本書は「運動器疾患」を短時間で効率よく学習し,知識を吸収できるよう工夫されたテキストノートブックである.
内容紹介
本書は「運動器疾患」を短時間で効率よく学習し,知識を吸収できるよう工夫されたテキストノートブックである.
●学習のポイントとキーワードが一目瞭然でわかる形式となっている.
●運動器疾患の保存療法の重要ポイントをまとめた「テキスト」を読み,穴埋め演習形式の「ワーク」を行うことで理解が進む.
●赤色シートを使用して重要語句を確認できる.
●「理解を深めるワンステップ」でさらなる知識を吸収できる
目次
著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.
目崎 登【めさきのぼる】
1972年 東京大学産婦人科助手
1976年 筑波大学産婦人科講師・助教授
1978年 医学博士(東京大学)
1997年 筑波大学スポーツ医学教授
2001年 筑波大学大学院人間総合科学研究科
スポーツ医学専攻長・副研究科長
2007年 帝京平成大学地域医療学部教授
【編者略歴】
小林直行【こばやしなおゆき】
2006年 関東学園大学スポーツセンター
2009年 博士(スポーツ医学)(筑波大学大学院人間総合科学研究科)
2009年 筑波大学大学院人間総合科学研究科客員研究員
2010年 帝京平成大学地域医療学部講師
電子版の購入
※リンク先は医歯薬出版株式会社のウェブサイトではありません.利用方法等は各ウェブサイトへお問い合わせください.