医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
●リハビリテーションスタッフ待望の新臨床シリーズ全4巻発売中.シリーズ@は臨床に必要な知識の「エッセンス」をまとめた必携書!
●高次脳機能障害にかかわる医療スタッフが知っておくべき臨床に必要な知識の「エッセンス」を,第一線の執筆陣が,入門的にまとめてわかりやすく解説. ●臨床で何を目指すか,どこに焦点をあてるか,何のための介入かなどを振りかえる原点となる一冊.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
DVD&ブックレット 摂食・嚥下障害検査のための内視鏡の使い方 60分DVDビデオ付
9,240円
高次脳機能障害 精神医学・心理学的対応ポケットマニュアル
1,980円
上手に食べるために 2 摂食指導で出会った子どもたち
3,300円
嚥下障害の臨床 第2版 リハビリテーションの考え方と実際
7,040円
ケーススタディ 摂食・嚥下リハビリテーション DVD付 50症例から学ぶ実践的アプローチ
5,720円
専門性を高める継続教育 リハビリテーション看護 実践テキスト
3,960円
別冊「医学のあゆみ」 神経変性疾患の治療開発の現状――新たな戦略構築の基盤をめざして
4,950円
高次脳機能障害のための 神経心理学的リハビリテーション 英国the Oliver Zangwill Centre での取り組み
8,250円
私の夫は高次脳機能障害です 本人・家族がおだやかに暮らすための妻たちの知恵 夫の行動研究から
2,420円
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第29巻7号 脊髄損傷のリハビリテーション医学・医療―最前線と未来への展望
3,080円
「医学のあゆみ」第5土曜特集第270巻9号 脳機能イメージングの最前線
6,490円
脳卒中 基礎知識から最新リハビリテーションまで
7,480円
奥宮暁子 監修/薮中弘美・ポロミナ編集部 編著
別冊「医学のあゆみ」 小脳の最新知見 基礎研究と臨床の最前線
水澤英洋 編
5,060円
「医学のあゆみ」第5土曜特集第255巻5号 免疫性神経疾患 病態解明と治療の最前線
楠進 企画
6,380円
脳損傷による異常姿勢反射活動 原著3版
B.Bobath 著/梶浦一郎・大川敦子 ほか訳
2,255円
脳卒中最前線 第4版 急性期の診断からリハビリテーションまで
福井圀彦・藤田勉・宮坂元麿 編著
9,680円
高次脳機能障害学 第2版
石合純夫 著
4,840円
高次脳機能障害マエストロシリーズ(1)基礎知識のエッセンス
山鳥重・早川裕子・博野信次・三村將・先崎章 著
2,860円