医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
喘息の疫学・遺伝・発症予防・病態・診断・治療・管理まで,最新の知見を広く詳しく解説!
●進展著しい喘息の最新知見について,疫学・遺伝・発症予防・病態・診断・治療・管理まで網羅的に詳説. ●COVID-19と喘息・喘息治療薬の関わりなど,注目の話題についても豊富に掲載. ●この一冊に,喘息の遺伝的背景や病態,バイオマーカー,治療法の進歩に関する最新情報が満載!
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 294巻5号 頭痛診療の新潮流 ─神経科学の進歩がもたらす治療戦略 8月第1土曜特集
2,970円
医学のあゆみ 293巻6号 機能性神経障害(FND;ヒステリー)診療の近年の革命的変化 ─COVID-19の影響も踏まえて
1,650円
医学のあゆみ 293巻3号 知っておきたいVEXAS症候群 ─早期診断と治療
医学のあゆみ 294巻12号 健康食品・サプリメントによる健康被害を防ぐ
「医学のあゆみ」第5土曜特集294巻9号 止血・血栓・凝固の最新知見 ─研究と臨床を繋ぐ
6,820円
「医学のあゆみ」第5土曜特集第293巻9号 マルチオミクスが解き明かす疾患の本質 ─統合的アプローチによる新たな知見
鈴木穣 企画
別冊「医学のあゆみ」 医療AI技術の現在と未来――できること・できそうなこと・できないこと
4,840円
別冊「医学のあゆみ」 間質性肺疾患の研究と診療UPDATE
5,170円
別冊「医学のあゆみ」 人工臓器の最前線
別冊「医学のあゆみ」 AIホスピタルの社会実装
別冊「医学のあゆみ」 五感を科学する――感覚器研究の最前線
5,720円
別冊「医学のあゆみ」 不眠症――研究・診療の最新知識
別冊「医学のあゆみ」 乳癌のすべて
別冊「医学のあゆみ」 細胞を用いた再生医療 臨床展開の現状と今後の展望
別冊「医学のあゆみ」 性差医学の現在地――最新知識とエビデンス
5,500円
別冊「医学のあゆみ」 自己指向性免疫学の新展開 生体防御における自己認識の功罪
別冊「医学のあゆみ」 リンパ腫――病態研究と診療の最新知見
別冊「医学のあゆみ」 MASLD/MASH――研究と診療の最新情報
5,280円
中川勇人 編
片井みゆき 編
「医学のあゆみ」第5土曜特集第290巻9号 内分泌疾患の温故知新 日本内分泌学会創設100周年を目前にして
槙田紀子 企画
6,600円
寺井崇二 編
やる気を引き出す8つのポイント 行動変容をうながす保健指導・患者指導
松本千明 著
1,760円
管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第12巻 給食経営管理論実習 給食の運営の実際と給食経営管理の総合的理解
日本栄養改善学会 監修/市川陽子・神田知子・朝見祐也 編
2,860円
歯科国試パーフェクトマスター 口腔解剖学 第2版
阿部伸一 著
3,300円
隔月刊「補綴臨床」別冊 文献と歯科材料学に基づいた 補綴装置と歯面の正しい前処理&接着
吉田圭一 編著
7,150円