内容紹介
運動・スポーツがヒトのからだや健康に及ぼすさまざまな影響に対し,トータルバランスとして理解を深めるため,その“功”と“罪”の二面にスポットをあて多角的に考察.さまざまな生理機能や運動能力,行動体力に及ぼす運動の効用と障害などについて,豊富なデータに基づき解説.
目次
II.運動の効用と障害
III.栄養に及ぼす運動の功と罪(寺尾)
IV.運動・スポーツと薬(岡)
V.運動・スポーツと活性酸素(樋口)
VI.運動・スポーツのトータルバランス(中野)
索引
著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.
中野昭一
医学博士/生理学・体力医学・スポーツ医学
日本体育大学教授,同・大学院体育科学研究科長,東海大学医学部名誉教授
大和 眞
発育発達
日本体育大学教授(発育発達研究室)
鈴木政登
医学博士/臨床検査医学講座
東京慈恵会医科大学講師
桑平一郎
医学博士/内科学
東海大学医学部助教授
田辺晃久
医学博士/循環器内科学
東海大学医学部助教授
栗原 敏
医学博士/生理学講座第二
東京慈恵会医科大学教授・学長
戸松泰介
医学博士/整形外科学
東京女子医科大学膠原病リウマチ痛風センター教授
清田 寛
発育発達・運動生理学
日本体育大学教授(発育発達研究室)
寺尾 保
医学博士/生理学・運動生理学
東海大学スポーツ医科学研究所助教授
岡 哲雄
医学博士/薬理学
東海大学医学部教授
樋口 満
教育学博士/運動生理・生化学,スポーツ医学
国立健康・栄養研究所健康増進研究部部長代理