪一光……490
134巻7号 2019年6月号 国立病院ネットワークを活かした取り組み―養成校とともに切磋琢磨 東海北陸国立病院栄養研究会 村崎明広……982
135巻2号 2019年8月号 仲間づくりは,地域づくり,幸せづくり♡ 横須賀地区栄養士連絡協議会 向井洋子,田千春……210
135巻5号 2019年10月号 若者よ集え!多職種でつなげる栄養の輪 PNDLTs(ペンデルツ) 相木浩子,大川李絵……668
135巻7号 2019年12月号 未来の臨床栄養を育てる病院管理栄養士の輪 兵庫臨床管理栄養士研究会 有岡靖隆……956
136巻2号 2020年2月号 あなたと,あなたの隣人の人も食支援の仲間 食☆よろず塾 川端恵里……218
136巻4号 2020年4月号 「いまこそ出番!」地域に根ざす栄養魂! 緑区栄養士連絡会 深谷英幸……490
136巻7号 2020年6月号 栄養からCKDチーム医療の基盤づくり〜透析導入率worstからの脱出をめざして〜 北九州腎栄養研究会 安永勝代……1026
137巻2号 2020年8月号 多職種連携で考える地域の医療と介護 栄養と薬剤と地域連携を考える会 川嶋彩……226
137巻5号 2020年10月号 多職種で学び,多職種でつながる「力」を地域・社会へ!―あらゆる方面から栄養を考える 岐阜KAIGO食を考える会 伊藤育子……720
●こんな工夫をしています―当院の栄養教室
“見守る”を支えるために 社会福祉法人 新潟市社会事業協会 信楽園病院 摂食嚥下サポート家族勉強会 細川学……960 

119巻7号 2011年12月号 村上記念病院−糖尿病教室 川上志帆……806
120巻2号 2012年2月号 相模原協同病院 生活習慣病を防ぐヘルシーランチの会 石川知子……204
120巻4号 2012年4月号 高の原中央病院 健康教室 余吾淳子……466
120巻7号 2012年6月号 宮地病院 糖尿病教室 田村里織……908
121巻2号 2012年8月号 大森赤十字病院 糖尿病教室 井上小百合……222
121巻5号 2012年10月号 JA静岡厚生連 遠州病院 糖尿病料理教室 鈴木晶子……660
121巻7号 2012年12月号 国立国際医療研究センター国府台病院 摂食障害教室「ひまわり」 鈴木知子・他……840
122巻2号 2013年2月号 済生会新潟第二病院 肝臓病教室 深澤尚子……222
122巻4号 2013年4月号 岩手医科大学の肝臓病教室 岩動美奈子……482
122巻7号 2013年6月号 京都桂病院の肝臓病教室 川手由香……964
123巻2号 2013年8月号 北里大学病院 慢性腎臓病教室・そらまめ教室 吉田朋子……230
123巻5号 2013年10月号 徳島県鳴門病院 糖尿病教室 前川ひろみ……682
123巻7号 2013年12月号 春日井市民病院 体験型栄養教室 伊藤若菜……914
124巻2号 2014年2月号 聖隷浜松病院 糖尿病教室 冨田加奈恵……206
124巻4号 2014年4月号 横浜新緑総合病院 糖尿病教室 星屋麻値……472
124巻7号 2014年6月号 北陸病院 スリム外来・生活習慣病予防食事会 川畠香奈江……958
125巻2号 2014年8月号 東北公済病院 すこやかクラス・HUGはぐクラブ 和泉とし江……206
125巻5号 2014年10月号 JCHO桜ヶ丘病院 糖尿病教室 本康淳子……646
125巻7号 2014年12月号 医療法人社団大誠会 松岡内科クリニック 栄養教室 山田真弓……856
126巻2号 2015年2月号 函館市医師会病院 糖尿病教室 渡辺久里子……190
126巻4号 2015年4月号 国立がん研究センター東病院 柏の葉料理教室 落合由美……462
126巻7号 2015年6月号 自治医科大学附属病院 栄養教室 古沢里絵,小野口敦子……1002
127巻2号 2015年8月号 三重大学医学部附属病院 肝臓病グルメディカル教室 岩田加壽子……222
127巻5号 2015年10月号 もぐもぐルーム 蜩c奈央子……694
127巻7号 2015年12月号 トヨタ記念病院 糖尿病教室 福元聡史……942
128巻2号 2016年2月号 鈴鹿回生病院 腎臓病教室 田川久美子……214
128巻4号 2016年4月号 済生会福岡総合病院 なでしこクッキング 熊本チエ子……470
128巻7号 2016年6月号 国立病院機構旭川医療センター COPD教室,パーキンソン病教室,糖尿病教室 芝木美香……922
129巻2号 2016年8月号 山形ロイヤル病院 ハツラツ栄養教室 五十嵐美久……222
129巻5号 2016年10月号 国立病院機構新潟病院 小児肥満教室(短期入院) 原義驕c…702
129巻7号 2016年12月号 甲州リハビリテーション病院 / 甲州ケア・ホーム 体験型イベント 村松郁・他……918
130巻4号 2017年4月号 京都桂病院 1型糖尿病女子会 池田芙美……502
130巻7号 2017年6月号 同心会 古賀総合病院 たんぱく質コントロール食の調理実習 辰野美希,前田久美子……1080
131巻2号 2017年8月号 高松市民病院 健康息いき教室 吉本真里子,石井はるみ……176
131巻5号 2017年10月号 医療法人恵仁会 松島病院 大腸肛門病センター 食物繊維教室 矢部順子・他……720
131巻7号 2017年12月号 医療法人大河内会 おおこうち内科クリニック 糖尿病教室 加藤有加里……944
132巻2号 2018年2月号 児童・思春期病棟で取り組むゲームで学ぶ外食の選び方 山梨県立北病院 スマイル教室 平井美樹夫……190
132巻4号 2018年4月号 見て聞いてやってみて,実感を得る! 中部ろうさい病院 腎臓病教室 岡本恵子……438
132巻7号 2018年6月号 食べる栄養はこころの栄養! 山形さくら町病院 精神科デイケア栄養講座 阿部和子……998
133巻2号 2018年8月号 アレルギーっ子と家族のお助け隊 国立病院機構福岡病院 食物アレルギー教室 藤田麻奈美……218
133巻5号 2018年10月号 栄養サポートチームによる社会生活を快適に過ごす支援 国立病院機構高崎総合医療センター IBD教室 小川祐介……710
133巻7号 2018年12月号 親子で一緒に楽しくやせよう 国立病院機構南岡山医療センター 小児肥満教室 伊東陽子……990
134巻2号 2019年2月号 「子どもの喜ぶ顔が見たい!」をサポート! 大阪はびきの医療センター アレルギー教室 中村祥子・他……238
134巻4号 2019年4月号 さまざまな専門家から肝臓の話が聞ける 武蔵野赤十字病院 肝臓病教室 板坂菜美……494
134巻7号 2019年6月号 簡単・時短でおいしく元気アップ 神奈川県立がんセンター 化学療法を乗り切る栄養と料理教室 藤井理恵薫……986
135巻2号 2019年8月号 お腹にやさしい簡単レシピを紹介します! 大腸肛門病センター 高野病院 IBD 栄養教室 境田奈津子……214
135巻5号 2019年10月号 初参加でもリピーターでも楽しい糖尿病教室を! 地方独立行政法人 那覇市立病院 糖尿病教室 上原仁美……672
135巻7号 2019年12月号 “見守る”を支えるために 社会福祉法人 新潟市社会事業協会 信楽園病院 摂食嚥下サポート家族勉強会 細川学……960
136巻2号 2020年2月号 スタッフが多方面からサポート☆ 栄養を楽しく学ぼう♪ 弘前愛成会病院 病棟料理教室 加藤望……222
136巻4号 2020年4月号 移行期の親子を支援する腎臓病教室 兵庫県立こども病院 親と子の腎臓病教室 鳥井隆志……494
136巻7号 2020年6月号 地域住民に糖尿病を知ってもらう!四日市糖尿病クリニック 世界糖尿病デーin四日市 鳥居寛律……1030
137巻2号 2020年8月号 試食を通して発酵食品の魅力をお伝えしています! 大腸肛門科 仙台桃太郎クリニック 発酵食品教室 佐竹美保……230
●こんだてじまん
社会医療法人ましき会 益城病院 じまんの一品料理 クリスマスバイキング 井上さとみ……962 

110巻1号 2007年1月号 緑風荘病院 じまんの一品料理 白身魚ハーブ焼き・赤ワインソース 西村一弘・他……111
110巻2号 2007年2月号 博愛記念病院 じまんの一品料理 そば米汁 武久洋三・他……223
110巻3号 2007年3月号 (独)国立病院機構仙台医療センター じまんの一品料理 はらこ飯 加藤敏江・他……343
110巻4号 2007年4月号 南砺市民病院 じまんの一品料理 あずき粥 山本智子・他……463
110巻5号 2007年5月号 大阪府立成人病センター じまんの一品料理 とうがんの茶巾蒸し 福田也寸子・他……601
110巻7号 2007年6月号 公立出石病院 じまんの一品料理 押し寿司(おたのしみ弁当) 高橋なつみ……919
111巻1号 2007年7月号 横浜市立大学附属市民総合医療センター じまんの一品料理 コロッケ 矢野香織・他……131
111巻2号 2007年8月号 井上病院 じまんの一品料理 長崎ちゃんぽん 熊啓子・他……267
111巻3号 2007年9月号 岡山旭東病院 じまんの一品料理 ちらし寿司 本郷歩美・他……395
111巻5号 2007年10月号 笛吹中央病院 じまんの一品料理 かれいのかぶら蒸し 松本千寿……699
111巻6号 2007年11月号 岩手県立久慈病院 じまんの一品料理 まめぶ汁 小原恵美・他……819
111巻7号 2007年12月号 東海大学医学部付属八王子病院 じまんの一品料理 にぎり寿司 後藤陽子・他……949
112巻1号 2008年1月号 碧南市民病院 じまんの一品料理 揚げない豚ヒレカツ 斎藤良市……80
112巻2号 2008年2月号 永仁会病院 じまんの一品料理 ささ身の若菜蒸し 鎌田由香・他……208
112巻3号 2008年3月号 道後温泉病院 じまんの一品料理 卯の花もどき 梅田薫・他……320
112巻4号 2008年4月号 伊勢原協同病院 じまんの一品料理 花まんとう 石井洋子・他……448
112巻5号 2008年5月号 聖マリア病院 じまんの一品料理 えだまめ豆腐 丸山長子……568
112巻7号 2008年6月号 山形さくら町病院 じまんの一品料理 まつたけ土瓶蒸し風 寒河江豊昭・他……870
113巻1号 2008年7月号 山口労災病院(山口県) じまんの一品料理 低カロリーケーキ 田口博子・他……104
113巻2号 2008年8月号 木戸病院 じまんの一品料理 のっぺ 伊藤友子・他……232
113巻3号 2008年9月号 高知大学医学部附属病院 じまんの一品料理 かつおのたたき 細川公子・他……352
113巻5号 2008年10月号 福井県済生会病院 じまんの一品料理 かぼちゃのモンブラン 木下充子・他……672
113巻6号 2008年11月号 順天堂大学医学部附属順天堂医院 じまんの一品料理 にぎり寿司 高橋徳江・他……788
113巻7号 2008年12月号 静岡県立こども病院 じまんの一品料理 かぼちゃケーキ 小林あゆみ,本橋成子・他……900
114巻1号 2009年1月号 健康保険諌早総合病院(長崎県) じまんの一品料理 大村寿司 中村寿代・他……96
114巻2号 2009年2月号 白石共立病院 じまんの一品料理 ちらし寿司 原みち子・他……208
114巻3号 2009年3月号 埼玉協同病院 じまんの一品料理 ちらし寿司 多賀谷真樹・他……312
114巻4号 2009年4月号 水島協同病院 じまんの一品料理 射こみコーヤ 中田なおみ・他……400
114巻5号 2009年5月号 東京衛生病院 じまんの一品料理 生ふの田楽 渡邉恵一……520
114巻7号 2009年6月号 高の原中央病院 じまんの一品料理 ハンバーガーとだいず三兄弟サラダ 余吾淳子・他……822
115巻1号 2009年7月号 熊本機能病院 じまんの一品料理 南関揚げの巻き寿司 山仁子・他……80
115巻2号 2009年8月号 倉敷平成病院 じまんの一品料理 さつま揚げ 津田和美・他……196
115巻3号 2009年9月号 日本海総合病院 じまんの一品料理 むきそば 斎藤恵子・他……308
115巻5号 2009年10月号 北杜市立甲陽病院 じまんの一品料理 牛肉とだいこんのピリ辛韓国風煮込み 堀込かずみ……604
115巻6号 2009年11月号 弘前愛成会病院 じまんの一品料理 中華そば 石岡拓得・他……704
115巻7号 2009年12月号 盛岡友愛病院 じまんの一品料理 にぎり寿司 佐藤史子……820
116巻1号 2010年1月号 久留米第一病院 じまんの一品料理 照り焼き丼 江嵜真由美・他……68
116巻2号 2010年2月号 ほうゆう病院 じまんの一品料理 栃原鍋 徳澤陽子,山岡智子……204
116巻3号 2010年3月号 譜久山病院 じまんの一品料理 おにっこ寿司 坂部勝弘・他……308
116巻4号 2010年4月号 JR東京総合病院 じまんの一品料理 たらとポテトのチーズ焼き 後町有香・他……424
116巻5号 2010年5月号 名古屋市立緑市民病院 じまんの一品料理 バナナティラミス 豊福千夏・他……528
116巻7号 2010年6月号 和歌浦中央病院 じまんの一品料理 ソフト食(和歌山ラーメン) 濱端厚子・他……866
117巻1号 2010年7月号 市立旭川病院 じまんの一品料理 五色弁当 小川美弥子・他……72
117巻2号 2010年8月号 長門総合病院 じまんの一品料理 夏みかんゼリー 榊田真由美・他……200
117巻3号 2010年9月号 玄々堂君津病院 じまんの一品料理 ミックスサンド 城之内清美・他……296
117巻5号 2010年10月号 四日市社会保険病院 じまんの一品料理 かじきまぐろのムニエル トマト野菜ソース 中東真紀・他……596
117巻6号 2010年11月号 宝塚第一病院 じまんの一品料理 さらさ揚げ 鉾立容子・他……694
117巻7号 2010年12月号 宮崎県立日南病院 じまんの一品料理 ばくだん 米良良子・他……806
118巻1号 2011年1月号 川久保病院 じまんの一品料理 半日人間ドック食(冬バージョン) 高橋希美・他……76
118巻2号 2011年2月号 西吾妻福祉病院 じまんの一品 はな寿司 黛真奈美・他……192
118巻3号 2011年3月号 介護老人保健施設若草園 じまんの一品料理 ゆず茶ゼリー 黒豆添え,ティラミス 吉田千絵……300
118巻4号 2011年4月号 介護老人保健施設萌木の村 じまんの一品料理−宇治抹茶の豆乳ゼリー 山地仁美,塚本奈央……396
118巻5号 2011年5月号 総合リハビリ美保野病院 じまんの一品料理 せんべい汁 伊藤恵美子・他 伊藤恵美子・他……492
118巻7号 2011年6月号 介護老人保健施設松柏苑 じまんの一品料理―こだわりおやつ 太田淳子,藤井加奈……858
119巻1号 2011年7月号 医療法人財団共済会清水病院 じまんの一品料理 なし入り炊き込みご飯 山田恭子・他……104
119巻2号 2011年8月号 東京北社会保険病院 じまんの一品料理 手毬寿司 坂本千奈美・他……200
119巻3号 2011年9月号 社団法人是真会 長崎リハビリテーション病院 じまんの一品料理 鶏肉のオレンジソース煮 西岡心大・他……312
119巻5号 2011年10月号 札幌西円山病院 じまんの一品料理 生寿司 柴原知子・他……576
119巻6号 2011年11月号 医療法人真正会 霞ヶ関南病院 じまんの一品料理 キャベツのポタージュ 林康子・他……692
119巻7号 2011年12月号 宇治徳州会病院 栄養管理室 じまんの一品料理 サイダーゼリー 辻勇・他……808
120巻1号 2012年1月号 都立広尾病院 じまんの一品料理 とびうおハンバーグ 細井みどり……94
120巻2号 2012年2月号 川崎市立病院 じまんの一品料理 白身魚のバター焼き 堀口育子・他……206
120巻3号 2012年3月号 県立広島病院(広島県) じまんの一品料理 お好み焼き風卵焼き 丹羽真理・他……336
120巻4号 2012年4月号 山中温泉医療センター じまんの一品料理 家族でお祝い膳 西真希・他……468
120巻5号 2012年5月号 総合病院国保旭中央病院 じまんの一品料理 酢豚 安田恵子・他……616
120巻7号 2012年6月号 町田市民病院栄養科 じまんの一品料理 赤身まぐろのフレンチフライ 吉川静枝・他……910
121巻1号 2012年7月号 岩手県立磐井・南光病院 じまんの一品料理 ブロック氷 小野寺美津子・他……96
121巻2号 2012年8月号 古賀病院21 じまんの一品料理 花火寿司 久直美・他……224
121巻3号 2012年9月号 相澤病院 じまんの一品料理 山賊焼き 矢野目英樹・他……340
121巻5号 2012年10月号 札幌社会保険総合病院 じまんの一品料理 野菜カレー 中川幸恵……662
121巻6号 2012年11月号 彦根中央病院 じまんの一品料理 お好み焼き風卵蒸し 中原はる恵・他……758
121巻7号 2012年12月号 市立釧路総合病院 じまんの一品料理 お祝い膳 小野寺智子・他……842
122巻1号 2013年1月号 筑波大学附属病院 じまんの一品料理 特製つけ面 岩部博子・他……88
122巻2号 2013年2月号 赤羽中央総合病院 じまんの一品料理 天ぷらの盛り合わせ 細川実里・他……224
122巻3号 2013年3月号 久里浜医療センター じまんの一品料理 サンマーメン 小林佐依子・他……364
122巻4号 2013年4月号 福井県立病院 じまんの一品料理 越のルビーのチーズケーキ 小寺由美・他……484
122巻5号 2013年5月号 札幌南三条病院 じまんの一品料理 あなごのひつまぶし 市川真紀,浅妻智恵子……604
122巻7号 2013年6月号 社会保険滋賀病院 じまんの一品料理 擬製豆腐 森光子・他……966
123巻1号 2013年7月号 名古屋第二赤十字病院 じまんの一品料理 モーニングバイキング 甲村亮二・他……96
123巻2号 2013年8月号 恵寿総合病院 じまんの一品料理 豚の角煮 前田美穂,田中裕子……232
123巻3号 2013年9月号 砂川市立病院 じまんの一品料理―さけ寿司 野田順・他……340
123巻5号 2013年10月号 セントマーガレット病院 じまんの一品料理 なしの菊花和え 阿部知子・他……684
123巻6号 2013年11月号 弘前大学医学部附属病院 じまんの一品料理―サラダバイキング 嶋ア真樹子・他……804
123巻7号 2013年12月号 京都府立舞鶴こども療育センター じまんの一品料理―バナナヨーグルトケーキ 酒井裕美……916
124巻1号 2014年1月号 特定医療法人社団 高野会 高野病院 じまんの一品料理―季節食ビュッフェ 豊田裕輝子……88
124巻2号 2014年2月号 早良病院 じまんの一品料理―博多雑煮 上野砂織・他……208
124巻3号 2014年3月号 一宮西病院 じまんの一品料理―アールグレイシフォンケーキとフルーツの盛り合わせ 山田宗範・他……346
124巻4号 2014年4月号 聖フランシスコ病院 じまんの一品料理―皿うどん 西本千都子・他……474
124巻5号 2014年5月号 山鹿中央病院 じまんの一品料理―季節のデザート 立山妙子・他……602
124巻7号 2014年6月号 尾西病院 じまんの一品料理―切干しだいこんとさばのシャキシャキサンド 森茂雄……960
125巻1号 2014年7月号 浜の町病院 じまんの一品料理―浜の町オリジナル健菜スープ「アスパラガスのスープ」 樋口則子・他……88
125巻2号 2014年8月号 函館脳神経外科病院 じまんの一品料理―函館脳外特製ヘルシーカレー 手塚雅子・他……208
125巻3号 2014年9月号 千春会病院 じまんの一品料理―揚げなすとトマトの彩りサラダ 谷中景子・他……328
125巻5号 2014年10月号 キッコーマン総合病院 じまんの一品料理―みりんの琥珀ゼリー 猪瀬凡穂・他……648
125巻6号 2014年11月号 長与病院 じまんの一品料理―鯛の道明寺蒸し 本田真弓,冨永佳世……746
125巻7号 2014年12月号 小白川至誠堂病院 じまんの一品料理 しょうゆラーメン 会田弓子・他……858
126巻1号 2015年1月号 熊本託麻台リハビリテーション病院 じまんの一品料理―魚の彩り焼き 安達きみ子,大田黒八重……72
126巻2号 2015年2月号 医療法人協愛会阿知須共立病院 じまんの一品料理―お誕生日デザート 片山さつき……192
126巻3号 2015年3月号 川堀病院 じまんの一品料理−おしりにeレシピ「ひじきサラダ」 木野本絵美……312
126巻4号 2015年4月号 那覇市立病院 じまんの一品料理―糖尿病教室バイキング(アクアパッツァ) 國仲小織……464
126巻5号 2015年5月号 三九朗病院 じまんの一品料理―うなぎ豆腐 長村明日美・他……624
126巻7号 2015年6月号 佐伯中央病院 じまんの一品料理―「つばさの会」・「おやつの会」〜季節のデザート〜 竪山恵子……1004
127巻1号 2015年7月号 杏仁会江南病院(熊本県) じまんの一品料理―タイピーエン 中島尚子・他……88
127巻2号 2015年8月号 太田西ノ内病院(群馬県) じまんの一品料理―糖尿病教室&お食事会「低カロリーデザート」 黒澤広子……224
127巻3号 2015年9月号 相良病院(鹿児島県) じまんの一品料理―メモリアルランチ 今給黎菊代……336
127巻5号 2015年10月号 静岡赤十字病院 じまんの一品料理−イタリアンピザ 梅木幹子・他……696
127巻6号 2015年11月号 長尾病院/老健センターながお じまんの一品―サラダうどん・温野菜・コーンスープ・フルーツグラタン 杉山佳子・他……816
127巻7号 2015年12月号 富山大学附属病院(富山県) じまんの一品―あなごの揚げ出し風 矢後恵子・他……944
128巻1号 2016年1月号 平鹿総合病院(秋田県) じまんの一品―横手焼きそば 木村京子……92
128巻2号 2016年2月号 公立置賜総合病院(山形県) じまんの一品―身欠きにしんのフリッター 江口英行・他……216
128巻3号 2016年3月号 国立病院機構四国がんセンター(愛媛県) じまんの一品―サイダーのシャーベット 河内啓子……352
128巻4号 2016年4月号 日本原病院/老健施設おとなの学校岡山校(岡山県) じまんの一品―津山ホルモンうどん 佐藤洋子・他……472
128巻5号 2016年5月号 国立病院機構宇都宮病院(栃木県) じまんの一品料理―湯波しゅうまい 内山智子・他……616
128巻7号 2016年6月号 東京都立小児総合医療センター(東京都) じまんの一品―ピザトースト 赤石明子・他……924
129巻1号 2016年7月号 南労会紀和病院(和歌山県) じまんの一品―卵巻き寿司 平田理美・他……96
129巻2号 2016年8月号 迫田病院(宮崎県) じまんの一品料理―冷汁 山本美子・他……224
129巻3号 2016年9月号 町立奥出雲病院(島根県) じまんの一品料理 ― 呉和え(フラワーメニュー) 藤原裕子・他……344
129巻5号 2016年10月号 松波総合病院(岐阜県) じまんの一品料理―れんこんカツ 穐山直美・他……704
129巻6号 2016年11月号 手束病院(徳島県) じまんの一品料理 ―巻き寿司,いなり寿司(お寿司の日メニュー) 栗本優美・他……808
129巻7号 2016年12月号 光ヶ丘スペルマン病院(宮城県) じまんの一品―牛肉ヒレステーキ シャリアピン風 村岡玲子・他……920
130巻1号 2017年1月号 喜界徳洲会病院 じまんの一品料理―ヒルイッチャーシー,ミキ,つぶみそ 伊藤雅子……96
130巻2号 2017年2月号 桑名市総合医療センター 桑名東医療センター じまんの一品―桑名カレー 岩田加壽子・他……228
130巻3号 2017年3月号 副島整形外科病院 じまんの一品―菱形寿司 山口由香里・他……352
130巻4号 2017年4月号 北アルプス医療センターあづみ病院 じまんの一品料理―豚肉の角煮風 赤羽知美・他……504
130巻5号 2017年5月号 近畿大学医学部奈良病院 じまんの一品料理―いかのチリソース煮 菅野真美・他……632
130巻7号 2017年6月号 兵庫県立リハビリテーション中央病院(兵庫県) じまんの一品料理―明石焼風卵焼き 三谷加乃代・他……1082
131巻1号 2017年7月号 独立行政法人国立病院機構 さいがた医療センター(新潟県) じまんの一品―越後「のっぺ」 中谷成利・他……72
131巻2号 2017年8月号 医療法人社団 良風会 ちびき病院(青森県) じまんの一品―ながいも帆立マヨレモン和え 瀬川美久,佐藤久美子……178
131巻3号 2017年9月号 香川県立白鳥病院 じまんの一品―ヨーグルトゼリーとレタスのちさもみ 櫻又直美・他……314
131巻5号 2017年10月号 医療法人社団 晴緑会 宮崎医療センター病院 じまんの一品―宮崎牛の二種盛り 黒木典子・他……722
131巻6号 2017年11月号 医療法人社団 頌徳会 比叡病院 じまんの一品―鱧寿司(全粥) 山本茂子・他……826
131巻7号 2017年12月号 社会福祉法人 聖テレジア会 鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院 じまんの一品―いのちのスープ「ポルトガル風にんじんのポタージュ」 島田直子・他……946
132巻1号 2018年1月号 特定医療法人 盛岡つなぎ温泉病院 じまんの一品−盛岡じゃじゃ麺 酒井友恵・他……84
132巻2号 2018年2月号 医療法人 外海弘仁会 日浦病院 じまんの一品―外海の夏!! ド・ロさまそうめん 大井ゆきこ・他……192
132巻3号 2018年3月号 医療法人 喬成会 リハビリテーション花川病院 じまんの一品―嚥下食・石狩鍋 秋田まゆみ・他……320
132巻4号 2018年4月号 医療法人積善会 積善病院 じまんの一品―ムース(ごま風味) 鈴木康仁,山中美紗子……440
132巻5号 2018年5月号 福岡大学病院 じまんの一品 手ごねハンバーグステーキ 倉橋操……600
132巻7号 2018年6月号 社会医療法人明和会 中通総合病院 栄養課 じまんの一品料理 だまこもち鍋 佐藤美樹・他……1000
133巻1号 2018年7月号 福島県立医科大学 会津医療センター附属病院 じまんの一品料理 お盆の行事食 久田和子・他……92
133巻2号 2018年8月号 公益財団法人東京都医療保健協会 練馬総合病院 じまんの一品料理 地中海風卵焼き 早川かほる・他……220
133巻3号 2018年9月号 医療法人杉村会 杉村病院 じまんの一品料理 鮭のマヨネーズ焼き・ゴーヤの和えもの 清崎佳代・他……348
133巻5号 2018年10月号 社会福祉法人恩賜財団 三重県済生会 介護老人福祉施設 明和苑 じまんの一品料理 フレンチトースト 水谷美樹・他……712
133巻6号 2018年11月号 医療法人社団仁寿会 中村病院 じまんの一品料理 豚肉きのこまぜご飯 里見真悟,小山正紀……856
133巻7号 2018年12月号 社会福祉法人逢花 菜乃花 じまんの一品料理 彩・クリスマス(寿食) 杉本拓哉……992
134巻1号 2019年1月号 丸子中央病院 じまんの一品料理 スペシャルディナー 「ちらし寿司・豆腐と肉団子とほうれん草のスープ・桜寒天」 平田晴美・他……80
134巻2号 2019年2月号 医療法人社団生和会 周南リハビリテーション病院 じまんの一品料理 かぼちゃムース 徳原里衣・他……240
134巻3号 2019年3月号 医療法人財団五紀会 室蘭太平洋病院 じまんの一品料理 室蘭カレーラーメン 村上翠・他……352
134巻4号 2019年4月号 一般財団法人認知症高齢者医療介護教育センター 福井県立すこやかシルバー病院 じまんの一品料理 ソフト太巻き 久世浩江・他……496
134巻5号 2019年5月号 医療法人起生会 表参道吉田病院 じまんの一品料理 穴子ちらし寿司 山脇淑美……640
134巻7号 2019年6月号 医療法人医和基会 戸畑総合病院 じまんの一品料理 嚥下花寿司 高橋遥・他……988
135巻1号 2019年7月号 釧路赤十字病院 じまんの一品料理 あんかけ焼きそば(ひまわり食:化学療法食) 楠本茜・他……80
135巻2号 2019年8月号 JCHO 群馬中央病院 じまんの一品料理 ソースカツ丼 中林智洋・他……216
135巻3号 2019年9月号 医療法人緑栄会 三愛記念病院 じまんの一品料理 白身魚の伊太利亜ホイル焼き 大塚了子・他……336
135巻5号 2019年10月号 医療法人和風会 中島病院 じまんの一品料理 マジカルケーキ〜糖尿病患者さんの血糖値も上昇しない魔法のケーキ〜 日野諭希子……674
135巻6号 2019年11月号 社会福祉法人愛恵会 介護老人保健施設 緑風苑 社会福祉法人愛恵会 介護老人保健施設緑風苑 中林厚子……826
135巻7号 2019年12月号 社会医療法人ましき会 益城病院 じまんの一品料理 クリスマスバイキング 井上さとみ……962
136巻1号 2020年1月号 医療法人唐虹会 虹と海のホスピタル じまんの一品料理 手づくりおからコロッケ 山口幸子,瀧下淳子……96
136巻2号 2020年2月号 じまんの一品料理 季節の行事食「紅葉狩り弁当」より牛しゃぶの柚子おろし和え 特定医療法人 桃仁会病院 荒木久美子・他……224
136巻3号 2020年3月号 つがる西北五広域連合 つがる総合病院 じまんの一品料理 津軽の「赤いいなり寿司」と「けの汁」 花田浩一……352
136巻4号 2020年4月号 じまんの一品料理 海老天巻き 社会福祉法人恩賜財団 済生会松阪総合病院 松本由紀……496
136巻5号 2020年5月号 医療法人岐阜勤労者医療協会 みどり病院/じまんの一品料理・朴葉寿司 日置真穂・他……636
136巻7号 2020年6月号 じまんの一品料理 かき揚げそば(嚥下調整食)/医療法人社団慈誠会 慈誠会前野病院 関千枝……1032
137巻1号 2020年7月号 じまんの一品料理 海鮮タルタル〜バジルソース添え〜/社会福祉法人長岡福祉協会 介護老人保健施設 サンプラザ長岡 水澤慶太,蟹澤麻衣子,齋藤玲花……78
137巻3号 2020年9月号 じまんの一品 ふわふわお好み焼き/徳島赤十字病院 栄原純子,里見かおり,和泉靖子……368
137巻5号 2020年10月号 じまんの一品 季節の野菜チキンカレー/川崎医科大学総合医療センター 小田佳代子・他……726
137巻6号 2020年11月号 じまんの一品料理 寒鱈と白子フォアグラソースがけ―真子の寒天よせ 岩のりソース/医療法人徳洲会 庄内余目病院 北田裕也,大原百合子……846
137巻7号 2020年12月号 じまんの一品料理 大地の恵みスープ/医療法人清和会 水前寺とうや病院 吉永登美代・他……986
138巻1号 2021年1月号 じまんの一品 太巻きずし/千葉県こども病院 櫻井美夏子・他……80
●現場発! 管理栄養士のための臨床研究Tips
6.症例報告のススメ:How to 査読対応@ 総論,査読を受ける際の心構えと対応のノウハウ 小蔵要司……967 

135巻1号 2019年7月号 1.なぜ現場の管理栄養士が臨床研究を行うことが重要なのか 西岡心大……85
135巻2号 2019年8月号 2.大事な文献を見逃さない! 文献検索のイロハ 嶋津さゆり……221
135巻3号 2019年9月号 3.臨床研究の芽を育てる論文の読み方 山仁子……341
135巻5号 2019年10月号 4.症例報告のススメ:一例報告も英語で論文化できる! 執筆のポイント@ 鈴木達郎……679
135巻6号 2019年11月号 5.症例報告のススメ:一例報告も英語で論文化できる! 執筆のポイントA 吉村由梨……831
135巻7号 2019年12月号 6.症例報告のススメ:How to 査読対応@ 総論,査読を受ける際の心構えと対応のノウハウ 小蔵要司……967
136巻1号 2020年1月号 7.症例報告のススメ:How to 査読対応A よい査読対応・悪い査読対応 西岡心大……101
136巻2号 2020年2月号 8.現場の管理栄養士が実践しやすい研究デザイン 熊谷直子……239
136巻3号 2020年3月号 9.倫理的ではない研究は実施してはいけない―研究倫理と倫理審査委員会 種村陽子……357
136巻4号 2020年4月号 10.いまさら聞けない? 研究計画書の書き方の初歩 宇野千晴……502
136巻5号 2020年5月号 11.後悔しないデータ収集のコツ 橋本ちひろ……655
136巻7号 2020年6月号 12.統計解析,最低これだけ知っていればOK 清水昭雄……1037
137巻1号 2020年7月号 13.よくわかる論文の構成と書き方:Introduction 友原妃東美……85
137巻3号 2020年9月号 15.よくわかる論文の構成と書き方:Results 園井みか……378
137巻5号 2020年10月号 16.よくわかる論文の構成と書き方:Discussion 酒井友恵……737
137巻6号 2020年11月号 17.よくわかる論文の構成と書き方:References, Acknowledgements ア美幸……860
137巻7号 2020年12月号 18.よくわかる論文の構成と書き方:TitleとAbstract 山内杏奈……1001
138巻1号 2021年1月号 19.投稿前に見直しを―Editingと英文校正 斎野容子……89
●Medical Nutritionist養成講座
24.本邦におけるビタミン製剤開発の歴史(1) 井上善文……974 

132巻1号 2018年1月号 1.Medical Nutritionistとは 井上善文……90
132巻2号 2018年2月号 2.経口栄養と経腸栄養の違い 井上善文……200
132巻3号 2018年3月号 3.点滴,輸液と栄養輸液 井上善文……326
132巻4号 2018年4月号 4.静脈栄養とは 井上善文……446
132巻5号 2018年5月号 5.静脈栄養の歴史 井上善文……605
132巻7号 2018年6月号 6.経腸栄養の歴史 井上善文……1020
133巻1号 2018年7月号 7.経腸栄養の新しい流れ 井上善文……98
133巻2号 2018年8月号 8.栄養評価法の歴史 井上善文……226
133巻3号 2018年9月号 9.栄養スクリーニングと栄養アセスメント 井上善文……354
133巻5号 2018年10月号 10.NSTの歴史 井上善文……718
133巻6号 2018年11月号 11.日本のNSTの歴史と現状と問題点と・・・これから 井上善文……862
133巻7号 2018年12月号 12.日本のTPN輸液開発の歴史と・・・これから(1) 井上善文……1004
134巻1号 2019年1月号 13.日本のTPN輸液開発の歴史と・・・これから(2) 井上善文……86
134巻2号 2019年2月号 14.日本のTPN輸液開発の歴史と・・・これから(3) 井上善文……246
134巻3号 2019年3月号 15.PPNの歴史とPPN製剤の開発(1) 井上善文……366
134巻4号 2019年4月号 16.PPNの歴史とPPN製剤の開発(2) 井上善文……502
134巻5号 2019年5月号 17.PPNの歴史と静脈炎とカテーテル感染予防対策 井上善文……660
134巻7号 2019年6月号 18.PPNにおける感染対策の歴史 井上善文……1010
135巻1号 2019年7月号 19.本邦における脂肪乳剤の歴史 井上善文……90
135巻2号 2019年8月号 20.本邦における脂肪乳剤の管理法の歴史 井上善文……228
135巻3号 2019年9月号 21.本邦における微量元素製剤開発の歴史(1) 井上善文……348
135巻5号 2019年10月号 22.本邦における微量元素製剤開発の歴史(2) 井上善文……686
135巻6号 2019年11月号 23.本邦における微量元素製剤開発の歴史(3) 井上善文……836
135巻7号 2019年12月号 24.本邦におけるビタミン製剤開発の歴史(1) 井上善文……974
136巻1号 2020年1月号 25.本邦におけるビタミン製剤開発の歴史(2) 井上善文……108
136巻2号 2020年2月号 26.本邦におけるTPNの歴史(1) 井上善文……248
136巻3号 2020年3月号 27.本邦におけるTPNの歴史(2) 井上善文……362
136巻4号 2020年4月号 28.本邦におけるTPNの歴史(3)―ダドリック先生の足跡 井上善文……509
136巻5号 2020年5月号 29.本邦におけるTPNの歴史(4) 井上善文……662
136巻7号 2020年6月号 30.本邦における経腸栄養発展の歴史(1)−成分栄養剤 井上善文……1044
137巻1号 2020年7月号 31.本邦における経腸栄養発展の歴史(2)―EDからED-P,ED-H,ペプチド経腸栄養剤へ 井上善文……90
137巻2号 2020年8月号 32.本邦における在宅静脈栄養法の歴史 井上善文……244
137巻3号 2020年9月号 33.本邦における在宅経腸栄養法の歴史 井上善文……384
137巻5号 2020年10月号 34.本邦における輸液投与システム開発の歴史(1) 井上善文……744
137巻6号 2020年11月号 35.本邦における輸液投与システム開発の歴史(2) 井上善文……880
137巻7号 2020年12月号 36.本邦における輸液投与システム開発の歴史(3) 井上善文……1010
138巻1号 2021年1月号 37.本邦における輸液投与システム開発の歴史(4) 井上善文……96
●『日本食品標準成分表』の活用でもっと深まる 食品と調理のキソ知識
番外編 13th International Food Data Conferenceの概要 渡邊智子……982 

133巻5号 2018年10月号 1.米 渡邊智子……736
133巻6号 2018年11月号 2.パン 渡邊智子……892
133巻7号 2018年12月号 3.めん 渡邊智子……1020
134巻1号 2019年1月号 4.小麦粉と小麦粉製品 渡邊智子……118
134巻2号 2019年2月号 5.砂糖及び甘味類 渡邊智子……262
134巻3号 2019年3月号 6.いも及びでん粉類 渡邊智子……398
134巻4号 2019年4月号 7.油脂類 渡邊智子……508
134巻5号 2019年5月号 8.豆類 渡邊智子……666
134巻7号 2019年6月号 9.種実類 渡邊智子……1016
135巻1号 2019年7月号 10.野菜類1 渡邊智子……96
135巻2号 2019年8月号 11.野菜類2 渡邊智子……234
135巻3号 2019年9月号 12.野菜類3 渡邊智子……366
135巻5号 2019年10月号 13.野菜類4 渡邊智子……692
135巻6号 2019年11月号 14.野菜類5 渡邊智子……856
135巻7号 2019年12月号 番外編 13th International Food Data Conferenceの概要 渡邊智子……982
136巻1号 2020年1月号 15.調味料及び香辛料類1 渡邊智子……128
136巻2号 2020年2月号 16.調味料及び香辛料類2 渡邊智子……256
136巻3号 2020年3月号 17.卵類 渡邊智子……384
136巻4号 2020年4月号 18.乳類 渡邊智子……522
136巻5号 2020年5月号 19.きのこ類 渡邊智子……688
136巻7号 2020年6月号 20.藻類 渡邊智子……1058
137巻1号 2020年7月号 21.肉類1 渡邊智子……114
137巻2号 2020年8月号 22.肉類2(うし1) 渡邊智子……262
137巻3号 2020年9月号 23.肉類3(うし2) 渡邊智子……414
137巻5号 2020年10月号 24.肉類4(ぶた) 渡邊智子……760
137巻6号 2020年11月号 25.肉類5(にわとり) 渡邊智子……896
137巻7号 2020年12月号 26.果実類1 渡邊智子……1026
138巻1号 2021年1月号 27.果実類2 渡邊智子……126
●研究・調査
高齢者を対象とした栄養剤に関する嗜好調査 丸山道生……991
●日本栄養士会医療事業部
2019年度臨床栄養学術セミナーを開催! 石川祐一……997
自治体病院
小規模病院の給食業務の取り組み 久守勘司……998
精神科病院
第8回日本精神科医学会学術大会の報告 岩ア美由紀……999
厚生労働省・消費者庁
令和元年秋の褒章受章者について・他……1000
●おしらせ
神奈川県栄養士会医療事業部会主催 パワーアップセミナー・他……1002