やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

バックナンバー(第10巻以前)

 

第7巻1号〜12号総目次(1998年)

著者名は第2著者まで表示しています.

●特 集
◇顔面神経麻痺Update…1号
 (1)顔面神経麻痺の最近の進歩(柳原尚明)
 (2)顔面神経麻痺リハビリテーションの電気生理学的評価(栢森良二)
 (3)Therapy for Synkinesis Following Facial Paralysis(H.Jacqueline Diels)
 (4)Physiotherapy Followinga Hypoglossal-Facial Nerve Interpositional Jump Graft(C.H.G.Beurskens)
 (5)顔面神経麻痺患者のメーキャップの実際(神崎 仁 大城喜美子)
◇頭部外傷リハビリテーションUpdate…2号
 (1)頭部外傷による障害とメカニズム(片桐伯真 宮野佐年)
 (2)運動機能の障害(前島伸一郎 山家弘雄)
 (3)認知機能の障害(渡辺 修)
 (4)行動・人格異常(栢森良二)
 (5)復学・復職へのアプローチ(水落和也 沢中真弓)
◇転倒しやすい患者のリハビリテーション…3号
 (1)高齢者の歩行障害と転倒の要因(眞野行生 中根理江)
 (2)障害者の転倒骨折と防止策(森本 茂)
 (3)疾患別にみた転倒の原因と防止策-脳血管障害(江藤文夫 秋谷典裕)
 (4)疾患別にみた転倒の原因と防止策-運動失調とパーキンソニズム(安東範明)
 (5)疾患別にみた転倒の原因と防止策-リウマチ性疾患(渡部一郎)
 (6)リハビリテーションとして転倒をどうとらえるか(岡本五十雄)
◇リハビリテーションに役立つ予後予測…4号
 (1)脳卒中における予後予測(道免和久)
 (2)頭部外傷における予後予測(栢森良二)
 (3)脊髄損傷における予後予測(田島文博 緒方 甫)
 (4)脳性麻痺における予後予測(横関 仁 中島雅之輔)
◇光線・電気療法最近のトピックス…5号
 (1)光線照射療法直線偏光近赤外線照射を中心に(渡部一郎)
 (2)TENS:経皮的末梢神経電気刺激(石井雅之 椿原彰夫)
 (3)FES:機能的電気刺激(市江雅芳 半田康延)
 (4)TES:治療的電気刺激(川村次郎)
◇脳卒中患者の排尿障害リハで何ができるか…6号
 (1)脳卒中患者の排尿障害リハで何ができるか(石田 暉)
 (2)排尿障害のとらえ方(本永英治 石田 暉)
 (3)排尿障害の治療的戦略(都丸哲也 正門由久)
 (4)症例にみるリハアプローチの実際-脳血管障害患者の排尿障害に対する一時的バルンカテーテル尿道留置法(高坂 哲)
 (5)症例にみるリハアプローチの実際-リハビリテーション環境刺激が排尿障害を改善した症例(石井雅之 椿原彰夫)
 (6)症例にみるリハアプローチの実際-脳卒中に合併した排尿障害が在宅療養後に軽快した症例(木原 薫)
◇Underwater exercise-水中運動・温浴療法の新展開…7号
 (1)Underwater exerciseの新しい動向と諸問題(土肥信之 兵頭慶子)
 (2)Underwater exerciseの循環系への応用(堀切 豊 田中信行)
 (3)Underwater exerciseの生体へもたらす反応(渡部一郎)
 (4)リウマチとunderwater exercise(磯部秀之)
◇呼吸リハビリテーション-最近の話題…8号
 (1)包括的呼吸リハビリテーション(野村浩一郎)
 (2)COPDにおける運動耐容能の評価と運動処方(栗原直嗣 畠中章五)
 (3)禁煙プログラム(川根博司)
 (4)Volumereduction(VR)術とリハビリテーション(江端広樹 千原幸司)
 (5)呼吸リハビリテーションの効果(里宇明元)
◇摂食・嚥下障害のリハビリテーション-口腔・咽頭癌手術後への対応…9号
 (1)摂食・嚥下障害のリハビリテーション-口腔・咽頭癌手術後への対応(石田 暉)
 (2)口腔癌手術後の摂食・嚥下障害(太田嘉英)
 (3)口腔癌手術後のリハビリテーション(小山祐司 石田 暉)
 (4)中咽頭癌手術後の摂食・嚥下障害(井上健造)
 (5)中咽頭癌手術後のリハビリテーション(溝尻源太郎 津田豪太)
◇リハビリテーションにおける高脂血症へのアプローチ…10号
 (1)リハビリテーション臨床と高脂血症(里宇明元)
 (2)高脂血症の発症機序と診断(小竹英俊 及川眞一)
 (3)高脂血症の食事療法と薬物療法(長沢晋哉 梶波康二)
 (4)心筋梗塞と高脂血症(吉田俊子 上月正博)
 (5)脳血管障害と高脂血症(菅田忠夫 眞野行生)
 (6)ASOと高脂血症(岡田恒夫 石神重信)
 (7)脊髄損傷と高脂血症(紫藤泰二)
◇リハビリテーション現場における感染症対策…11号
 (1)主な感染症の基礎知識と最近の動向(大角光彦)
 (2)Infectioncontrolの組織化(遠藤和郎)
 (3)リハビリテーション現場における感染症対策の実際-隔離の問題,訓練実施時の対策(古市照人)
 (4)リハビリテーション現場における感染症対策の実際-免疫不全状態,検査・処置時の対策,在宅での対策(豊倉 穣 田中 博)
◇介護保険とリハビリテーション…12号
 (1)介護保険とリハビリテーションの位置づけ(浅山 滉)
 (2)要介護状態の見極め方のポイント(正門由久 千野直一)
 (3)要介護状態に対するリハビリテーション技術(日野 創 山口 明)
 (4)「かかりつけ医意見書」の役割と記載すべき内容(近藤克則)
 (5)海外の介護保険事情(安里 隆 石田 暉)

●カラー/目で見るシリーズ
◇足病変とフットケア
 (5)糖尿病足潰瘍・壊疽(新城孝道)…1号
 (6)一般的なフットケア(新城孝道)…2号
◇臨床解剖III
 (1)頸部の解剖-浅層の筋と神経(佐藤達夫 坂本裕和)…3号
 (2)頸部の解剖-舌骨下筋群と頸神経ワナ(佐藤達夫 坂本裕和)…4号
 (3)頸部の解剖-腕神経叢(佐藤達夫 坂本裕和)…5号
 (4)頸部の解剖-血管(佐藤達夫 坂本裕和)…6号
 (5)頸部の解剖-咽頭(佐藤達夫 坂本裕和)…7号
 (6)頸部の解剖-喉頭と反回神経(佐藤達夫 坂本裕和)…8号
 (7)頸部の解剖-リンパ系と交感神経系(佐藤達夫 坂本裕和)…9号
◇フットケアと靴
 (1)靴の改良・補正(新城孝道)…10号
 (2)糖尿病性神経障害と足病変(新城孝道)…11号
 (3)足の有痛性障害(新城孝道)…12号

●疾患と処方のポイント
 マシャド・ジョセフ病(菅田忠夫 眞野行生)…1号
 高血圧症-(1)高血圧症の診断と治療方針(上月正博)…2号
 高血圧症-(2)脳卒中患者の血圧管理(上月正博)…3号
 外反母指のリハビリテーション(山本晴康)…4号
 急性心筋梗塞(急性期〜亜急性期)後の心臓リハビリテーション(栗田 明 石神重信)…5号
 軽症痴呆のリハビリテーション(藤本直規 奥村由美子)…6号
 高脂血症(樋渡正夫 吉田俊子)…7号

●実例 リハビリテーション処方のポイント
 心不全を伴った脳卒中片麻痺患者のリハビリテーション(高橋紳一 石神重信)…8号
 注意障害の顕著な外傷性脳損傷患者のリハビリテーション(児玉三彦 豊倉 穣)…9号
 炎症所見が著しい慢性関節リウマチ(石原義恕)…10号
 起立性低血圧の著明な頸髄損傷患者に対するリハビリテーション(赤星和人)…11号
 すくみ足が重度なパーキンソン病患者に対するリハビリテーション(三石敬之 中西亮二)…12号

●外来診察室
 牽引療法脊椎疾患に対する介達牽引療法の要点(冬木寛義)…1号
 重度脳障害児のseatingsystem(花山耕三 里宇明元)…2号
 リハビリテーション外来における口腔衛生の診かた(小山祐司 酒泉和夫)…3号
 二分脊椎児の機能評価と能力評価(門司順一)…4号
 関節運動学的アプローチ(AKA)-(1)どんな患者がAKAの適応となるか(博田節夫)…5号
 関節運動学的アプローチ(AKA)-(2)AKA手技の実際(博田節夫)…6号
 関節内注射とリハビリテーション(原田 孝 遠藤 剛)…7号
 脳卒中患者の機能低下見逃さないための問題点別スクリーニング(佐直信彦)…8号
 坐骨神経痛のみかた(長谷 斉)…9号
 乳児の診察異常をみつけるためのquickscreeningtest(木佐俊郎)…10号
 拘縮・強直のみかた(森田定雄)…11号
 構音障害のみかた(古市照人 早乙女郁子)…12号

●関節痛の外来治療
 (10)多関節にまたがる痛みとリハビリテーション(堀越万理子 井上和彦)…1号

●Orthopedic Rehabilitation-保存的治療Update腰部シリーズ
 (1)腰椎椎間板ヘルニア-その自然経過と治療方針(中村孝文 池田天史)…2号
 (2)腰椎分離症と腰椎分離すべり症(池田天史 中村孝文)…3号
 (3)変形性腰椎症の診断と治療(橋本伸朗 坂本浩樹)…4号
 (4)強直性脊椎炎と血清反応陰性脊椎関節病(福田眞輔)…5号
 (5)いわゆる腰痛症(大串 幹 山鹿眞紀夫)…6号
 (6)骨粗鬆症に起因する腰背痛(岸本英彰)…7号
 (7)腰椎椎間関節症(田口敏彦)…8号
 (8)いわゆる根性坐骨神経痛(前田勇一 山鹿眞紀夫)…9号
 (9)若年スポーツ選手の腰痛(大橋浩太郎 山鹿眞紀夫)…10号

●検査・診断
◇NICUとリハ-周産期医療の最新の進歩とリハビリテーション
 (10)新生児の低酸素性虚血性脳症(高田 哲 中村 肇)…1号
 (11)新生児呼吸障害の管理(小川雄之亮)…2号
◇ADL-動作障害の特徴と対応
 (1)整容動作(杉本 淳 米本恭三)…3号
 (2)食事動作(田中尚文 園田 茂)…4号
 (3)衣類着脱動作(岡ア哲也 蜂須賀研二)…5号
 (4)移動動作歩行,車椅子(新舎規由 石神重信)…6号
 (5)排泄動作(小山祐司 出江紳一)…7号
 (6)入浴動作(室生 祥 栢森良二)…9号
 (7)移乗動作(星野寛倫 中山恭秀)…10号
◇代償運動とそのメカニズム
 (1)母指における代償運動(栢森良二)…11号
 (2)手関節における代償運動(福田道隆 近藤和泉)…12号

●知っておきたい薬物治療の知識
 白内障の治療薬(石原麻美 大野重昭)…1号
 めまいの薬物療法(相原康孝)…2号
◇薬物相互作用と配合禁忌
 (1)総論:薬物相互作用および配合禁忌(中野眞汎)…3号
 (2)催眠鎮静薬(有森和彦 中野眞汎)…4号
 (3)抗てんかん薬(有森和彦 中野眞汎)…5号
 (4)解熱鎮痛消炎薬(有森和彦 中野眞汎)…6号
 (5)精神神経用薬(鶴田 聡 中野眞汎)…7号
 (6)骨格筋弛緩薬・その他(鶴田 聡 中野眞汎)…8号
 (7)強心薬・不整脈用薬(中村千鶴子 中野眞汎)…9号
 (8)Ca拮抗薬・β-遮断薬(中村千鶴子 中野眞汎)…10号
 (9)利尿薬,ACE阻害薬,HMG-CoA還元酵素阻害薬(中村千鶴子 中野眞汎)…11号
 (10)呼吸器官用薬(鶴田 聡 中野眞汎)…12号

●身体障害とスポーツ
 (2)切断とスポーツ(大久保 衞)…1号
 (3)脳性麻痺とスポーツ(柳迫康夫)…2号
 (4)脳血管障害者のスポーツとレクリエーション(住田幹男)…3号
 (5)脊髄損傷とスポーツ(I)車いすマラソンのスポーツ医学的側面(田島文博 緒方 甫)…4号
 (6)脊髄損傷とスポーツ(II)ウインタースポーツを中心に(沖川悦三)…5号
 (7)知的障害者とスポーツ(米満弘之)…9号
 (8)視覚障害者とスポーツ(簗島謙次)…10号
 (9)車椅子スポーツ訓練当院と障害者スポーツセンターとの連携(柴崎啓一)…11号

●地域活動訪問シリーズ
 天竜厚生会の地域福祉活動(堂園浩一朗)…2号
 松本障害者運転協会を訪ねて-障害受容と適応への新たなモデル作りに向けて(原 寛美)…5号
 岡山県南部健康づくりセンターの試み-県民の暮らしの健康づくりをサポート(河村顕治)…7号
 医療法人社団長寿会訪問記-総合的な地域リハビリテーションを目指して(長谷好記)…9号
 有床診療所の地域リハビリテーション活動-矢野神経内科医院での取り組み(野村忠雄)…11号

●研修施設紹介
 東海大学病院(日原信彦)…1号
 吉備高原医療リハビリテーションセンター(徳弘昭博)…2号
 北海道大学リハビリテーション医学講座(渡部一郎)…3号
 東京慈恵会医科大学病院(安保雅博)…4号
 九州労災病院リハビリテーション科(井手 睦)…6号
 伊豆逓信病院(佐々木 透)…8号
 埼玉県総合リハビリテーションセンター(里宇明元)…10号
 川崎医科大学リハビリテーション科(竹中 晋)…12号

●リハビリテーションkey word
 介護支援専門員(ケアマネジャー)(竹内孝仁)…9号
 DRG(里宇明元)…10号
 FRG(里宇明元)…11号
 出来高払いと定額払い(近藤克則)…12号

●リハTREND
 動物介在療法;Animal Assisted Therapy-(3)動物とのふれあい活動および動物介在療法の実際と課題II(高柳友子)…1号
 介助犬;Service Dog-(1)介助犬適応と効果(高柳友子)…2号
 介助犬;Service Dog-(2)介助犬育成の現状と課題(高柳友子)…3号
 インターネットホームページの活用-リハ病院でのFIM採点教育法を例として(近藤幸子 園田 茂)…10号

●マイケル吉田のアメリカ通信
◇第2弾米国リハの内幕をめぐって
 (5)米国リハにみる末期医療(吉田清和)…2号
 (6)米国末期医療の動向(吉田清和)…4号
 (7)米国のDRG-PPS(吉田清和)…6号
 (8)米国医療環境の変化(吉田清和)…8号
 (9)CARF(吉田清和)…10号
 (10)カルテ記載の新規則(吉田清和)…12号

●特別寄稿
 脊髄損傷の医学的合併症(Denise I.Campagnolo Joel A DeLisa)…4号

●MEDICAL TOPICS
 骨代謝マーカー(高橋正哲)…7号
 MRI拡散強調画像による脳血管障害の診断(中村重信 岡 正樹)…8号
 帯状疱疹後神経痛のイオントフォレーシス療法(小澤 明)…9号
 心筋viability-冬眠心筋の評価(今井嘉門)…10号
 ケロイド・肥厚性瘢痕の治療(末武茂樹)…11号
 時間生物学(田村康二)…12号

●老人保健・福祉に関する社会資源Q&A
 障害者・高齢者の住宅改造(南 健次)…1号
 生活保護(芦沢有子 前田真治)…2号
 身体障害者更生援護施設の入所(稗田里香 前田真治)…3号
 グループホーム(岩本 操 前田真治)…4号
 精神障害者保健福祉手帳(金子佳子 前田真治)…5号
 ケアハウス(伊勢田明子 前田真治)…6号
 社会福祉協議会(鹿内佐和子 前田真治)…7号
 更生医療(芦沢有子 前田真治)…8号
 身体障害者と自動車免許(頼住孝二 前田真治)…9号
 ショートステイ事業(稗田里香 前田真治)…10号
 特定疾患医療給付制度(上條真子 前田真治)…11号
 緊急通報システム(伊勢田明子 前田真治)…12号

●リハビリテーション診療報酬-ここが知りたい!
 長下肢装具・車椅子給付時の自己負担は?(山永裕明)…5号
 長期療養病棟の基準,条件,収入は?(山永裕明)…6号
 デイ・ケアの施設基準,収入,今後の見通しは(山永裕明)…7号
 訪問診療の準備,収入,今後の見通しは?(山永裕明)…8号
 ホームヘルパーや看護婦に毎日きてもらいたいが?(山永裕明)…9号
 老人の早期理学療法について(中西亮二)…10号

●A VIEW
 アジア太平洋脳性麻痺会議報告(君塚 葵)…5号

●特別企画/長野冬季パラリンピック報告
 予告編(編集部)…5号
 大会概要(大久保 衞)…6号
 INTERVIEW パラリンピック選手に聞く(愛川修司 松江美季)…6号
 選手村救護の活動(中土幸男)…7号
 日本選手団医療班の活動(小林章郎 木村博光)…7号
 IPCクラス分け委員の活動(下川寛一)…7号

●専門医・認定臨床医を目指して
 第5回認定臨床医認定試験問題と解説(4)(張替 徹)…1号
 第5回認定臨床医認定試験問題と解説(5)(山本 満)…2号
 第5回認定臨床医認定試験問題と解説(6)(杉本 淳)…3号
 第5回認定臨床医認定試験問題と解説(7)(上田まり)…4号
 第5回認定臨床医認定試験問題と解説(8)(木戸保秀)…5号
 第5回認定臨床医認定試験問題と解説(9)(菊地尚久)…6号
 第5回認定臨床医認定試験問題と解説(10)(鈴木明子)…7号
 第6回認定臨床医認定試験問題と解説(1)(星野寛倫)…8号
 第6回認定臨床医認定試験問題と解説(2)(本永英治)…9号
 第6回認定臨床医認定試験問題と解説(3)(黒木洋美)…10号
 第6回認定臨床医認定試験問題と解説(4)(穐山尚子)…11号
 第6回認定臨床医認定試験問題と解説(5)(真塩 清)…12号

●学会報告zoom up
 第35回日本リハビリテーション医学会学術集会報告-招待講演から(田中尚文)…8号
 第35回日本リハビリテーション医学会学術集会報告-介護保険パネルディスカッションから(岡田恒夫)…8号
 第35回日本リハビリテーション医学会学術集会報告-脳卒中関連パネルディスカッションから(早乙女郁子)…8号
 第35回日本リハビリテーション医学会学術集会報告-高次脳機能障害関連シンポジウムから(渡辺 修)…8号
 臨床に直結する嚥下障害の実践セミナー(小山祐司)…9号
 第22回神経心理学会総会(目時弘文)…12号
 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会(平岡 崇)…12号

●MAIL BOX
 診療報酬の包括支払い方式と脳性麻痺の療育に関する私見(江口壽榮夫)…5号

●Response to Question
 急性顔面神経麻痺の後遺症とリハビリテーション(栢森良二)…6号

●臨床研究
 脳卒中片麻痺患者の麻痺側肩関節痛対策(田中智香 新藤直子)…1号
 負荷心筋シンチグラフィーによる心機能評価が有用であった心筋梗塞の1例(星野寛倫 杉本 淳)…2号
 地域病院の内科・外科病棟におけるリハビリテーションニードの検討(門 祐輔)…4号
 Closedkineticchainexerciseの臨床応用変形性膝関節症における入浴エクササイズ(河村顕治)…5号
 脊髄損傷患者の排尿障害に対する抗ヒスタミン剤の有効性(角谷直彦 石田 暉)…6号
 腰椎くも膜下腔腹腔髄液短絡手術(LPshunt)後の患者の問題点(安保雅博 酒井龍雄)…7号
 心筋梗塞回復期リハビリテーションにおけるライフスタイル改善効果(吉田俊子 樋渡正夫)…7号
 大腿骨頸部骨折におけるセメントレス人工骨頭置換術の早期リハビリテーション(鈴木康司 小林雅文)…8号
 80歳以上の高齢脳卒中患者のリハビリテーションに関する検討(日野典子 高橋邦丕)…10号
 老年期痴呆の早期スクリーニングと早期リハビリテーションデイケアにおける試み(浜田博文 坂元藤雄)…11号

●臨床経験
 健忘症候群3例の経過とその特徴間脳性健忘と側頭葉性健忘について(渡辺 修 長谷川千恵子)…1号
 膝関節角度測定を用いたフィードバック訓練が効果的であった高齢の医原性大腿神経麻痺の1例(平野弘之 杉原敏道)…2号
 HIV感染症患者の障害の分析(新藤直子 柳原幸治)…3号
 大腿骨頭壊死を続発した股関節中心性脱臼骨折症例のリハビリテーション(穐山尚子 石川 聡)…3号
 後天性重複障害患者の不適応行動に対するリハビリテーションの経験(古野 薫 長岡正範)…4号
 非侵襲的陽圧換気(NPPV)の早期導入訓練を施行した筋萎縮性側索硬化症(ALS)の一例在宅医療を目標として(児玉三彦 出江紳一)…5号
 左腸骨骨肉腫に対する骨盤半截術・人工股関節設置術後にリハビリテーションを行い社会復帰した一症例(高橋紳一 石神重信)…9号
 バルプロ酸の効果判定に動作解析を用いた1例低酸素脳症後の企図性運動障害例(渡辺 修 宮野佐年)…11号
 自殺企図による対麻痺を合併した透析患者のリハビリテーション経験(植松海雲 渡辺 修)…12号
 パーキンソン病に合併した高度尖足の症例(豊岡志保 三上真弘)…12号