並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
セラピストのためのハンズ・オンガイド 姿勢アセスメント
Jane Johnson 著/武田功・弓岡光徳 監訳
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 168頁 2014年6月発行
注文コード:212260 ISBN978-4-263-21226-4
●セラピストのための「姿勢評価」実践書!
サルコペニアと運動 エビデンスと実践
島田裕之 編
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 232頁 2014年5月発行
注文コード:219370 ISBN978-4-263-21937-9
●いま話題の「サルコペニア」に対する運動をエビデンスに基づいて紹介!
Dr.マスコリーノ Know the Body 筋・骨格の理解と触診のすべて
Joseph E.Muscolino 著/日髙正巳 監訳
定価 8,800円 (本体 8,000円+税10%) A4判変 ⁄ 476頁 2014年4月発行
注文コード:214420 ISBN978-4-263-21442-8
●筋・骨の機能や診かたから触診の実際までわかる決定版テキストブック! 皮下に存在する筋や骨を体表から......
「がんのリハビリテーションガイドライン」準拠・「がんのリハビリテーション研修会」準拠 骨転移の診療とリハビリテーション
大森まいこ(松本真以子)・辻哲也・髙木辰哉 編
定価 5,390円 (本体 4,900円+税10%) B5判 ⁄ 280頁 2014年3月発行
注文コード:219340 ISBN978-4-263-21934-8
●骨転移患者のQOL向上をめざし多職種による包括的アプローチをまとめた一冊!
外来整形外科のための スポーツ外傷・障害の理学療法
小関博久 編著
定価 9,350円 (本体 8,500円+税10%) B5判 ⁄ 474頁 2014年3月発行
注文コード:219350 ISBN978-4-263-21935-5
●外来で遭遇するスポーツ外傷・障害のリハや治療の実践技術書!
生活を支援する 精神障害作業療法 第2版 急性期から地域実践まで
香山明美・小林正義・鶴見隆彦 編著
定価 4,290円 (本体 3,900円+税10%) B5判 ⁄ 336頁 2014年3月発行
注文コード:219330 ISBN978-4-263-21933-1
●地域で生活を支える包括型支援.新しい時代の作業療法実践の道標となる好評書!
PT・OT・STのための 一般臨床医学 第3版
椿原彰夫・平岡崇 編著
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) B5判 ⁄ 158頁 2014年3月発行
注文コード:219320 ISBN978-4-263-21932-4
●PT・OT・STが日常臨床で遭遇する機会の多い疾患を中心に,より新しい知識・情報を導入し,ブラッシュ......
悪液質とサルコペニア リハビリテーション栄養アプローチ
荒金英樹・若林秀隆 編著
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 184頁 2014年2月発行
注文コード:214410 ISBN978-4-263-21441-1
●悪液質に関する研究の現状を解説したこれまでになかった一冊!
別冊「医学のあゆみ」 BMI(Brain-Machine Interface)の現状と展望
吉峰俊樹 企画
発行時参考価格 3,800円 B5判 ⁄ 132頁 2014年1月発行
注文コード:284200
●BMIとは“脳と機械の間で直接信号をやりとりしてヒトの神経機能を代行,補完する技術”である.BMIは......
認知症のコミュニケーション障害 その評価と支援
三村將・飯干紀代子 編著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 180頁 2013年12月発行
注文コード:214350 ISBN978-4-263-21435-0
●ほとんどすべての認知症患者に何らかのコミュニケーション障害が存在する.本書は認知症患者のコミュニケー......
ブルンストローム臨床運動学 原著第6版
Peggy A.Houglum ほか著/武田功 監修/弓岡光徳 ほか監訳
定価 15,400円 (本体 14,000円+税10%) A4判 ⁄ 664頁 2013年12月発行
注文コード:214370 ISBN978-4-263-21437-4
●運動学のテキストとして世界的な名声を得ている「ブルンストローム臨床運動学」 その圧倒的なカラー写......
新版 肩診療マニュアル
乾浩明・信原克哉 著
定価 5,940円 (本体 5,400円+税10%) B5判 ⁄ 216頁 2013年11月発行
注文コード:214340 ISBN978-4-263-21434-3
●初版発行から約25年,この間改訂を重ね好評をいただいた本書を今回新たに新版とし,第1章;解剖と機能,......
よくわかる 摂食・嚥下のメカニズム 第2版
山田好秋 著
定価 4,620円 (本体 4,200円+税10%) A4判変 ⁄ 176頁 2013年11月発行
注文コード:444050 ISBN978-4-263-44405-4
●むずかしいとされている摂食嚥下器官のメカニズムをやさしく解説 「栄養」と「咀嚼」に関する項目を充実......
女性アスリートのための傷害予防トレーニング
小林直行・泉重樹・成田崇矢 編著
定価 4,620円 (本体 4,200円+税10%) A4判 ⁄ 172頁 2013年10月発行
注文コード:240580 ISBN978-4-263-24058-8
●女性アスリート特有の傷害と予防のためのエクササイズ・トレーニングについてわかりやすく解説する啓蒙書で......
言語聴覚士のための 摂食・嚥下障害学
倉智雅子 編著
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 274頁 2013年9月発行
注文コード:212710 ISBN978-4-263-21271-4
●本書は成人・高齢者の摂食・嚥下障害を中心に取り上げ,必要な知識・情報を教育・医療双方の視点から解説す......
入院患者の 口腔・咽頭ケアポケットマニュアル
道脇幸博 監修・編集/向山仁 編
定価 2,640円 (本体 2,400円+税10%) 新書判 ⁄ 176頁 2013年9月発行
注文コード:214300 ISBN978-4-263-21430-5
●効率よく質の高い口腔・咽頭ケアを実践するための標準マニュアル!
インスタント アナトミー 原著第3版
Robert H.Whitaker・Neil R.Borley 著/樋口桂 訳
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) A5判 ⁄ 256頁 2013年8月発行
注文コード:214290 ISBN978-4-263-21429-9
●ムダをそぎ落とした驚くほどシンプルなイラスト! 知りたい箇所に5秒でアクセス!!
リハビリテーション医学白書 2013年版
日本リハビリテーション医学会 監修
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 338頁 2013年7月発行
注文コード:214270 ISBN978-4-263-21427-5
●リハビリテーション医学の現状,課題,研究の進歩を知るための貴重な一冊!
うつ病の作業療法
早坂友成・稲富宏之 編
発行時参考価格 3,600円 B5判 ⁄ 212頁 2013年6月発行
注文コード:214280 ISBN978-4-263-21428-2
●うつ病治療における「作業療法」に期待が高まるなか,基本知識からOTの役割,実践方法,社会復帰支援プロ......
「CLINICAL REHABILITATION」別冊 地域リハビリテーション くらしを支える医療の実践
水間正澄 編
発行時参考価格 4,400円 B5判 ⁄ 240頁 2013年6月発行
注文コード:780150
●本書は地域リハビリテーションを実践するために求められる知識,技能,さらには取組む姿勢(考え方)などを......
イラストでわかる小児理学療法
上杉雅之 監修/成瀨進 ほか著
定価 4,620円 (本体 4,200円+税10%) B5判 ⁄ 280頁 2013年5月発行
注文コード:214250 ISBN978-4-263-21425-1
●小児理学療法に関するテキストブック.国試の出題範囲に重点をおき,イラストや図,コラムを多用したわかり......
小児頭部外傷 急性期からリハビリテーションまで
栗原まな・荒木尚 編著
定価 5,060円 (本体 4,600円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2013年5月発行
注文コード:214260 ISBN978-4-263-21426-8
●後天性脳損傷により高次脳機能障害などで苦しむ子ども達は多く,こうした小児を対象として,急性期からリハ......
続 運動機能障害症候群のマネジメント 頸椎・胸椎・肘・手・膝・足
Shirley A.Sahrmann 著/竹井仁・鈴木勝 監訳
定価 13,200円 (本体 12,000円+税10%) A4判変 ⁄ 622頁 2013年5月発行
注文コード:214230 ISBN978-4-263-21423-7
●本書は2005年発行の好評書『運動機能障害症候群のマネジメント』の続編.頸椎,胸椎,肘,手,膝,足の......
心理・精神領域の理学療法 はじめの一歩
奈良勲・富樫誠二・仙波浩幸 ほか編著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2013年4月発行
注文コード:214200 ISBN978-4-263-21420-6
●わが国の精神科領域における理学療法分野は,まだ学問的に十分に整備されているとはいえない.今後心理学・......
Q&Aでひも解く高次脳機能障害
廣實真弓・平林直次 編著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) B5判 ⁄ 208頁 2013年4月発行
注文コード:214210 ISBN978-4-263-21421-3
●本書は高次脳機能障害に関するよくある質問に簡潔にわかりやすくこたえしている.高次脳機能障害についての......
脳卒中リハビリテーション 第3版 早期リハからケアマネジメントまで
水尻強志・冨山陽介 編著
定価 6,160円 (本体 5,600円+税10%) B5判 ⁄ 376頁 2013年3月発行
注文コード:214190 ISBN978-4-263-21419-0
●リハスタッフ養成校テキストとしての実績を念頭におきながらも,「総論」「各論」「各種制度」といった目次......
5疾病の口腔ケア チーム医療による全身疾患対応型口腔ケアのすすめ
藤本篤士・武井典子・片倉朗・大野友久・糸田昌隆・杉山勝・吉江弘正・小林芳友 編著
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 220頁 2013年3月発行
注文コード:421910 ISBN978-4-263-42191-8
●がん・脳卒中・急性心筋梗塞・糖尿病・精神疾患.各疾患の病態・症状に即した口腔ケアを実践するために ......
CGと機能模型でわかる! 摂食・嚥下と誤嚥のメカニズム DVD-ROM付
里田隆博・戸原玄 監修
定価 5,280円 (本体 4,800円+税10%) A5判 ⁄ 96頁 2013年3月発行
注文コード:421891 ISBN978-4-263-42189-5
●見えなかったものが見えてくる! 組織3D画像,摂食嚥下アニメーション,機能模型によるわかりやすい講......
装具学 第4版
日本義肢装具学会 監修/飛松好子・高嶋孝倫 編著
定価 6,820円 (本体 6,200円+税10%) B5判 ⁄ 228頁 2013年3月発行
注文コード:214180 ISBN978-4-263-21418-3
●装具に関する定番テキストの改訂版!
プロセスモデルで考える 摂食・嚥下リハビリテーションの臨床 咀嚼嚥下と食機能
才藤栄一 監修/松尾浩一郎・柴田斉子 編
定価 7,480円 (本体 6,800円+税10%) A4判変 ⁄ 184頁 2013年3月発行
注文コード:443830 ISBN978-4-263-44383-5
●咀嚼と嚥下の統合でかわる摂食嚥下機能のすべてがここに――
続きを見る
折りたたむ