書誌検索
本誌購入
雑誌メニュー
雑誌紹介
最新号
次号予告
定期購読
別冊・臨時増刊号
バックナンバー
投稿規定
正誤表
雑誌広告媒体資料
ホーム
>
雑誌一覧
>
医学のあゆみ
> 第1土曜特集号
231巻10号 2009年12月5日
第1土曜特集
精神医学Update
−最新研究動向
12月第1土曜特集
はじめに
精神医学はライフステージに沿って,人間の精神機能の失調である精神疾患を修復し,精神的な幸福の実現をめざす医学である.精神疾患は一般人口における有病率がきわめて高く,その多くが人生早期にはじまるため,疾病による社会的・経済的負担の主要因であり,癌・生活習慣病と並ぶ三大国民病と位置づけられる.一方,脳科学は研究対象を知覚→情動→対人機能の順で進展させてきており,いままさに,自我,意識,内発性といった人間独自の精神機能や,その障害としての精神疾患の基盤を解明しようという機運が高まっている.このような医学,脳科学における精神医学に対する関心の高まりと相まって本特集がタイムリーに組まれたものと考えており,編集委員会の見識に深く感謝したい.
総論では日本の精神疾患研究を概観するとともに,精神疾患研究の重要性の根拠となる疫学・統計資料の提供,精神疾患の予防・早期介入の潮流の紹介をめざした.各論ではまず,精神疾患研究に用いられるさまざまな最先端の方法論についてまとめ,分子・認知神経科学を専門とし,精神疾患の解明に関心の高い研究者への参考になればと考えた.つぎに,二大精神疾患である,気分障害(うつ病・双極性障害)と統合失調症について上記の方法論を駆使した研究の現状と展望に関する総説を集めた.稲垣らや野村によるうつ病の総説は,医学・医療にかかわる方に幅広く読んでいただき,うつ病に対する精神医学・医療の役割についての認識を深めていただくきっかけになれば幸いである.最後に,上記以外のトピックスとして,精神医学初の先進医療である光トポグラフィーを題材として精神疾患におけるバイオマーカーの誕生の意義が述べられるとともに,発達障害,薬物依存,認知症といった重要領域の研究がまとめられている.
日本に近代精神医学をもたらした呉秀三は,「わが国何十万の精神病者は実にこの病を受けたるの不幸のほかに,この国に生まれたるの不幸を重ぬるものと言うべし」(1918)との言葉を残した.本特集が広く医学・医療にかかわる方の参考となり,日本における精神疾患研究が格段に推進されることを通じて,個人と社会の精神的幸福が実現し,呉先生の深い苦悩が解決されることを切に願っている.
目 次
総 論
■
日本における精神疾患研究の現状と展望……
笠井清登
・他
■
精神疾患の疫学と疾病負担(DALY)……西田淳志・中根允文
■
精神疾患の予防と早期介入……松本和紀
最新・基礎研究動向
■
精神疾患の全ゲノム解析……岩田仲生
■
死後脳研究の現在と今後……富田博秋
■
精神疾患モデル動物研究の展望……野村淳
■
生後神経新生を標的として精神疾患の予防・治療法開発の可能性を探る……松股美穂・大隅典子
■
統合失調症の分子イメージング研究……橋英彦
■
精神疾患の脳画像データベース構築へ向けて――研究資産としての脳画像……八幡憲明・他
最新・疾患研究動向
【うつ病・双極性障害】
■
うつ病・自殺対策における精神医学の役割……稲垣正俊・他
■
抗うつ薬による自殺と攻撃性増強についての論考……野村総一郎
■
うつ病の自己認知に関する脳機能画像研究……吉村晋平・岡本泰昌
■
脳由来神経栄養因子(BDNF)の機能を抑制するストレスホルモン……沼川忠広・
功刀浩
■
双極性障害におけるゲノムワイド解析……岩本和也・加藤忠史
【統合失調症】
■
統合失調症の神経発達障害とDISC1……坪井大輔・他
■
統合失調症の発症脆弱性――磁気共鳴画像(MRI)研究によるエビデンス……鈴木道雄
■
統合失調症の進行性脳病態仮説……高野洋輔・他
■
統合失調症のグルタミン酸・GABA神経伝達異常……切原賢治・他
【重要疾患・研究トピックス】
■
精神疾患の臨床検査としての近赤外線スペクトロスコピィNIRSの実用化──先進医療“光トポグラフィー検査”……
滝沢龍
・他
■
社会的認知と精神疾患――統合失調症の脳画像研究を中心に……宮田淳・
村井俊哉
■
精神医学研究における出生コホートの必要性――発達,環境,個体の相互作用の解明へ……西田淳志・山末英典
■
自閉症スペクトラム障害の脳形態異常とその起源……山末英典
■
自閉症分子マーカー探索――自閉症の遺伝子・分子生物・実験動物学的研究……東田陽博・他
■
薬物依存症の脳画像研究と新しい治療法……橋本謙二・伊豫雅臣
■
認知症の脳研究――見えてきた神経変性の共通機序……工藤喬・他
231巻10号 2009年12月5日
週刊(B5判,156頁)
発行時参考価格 2,200円
注文コード:923110
雑誌コード:20471-12/5
品切れ
本書は電子版を販売しています.
以下のウェブサイトで論文単位の購入が可能です.
※リンク先は医歯薬出版株式会社のウェブサイトではありません.利用方法等は各ウェブサイトへお問い合わせください.
雑誌紹介
投稿規定
雑誌広告媒体資料
お問い合わせ
会社案内
About us
リンクについて
オンラインショップの返品について
当サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクしてください.
Copyright (C) 2022 Ishiyaku Pub,Inc.