医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
顎関節症運動療法のすすめ −顎関節を運動器として捉えて,顎関節症を歯科で治療する
・顎関節を運動器として捉え,適切な運動療法を行うことは顎関節症発症の回避,早期の回復,そして慢性化の防止に有効です. ・本書は歯科医師と理学療法士による,歯科における顎関節症への運動療法を概説した書籍です. ・本書とともに患者さんの病態にあった運動療法を築き,顎関節症への取り組みを進めていきましょう.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
歯科医院必携 臨床医のための薬剤関連顎骨壊死の本
7,480円
デンタルハイジーン別冊傑作選流れでわかる! インプラントのアシスタントワーク・メインテナンス
3,630円
クリニカル・クラスプデンチャー
7,700円
ブラキシズム完全読本
9,900円
モノリシックセラミック修復ガイドブック
6,600円
睡眠歯科の羅針盤 28人の専門家による臨床実践
8,800円
馬場一美 編著/西山暁・宮脇正一 著
月刊「デンタルハイジーン」別冊臨床の“?”が“!”に変わる ペリオ&インプラントの疑問とエビデンス
大月基弘 編著
3,850円
小出馨 著
歯科国試パーフェクトマスター 全部床義歯補綴学 第2版
西山雄一郎 著
3,300円
歯科国試パーフェクトマスター 口腔インプラント学 第2版
萩原芳幸 著
歯科国試パーフェクトマスター クラウンブリッジ補綴学 第2版
木本克彦・星憲幸 著
歯科医師と理学療法士による 歯科で行う顎関節症の運動療法
島田淳 編著/遠藤優・古泉貴章 著
7,920円
別冊「医学のあゆみ」 学会案内 2006年7月版 2006.7〜2007.6
医歯薬出版 編
1,980円