やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

14,850円(税込)
新刊 在庫あり
24:00までにご注文いただければ翌営業日に発送いたします.
送料:200円代金引換の場合は別途250円,後払いの場合は別途200円の手数料がかかります.

フローチャートでわかる治療計画立案
GPが行う矯正治療を組み入れた咬合再構成

定価 14,850円(本体 13,500円+税10%)
  • 総頁数:172頁 / カラー
  • 判型:A4判変
  • 発行年月:2024年6月
  • ISBN978-4-263-44722-2
  • 注文コード:447220

GPが,矯正も組み入れて,フローチャートで治療計画を立案する咬合再構成への道のり

内容紹介

・一見複雑な様相を呈する症例であっても,ひとつひとつの課題をクリアしていけば,経験の浅い歯科医師が対応できる場合があります. ・本書は,そうした複雑な症例においても,正確な診断と適切な治療計画を立案し,矯正治療も組み込みつつ咬合再構成を目指すための手ほどきとなる書籍です. ・全8症例とTOPICで,矯正治療と咬合再構成の基本がしっかり身につきます.

目次

総論
各論
症例 1 前歯叢生症例:無理な補綴治療のリカバリー
症例 2 下顎前歯挺出症例:咬合崩壊・すれ違い咬合一歩手前
症例 3 前歯咬耗症例:5 水平埋伏歯
症例 4 前歯咬耗と臼歯咬合崩壊を伴った,前歯過蓋咬合の1症例
症例 5 ガミースマイル症例(下顎前歯先天欠如)
症例 6 前歯開咬症例:舌圧による上顎前歯フレアーアウトと歯肉退縮
症例 7 上下顎前歯フレアーアウト症例:強力な咬合力による咬合崩壊
症例 8 前歯III級傾向を示す咬合崩壊症例

著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.

【著者略歴】
渡辺隆史【わたなべたかし】
 小滝歯科医院 院長
 明海大学臨床教授
 明海大学歯学部生涯研修部部長
 城西歯科大学(現 明海大学歯学部)卒業

【所属学会】
 日本顎咬合学会 元理事長 現監事,指導医
 アメリカ審美歯科学会:AAED 会員(Associate member)
 アメリカ歯周病学会:AAP 会員
 アメリカインプラント学会:AO 会員
 日本歯内療法学会 専門医
 日本口腔診断学会 認定医
 日本審美歯科協会 会員
 スタディークラブ「いいづな総合歯顎研究会:ITDC」 主宰
 KAWAZU-TAKEI Study Club会長

【著書】
 『若手歯科医のための臨床の技50 パーシャルデンチャー』(デンタルダイヤモンド社)
 『はじめてのMTM』(共著,医歯薬出版)
 『治療のリスクと選択肢 リスクを回避した治療を選択する“Multidisciplinary Approach”』(デンタルダイヤモンド社)

執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください

渡辺隆史 著

関連領域からさがす