122巻6号 2013年5月25日 p.661-666
|
![]() |
脂質異常症UPDATE2013 | ![]() |
低HDLコレステロール
防衛医科大学校 神経・抗加齢血管内科
佐々木 誠,綾織誠人,池脇克則 ![]() |
![]() |
![]() |
はじめに | ![]() |
現在まで,わが国を含めたさまざまな疫学調査において,血中 high density lipoprotein cholesterol(HDL-C)濃度は,冠動脈疾患発症の独立した負の予測因子であることが明らかとなっており,低HDL-C 血症は冠動脈疾患発症の危険因子である.よって,低HDL-C 血症発症のメカニズムを理解することは,冠動脈疾患発症の予防という観点からも重要である.
本稿では,低HDL-C 血症発症のメカニズムを中心として,HDL 代謝について述べる.……(雑誌本文は続きます) ![]() |
![]() |
122巻6号 2013年5月25日
月刊(B5判,228頁) 発行時参考価格 2,700円 注文コード:740820 雑誌コード:09320-05 |
![]() |
|
![]() |