医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
1・2章で必修の2単位分とし,とくに食品成分表とその成分の理解に集約し,化学の基礎知識をできるだけ平易に記述.3・4章では2単位数以上の講義に対応できるよう,食品化学・食品物理の基礎知識を解説.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
食品加工実習・実験書
1,980円
食べる機能の障害 その考え方とリハビリテーション
3,740円
食品学実験書 第5版 栄養成分表示とデータ処理がわかる Web付録付
2,750円
食べ物と健康・食品と衛生 新食品衛生学要説 2025年版
3,300円
標準食品学総論 第4版
2,970円
食べ物と健康 Navigator 食品衛生学 第2版
2,860円
食品環境実験50
2,640円
藤田修三・乗鞍敏夫 編著
吉田企世子 編/大野信子 ほか著
標準食品学総論 第2版
青柳康夫・筒井知己 著
エッセンシャル 在宅看護学 事例集付
木下由美子 編
言語聴覚士テキスト 第2版
廣瀬肇 監修/岩田誠・小川郁 ほか編
4,400円
新予防歯科学 /上下 第3版
米満正美・小林清吾・宮ア秀夫 ほか編著
10,450円
別冊「総合ケア」 CARE LOOK 介護支援専門員 5 市民オンブズマンと介護保険/介護保険が始まった―かかりつけ医による2か月目の検証
大田仁史 ほか編
歯科衛生士のための 高齢者とのグッドコミュニケーション
中村千賀子 著
3,080円