医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
肥満症における外科治療とその基礎研究の最前線がわかる一冊!
●わが国の肥満の分野の診療と研究をリードしてきた,日本肥満学会と日本肥満症治療学会による,肥満症の病態についての基礎研究と高度肥満症に対する外科的治療の進歩についてわかりやすくまとめた最新版です.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 292巻9号 神経変性疾患の分子病態解明と治療法開発 3月第1土曜特集
2,970円
「医学のあゆみ」第5土曜特集第291巻9号 細胞外小胞・エクソソームの医療応用の未来
藤田雄 企画
6,600円
医学のあゆみ 291巻1号 アトピー性皮膚炎の治療を網羅する 10月第1土曜特集
医学のあゆみ 290巻11号 拡大新生児スクリーニング検査の成果と展望
1,650円
医学のあゆみ 289巻5号 MASLD/MASH ─研究と診療の最新情報 5月第1土曜特集
医学のあゆみ 293巻2号 ひきこもりの病態理解とその対応
心臓超音波テキスト 第3版
9,020円
別冊「医学のあゆみ」 緩和医療のアップデート
5,720円
別冊「医学のあゆみ」成人診療医にも知ってもらいたい 小児神経疾患診療のポイント
5,280円
別冊「医学のあゆみ」 膠原病のすべて
別冊「医学のあゆみ」 臨床医のための微生物学講座――各病原体の最新知識と臨床対応
別冊「医学のあゆみ」 自然リンパ球の生理と病理
別冊「医学のあゆみ」 質量分析イメージング法を用いた創薬・医学研究――時空間マルチオミクスの力
楽しく学んで好きになる! 心電図トレーニングクイズ
谷内亮水 著/山本克人 監修
4,840円
別冊「医学のあゆみ」 自己炎症性疾患――病態解明から診療体制の確立まで
西小森隆太 編
4,400円
別冊「医学のあゆみ」 二次性心筋症――Present and Future
北岡裕章 企画
別冊「医学のあゆみ」 肺高血圧症のすべて――病態研究と治療法の最前線
波多野将 編
「医学のあゆみ」第5土曜特集第289巻13号 血管・リンパ管研究の最前線と治療への展開
渡部徹郎 企画
「臨床栄養」別冊 予防から緩和ケアまでをサポートする 心臓病の栄養管理・食事療法
佐藤幸人 編
3,960円
別冊「医学のあゆみ」 肥満―外科治療と基礎研究の最新情報
戸邉一之・木村穣 編
5,060円
これからはじめる 歯科医のための科学英語論文ガイド ジャーナル・論文のしくみがわかると読み方も書き方も上手くなる
兒玉直紀 編著/岩城麻衣子・川上滋央・前田直人・田中祐貴・杉本皓・北川佳祐・萬田陽介 著
5,500円
薬学セレクト エッセンシャル 天然薬物化学
奥山徹 ほか著
4,290円
就労支援の作業療法 基礎から臨床実践まで
中村俊彦・建木健・藤田さより 編著
3,300円
やさしい 治癒のしくみとはたらき 歯周組織編
下野正基 著
隔月刊「補綴臨床」別冊 保険適用新技術完全マスター!
佐藤裕二・坪田有史 編
7,150円