医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
肥満症における外科治療とその基礎研究の最前線がわかる一冊!
●わが国の肥満の分野の診療と研究をリードしてきた,日本肥満学会と日本肥満症治療学会による,肥満症の病態についての基礎研究と高度肥満症に対する外科的治療の進歩についてわかりやすくまとめた最新版です.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 294巻5号 頭痛診療の新潮流 ─神経科学の進歩がもたらす治療戦略 8月第1土曜特集
2,970円
医学のあゆみ 293巻11号 データシェアリングと個人情報保護の課題
1,650円
「医学のあゆみ」第5土曜特集第293巻9号 マルチオミクスが解き明かす疾患の本質 ─統合的アプローチによる新たな知見
鈴木穣 企画
6,820円
医学のあゆみ 292巻11号 進歩する循環器低侵襲治療
医学のあゆみ 294巻1号 大変革期のリハビリテーション治療と拡大する守備範囲 7月第1土曜特集
医学のあゆみ 293巻10号 肥満症 ─代謝異常から全身性疾患へのパラダイムシフト 6月第1土曜特集
心臓超音波テキスト 第3版
9,020円
別冊「医学のあゆみ」 リンパ腫――病態研究と診療の最新知見
5,500円
別冊「医学のあゆみ」 MASLD/MASH――研究と診療の最新情報
5,280円
別冊「医学のあゆみ」 緩和医療のアップデート
5,720円
別冊「医学のあゆみ」成人診療医にも知ってもらいたい 小児神経疾患診療のポイント
別冊「医学のあゆみ」 膠原病のすべて
別冊「医学のあゆみ」 臨床医のための微生物学講座――各病原体の最新知識と臨床対応
中川勇人 編
エキス剤を用いた 皮膚病漢方診療 第3版 アトピー性皮膚炎と慢性皮膚疾患の漢方治療
三田哲郎 著
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第33巻7号 誤嚥性肺炎とリハビリテーション
瀬田拓 編
3,300円
「医学のあゆみ」第5土曜特集第290巻9号 内分泌疾患の温故知新 日本内分泌学会創設100周年を目前にして
槙田紀子 企画
6,600円
別冊「医学のあゆみ」 肥満―外科治療と基礎研究の最新情報
戸邉一之・木村穣 編
5,060円
○×トライアル はり理論・きゅう理論
王暁明・浦田繁 編著
2,420円
理学療法士・作業療法士国家試験必修ポイント 基礎OT学 2025 オンラインテスト付
医歯薬出版 編