並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
予防理学療法学要論
大渕修一・浦辺幸夫 監修/吉田剛・井上和久 編
定価 5,060円 (本体 4,600円+税10%) B5判 ⁄ 248頁 2017年1月発行
注文コード:217400 ISBN978-4-263-21740-5
●本邦初!「予防」の視点から理学療法を体系化した新テキスト!
高齢者理学療法学
島田裕之 総編集/牧迫飛雄馬・山田実 編
定価 9,900円 (本体 9,000円+税10%) B5判 ⁄ 624頁 2017年3月発行
注文コード:217430 ISBN978-4-263-21743-6
●高齢者理学療法学の決定版!!
最新理学療法学講座 地域理学療法学 第2版
牧迫飛雄馬・吉松竜貴 編著
定価 4,730円 (本体 4,300円+税10%) B5判 ⁄ 232頁 2024年12月発行
注文コード:267420 ISBN978-4-263-26742-4
指導者のための介護予防ガイド 地域で取り組む健康増進
島田裕之 編/国立長寿医療研究センター 著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 120頁 2024年4月発行
注文コード:266790 ISBN978-4-263-26679-3
●地域で介護予防教室を根付かせよう! 国立長寿医療研究センターによる健康増進サポート書籍
最新リハビリテーション基礎講座 老年学
荒井秀典・山田実 編著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 256頁 2023年11月発行
注文コード:267100 ISBN978-4-263-26710-3
●リハビリテーション学生のための専門基礎科目シリーズ始動! 「高齢者をみる」ための決定版!
最新理学療法学講座 中枢神経系理学療法学
山口智史・山田実 編著
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B5判 ⁄ 384頁 2023年1月発行
注文コード:267410 ISBN978-4-263-26741-7
●授業づくりをアシスト!新テキストシリーズ始動
国立長寿医療研究センター開発 コグニサイズ入門 楽しく取り組む認知症予防
島田裕之・李相侖 編
定価 1,980円 (本体 1,800円+税10%) B5判 ⁄ 76頁 2022年3月発行
注文コード:266580 ISBN978-4-263-26658-8
●認知症予防のために,「楽しくできる」認知課題と運動方法をまとめた,最もやさしいコグニサイズの入門書
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第30巻13号 高齢者リハビリテーションの羅針盤 治し、支える医療の実践
海老原覚 編著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 138頁 2021年11月発行
注文コード:786050
●目まぐるしい変化の中で進歩を続ける高齢者のリハビリテーション. その最新知見を概説した臨床の羅針盤......
イチからわかる!フレイル・介護予防Q&A
山田実 著
定価 2,200円 (本体 2,000円+税10%) A5判 ⁄ 120頁 2021年11月発行
注文コード:266500 ISBN978-4-263-26650-2
●コロナ禍で注目されるフレイル・介護予防への疑問がこの1冊で解決!
地域理学療法学の方向性とマインドを理解する ビルドアップ地域理学療法
隆島研吾・田中康之 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 156頁 2021年9月発行
注文コード:266440 ISBN978-4-263-26644-1
●マインドと技術を高め,「地域理学療法学」の構築を目指す!
重複障害のリハビリテーション実践マニュアル 27症例から学ぶ多臓器障害者のリハビリテーション
上月正博 編著
定価 4,950円 (本体 4,500円+税10%) B5判 ⁄ 248頁 2020年4月発行
注文コード:218830 ISBN978-4-263-21883-9
●注目を集める“重複障害”のリハビリテーションを症例から学ぶ実践書!
3STEPで認知症予防 コグニサイズ指導マニュアル
島田裕之 編集
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 168頁 2020年3月発行
注文コード:266190 ISBN978-4-263-26619-9
●認知症予防で注目を集める『コグニサイズ』がこの一冊で丸わかり!
イチからわかる!サルコペニアQ&A
定価 2,200円 (本体 2,000円+税10%) A5判 ⁄ 120頁 2019年8月発行
注文コード:266030 ISBN978-4-263-26603-8
●サルコペニア研究のエキスパートが最新情報をもとに解説!
「臨床栄養」別冊 はじめてとりくむ身体活動支援 メタボ・フレイル時代の栄養と運動
宮地元彦 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 164頁 2019年6月発行
注文コード:746440
●メタボ・フレイル時代の運動療法はこの一冊で! 日常的に取り組める「身体活動」の知識と支援法を解説!
理学療法実践レクチャー 栄養・嚥下理学療法
吉田剛 監修/山田実 編
定価 5,060円 (本体 4,600円+税10%) B5判 ⁄ 248頁 2018年10月発行
注文コード:265760 ISBN978-4-263-26576-5
●栄養・嚥下の理学療法に特化した本邦初のテキスト!
新版 栄養・運動で予防するサルコペニア サルコペニア診療ガイドライン2017年度版準拠
葛谷雅文・雨海照祥 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 192頁 2018年6月発行
注文コード:707290 ISBN978-4-263-70729-6
●最新の「サルコペニア診療ガイドライン2017年度版」準拠! サルコペニアの基礎から応用まで解説した......
理学療法士のための 知っておきたい!認知症知識Q&A
島田裕之 監修/牧迫飛雄馬 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) A5判 ⁄ 208頁 2018年5月発行
注文コード:265630 ISBN978-4-263-26563-5
●理学療法士に役立つ認知症の最新知識を,わかりやすいQ&Aで解説!
老化と摂食嚥下障害 「口から食べる」を多職種で支えるための視点
藤本篤士・葛谷雅文・糸田昌隆・若林秀隆 編著
定価 4,950円 (本体 4,500円+税10%) B5判 ⁄ 184頁 2017年9月発行
注文コード:422330 ISBN978-4-263-42233-5
●老化に伴う摂食嚥下障害を多角的に解説! 多職種医療スタッフ必読 あらゆる摂食嚥下障害のとらえ方......
回復期リハビリテーションの実践戦略 活動と転倒 リハ効果を最大に,リスクを最小に
大高洋平 編著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) B5判 ⁄ 142頁 2016年5月発行
注文コード:218740 ISBN978-4-263-21874-7
●回復期リハに取り組むすべての医療スタッフのための必携書!
フレイルの予防とリハビリテーション
島田裕之 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 192頁 2015年9月発行
注文コード:219430 ISBN978-4-263-21943-0
●フレイルでは身体活動向上,筋力低下予防など,その役割はリハスタッフと看護師が中心となって担っている.......
実践リハビリテーション栄養 病院・施設・在宅でのチーム医療のあり方
日本リハビリテーション栄養研究会 監修/若林秀隆 編著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) B5判 ⁄ 142頁 2014年9月発行
注文コード:212290 ISBN978-4-263-21229-5
●リハ栄養実践のヒントが必ず見つかります!
フレイル 超高齢社会における最重要課題と予防戦略
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2014年6月発行
注文コード:706280 ISBN978-4-263-70628-2
●本邦初! “フレイル”にフォーカスし,これからの介護予防を見据えた座右書!
サルコペニアと運動 エビデンスと実践
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 232頁 2014年5月発行
注文コード:219370 ISBN978-4-263-21937-9
●いま話題の「サルコペニア」に対する運動をエビデンスに基づいて紹介!
悪液質とサルコペニア リハビリテーション栄養アプローチ
荒金英樹・若林秀隆 編著
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 184頁 2014年2月発行
注文コード:214410 ISBN978-4-263-21441-1
●悪液質に関する研究の現状を解説したこれまでになかった一冊!
サルコぺニアの摂食・嚥下障害 リハビリテーション栄養の可能性と実践
若林秀隆・藤本篤士 編著
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 234頁 2012年11月発行
注文コード:218690 ISBN978-4-263-21869-3
●サルコぺニアの摂食・嚥下障害をご存じですか!
アルツハイマー病が予防できる
William R.Shankle・Daniel G.Amen 著/石橋哲・大谷良 訳
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) A5判 ⁄ 376頁 2008年3月発行
注文コード:719360 ISBN978-4-263-71936-7
●ビタミンCとE,イチョウ葉エキス,それに適度の運動やくすりなどの組み合わせで,認知症の発生が予防で......
高齢者介護予防トレーニング カジュアルリハビリテーションのすべて 付録DVD
大阪府立介護実習・普及センター 監修
発行時参考価格 4,600円 A4判 ⁄ 272頁 2006年3月発行
注文コード:719250 ISBN978-4-263-71925-1
●元気でいきいき暮らしたい!だれでも,どこでも,いつでも,手軽にできる,好評の体力向上テキスト!
高齢者の 排便障害Q&A
高野正博 編著
発行時参考価格 2,600円 A5判 ⁄ 114頁 2006年2月発行
注文コード:205820 ISBN978-4-263-20582-2
●高齢者の実際の悩みに応えられるよう,排便障害の背景や病態,治療,予防法について記述.Q&A形式による......
パワーリハビリテーション No.3 介護予防・自立支援
パワーリハビリテーション研究会 編
発行時参考価格 2,800円 A4判 ⁄ 176頁 2004年9月発行
注文コード:234030 ISBN978-4-263-23403-7
●2004年1月に開催された第三回パワーリハビリテーション学術大会をもとに,「90歳超高齢者」「様々な......
パワーリハビリテーション No.2 介護予防・自立支援
発行時参考価格 2,600円 A4判 ⁄ 136頁 2003年8月発行
注文コード:234020 ISBN978-4-263-23402-0
●2003年1月に開催された第二回パワーリハビリテーション学術大会をもとに,「各分野の取り組み」「介護......
続きを見る
折りたたむ