医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
Wntは動物の発生に必須の細胞外分泌蛋白質である.その機能は多岐にわたり,Wntシグナルの異常は種々の疾患と関連する.本書では,Wnt研究の現状を示すものとして,Wntシグナルと細胞応答,Wntシグナルと発生,およびWntシグナルと幹細胞ならびに治療戦略についてふれた.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 293巻11号 データシェアリングと個人情報保護の課題
1,650円
医学のあゆみ 293巻2号 ひきこもりの病態理解とその対応
医学のあゆみ 292巻9号 神経変性疾患の分子病態解明と治療法開発 3月第1土曜特集
2,970円
医学のあゆみ 293巻6号 機能性神経障害(FND;ヒステリー)診療の近年の革命的変化 ─COVID-19の影響も踏まえて
医学のあゆみ 293巻5号 成人先天性心疾患 ─各国のガイドラインに学ぶ 5月第1土曜特集
医学のあゆみ 293巻1号 健康危機への備えと対応 ─パンデミックと能登半島地震を踏まえた社会とシステムのあり方 4月第1土曜特集
別冊「医学のあゆみ」 MASLD/MASH――研究と診療の最新情報
5,280円
別冊「医学のあゆみ」 緩和医療のアップデート
5,720円
別冊「医学のあゆみ」成人診療医にも知ってもらいたい 小児神経疾患診療のポイント
別冊「医学のあゆみ」 膠原病のすべて
別冊「医学のあゆみ」 臨床医のための微生物学講座――各病原体の最新知識と臨床対応
別冊「医学のあゆみ」 自然リンパ球の生理と病理
数理でひも解く発がん 確率と進化の視点から腫瘍発生メカニズムに迫る
中林潤 著
4,730円
国家試験完全クリア やさしい解剖学
小室正人・菊田彰夫・中村陽市・野田亨 著
4,180円
○×問題でマスター 解剖生理
石橋治雄 編著
2,420円
カパンジー機能解剖学 II 下肢 原著第7版
A.I.Kapandji 原著/塩田悦仁 訳
9,240円
カパンジー機能解剖学 全3巻 原著第7版
22,550円
別冊「医学のあゆみ」 トランスポーターのすべて
楠原洋之 編
4,950円
別冊「医学のあゆみ」 生体システムとしてのWntシグナル・ネットワーク研究
菊池章 編
4,070円
ゴイテン放射線腫瘍学 医学物理士の視点
Michael Goitein 原著/森慎一郎・綱島義一・遠藤真広 訳
19,800円
CR修復が速く確実・きれいに行える クリアインデックステクニック
保坂啓一 著
8,800円
ビデオ版 訪問介護実習
医歯薬出版 企画・制作/新潟県介護福祉士会 協力
15,400円
脊髄損傷のoutcome 日米のデータベースより
住田幹男・コ弘昭博・豊永敏宏 ほか編
6,600円
フォレンジック看護 性暴力被害者支援の基本から実践まで
加納尚美・李節子・家吉望み 編/日本フォレンジック看護学会 執筆
3,960円